#トランク内のハッシュタグ
#トランク内 の記事
-
ダイソー LEDセンサーライト
百均、ダイソー様のLEDライトとなります。単4電池3本を使います。330円でして、自宅の玄関にも置いてますが、夜とか遠くから感知してくれて、明々と照らしてくれます。😄さて、この商品をトランクに施工し
2025年4月22日 [パーツレビュー] 大十朗さん -
リアタワーバー交換
86を買って長い間付けていたクスコのリアタワーバーですが、トランクに荷物を載せる際何気に邪魔だったので交換する事にしました😆
2024年3月17日 [整備手帳] h1g@5h1-R (ヒガシ)さん -
バッテリー交換 2023
いきなり交換後ですが、見た目は代わり映えしません。カオスへの交換だと純正のバッテリーステー、排気ホースをそのまま使えるので作業はとても簡単だが、今回はステーをはめるのに意外と苦戦した。意外な収穫だった
2023年11月13日 [整備手帳] クリニックTKSさん -
マツダ(純正) RF用トランクルームトレイ
みん友のきっかさんが付けているのを見せていただき、「欲しい」の一言でディーラーに注文。純正部品なのに、ヤフオクやモノタロウで買うより格安で、得した感じです。取付も元々のクリップで止めるだけと超簡単。ト
2022年3月21日 [パーツレビュー] N.STERさん -
コペン君 トランクルーム内 おそうじ
コペン君のトランクルームですオープン用のパーテーションを引いた状態(オープンにできる状態)洗車のついでにトランクルーム内を軽くお掃除しました
2021年9月10日 [整備手帳] KONI(コニー)さん -
燃料タンクアクセス用の蓋周り(トランク内)のリフレッシュ
トランク内にある、燃料タンクへのアクセス用の蓋周りがくたびれてる感じだったのでメンテしました。~MEMO~ODO:105,100km
2020年7月18日 [整備手帳] 激軽さん -
バッテリー交換 2019
交換前
2019年2月9日 [整備手帳] クリニックTKSさん -
メルセデス・ベンツ(純正) ツリーネイル
トランク内に買い物した袋を入れた際、あちこちに転がらないように吊り下げるためのフックです。前期型車両や先代Eクラスには装着されていましたが、この車両には装着されていなかったため、部品を購入して取り付け
2018年11月3日 [パーツレビュー] Haru_GSさん -
着々と静音化~
先週末の日曜日。三鷹のSABで、リア周りのノイズ対策をしました~。(^-^)当日は暑さで滝のように流れる汗、晴天だったけど急に降り出す雨。トランクから出した荷物を入れたり出したりもあって、思った以上に
2016年8月3日 [ブログ] yamazioさん -
そろそろやらなきゃね!
どうも!最近シルビアを構ってあげてなくて月末の走行会でシルビアにヘソを曲げられそうなボクです(^^;;久しぶりに午前中からシルビアのトランク内を空にしてアンダーコート剥がしなんぞやっておりますもう涼し
2014年11月7日 [ブログ] 塾長@TAKAさん -
水補充
水足りなくなったから補充しないとね(^∇^)なんの水かって?冷却水ではありません( ^^)ウォッシャー液でもありません(^^ )ここから補充した水は出ますよ(*^^*)もうおわかりですね(^^ゞインタ
2014年9月28日 [ブログ] ヒロ@RA2さん -
今年シメの弄りは、LEDで派手に!!
amazonで送料込みのお買い得な、テープLEDを購入!派手に、トランク内を照らしましたwwwだって、純正のライトは片側しか無く、暗いんです(x_x;)奥と手前で2本貼ったのですが、手前側がまだ光って
2013年12月29日 [ブログ] もちょさん -
トランク内 LED取り付け☆
トランク内が暗いのでLEDテープを取り付けしてみました~♪p(^-^)q
2013年11月20日 [整備手帳] *K*さん -
忘れた LEDテープライト
夜間トランク内が見えないので設置変身中も目立つ!!
2013年4月19日 [パーツレビュー] おかみのさん -
ビンビンやで~(笑)
いよいよバッテリーがヤバかったので交換しましたっ!!前回は軽量化の為に手前にある34のバッテリーでしたが、もちと容量を考えて純正サイズにしましたっ!!約4キロ重くなりました(爆)そのかわり電力がビンビ
2012年12月29日 [ブログ] よしりん@ECR33さん -
トランク内加工
トランク内にあるビスを取って金具を挟みました。黒いのが金具です。
2012年6月28日 [整備手帳] jониさん -
初めて知った・・・
今日、ちょっとお願いされたので20系プリウスのバッテリーの搭載場所を探してました・・・ネットで調べたらトランクにあるってことだったのでトランクの中を取り出し色々と探しました。そしたらホントにトランク内
2011年1月28日 [ブログ] こう@VABさん -
DVH-P540取り付け(配線トランク内引き込み)
最近、地デジをDVDに焼く事が多く、いろんなDVDがたまってる。そのDVDを見るためにわざわざトランクを開ける事がとても面倒。前のモデルより安くなった様なので、購入。
2009年12月22日 [整備手帳] 660mlさん -
バッテリー交換!!
とうとう買っちゃいました!! 免許をとってから11年、一度も上がったことなかったのに、最近あまり乗らなくなったので、寿命が来ました!!R34R用のにしたので、4.1K軽くなりましたよ~!!簡単に付くと
2009年12月10日 [ブログ] よしりん@ECR33さん -
Motor-Technik LEDルームランプバルブ
トランク内をLEDに付け替えました。球切れ警告センサー無しのものでも大丈夫でした。アウディA3 Sportbackのルームランプから貰ってきました(笑)。
2009年6月17日 [パーツレビュー] SV8さん