#トランスファーのハッシュタグ
#トランスファー の記事
-
同時多発のお祭りじゃ!
エブリイが20万㎞直前ですが、同時多発の故障でチョイ困っております。本日、4WDのトランスファーの故障を修理。派手なオイル漏れでした。残ったオイルも金属粉で灰色。でもSUZUKIにはトランスファーなど
昨日 [ブログ] Mr.P(ピー)さん -
Motor Farm トランスファーダウンギア/ロックリザードオメガ
スペック【 純正トランスファー 】HIレンジ:1.3:1 / LOWレンジ:2.1:1【 ロックリザードΩ 】HIレンジ:1.3:1 / LOWレンジ:3.4:1適合JB23 1型~4型JB33 1型
2025年8月23日 [パーツレビュー] オラ99さん -
トランスファー(ダウンギア) 換装
モーターファームトランスファーダウンギア
2025年8月18日 [整備手帳] オラ99さん -
トランスファー 分離編
備忘録:トランスファー単体(AT側)前輪へ駆動力を伝えるためのパーツ
2025年8月14日 [整備手帳] style_plusさん -
お中元
夏〜の元気なご挨拶〜🌻約80キロの鉄とアルミのオブジェが届きました!風鈴の心地よい音色と🎐縁側でスイカを頬張りながら🍉眺めて楽しみたいと思います😍
2025年8月8日 [ブログ] style_plusさん -
トランスファーリヤシール油漏れ再修理
昨年秋に交換したオイルシールから再び油漏れ。昨年修理したショップに再修理依頼するも塩対応。今後の関係は断つ事を決意し、ジムニー専門店へも相談しましたが、今回はディーラーへ修理依頼です。
2025年7月30日 [整備手帳] d_e_racingさん -
トランスファーオイル漏れ修理
トランスファーユニットに雫状に垂れているオイル漏れが気になり、主治医に診てもらいました。
2025年7月23日 [整備手帳] kyoro6890さん -
オイル漏れスパイラル脱出なるか?
今回はディーラーへ修理見積。オイルシール、ロックナットの他、フランジまで交換する。ジムニー専門店へもメールで相談したが、同内容の部品交換での対応との事。DIY修理したとしても同じ内容の部品を調達してま
2025年7月22日 [ブログ] d_e_racingさん -
トランスファー Oリング交換
トランスファー Oリング三菱純正型番:3562A010
2025年7月15日 [整備手帳] style_plusさん -
トランスファーオイル交換
備忘録:270,011kmトランスファオイル交換
2025年6月30日 [整備手帳] style_plusさん -
またまたオイル漏れ、今年は負のスパイラル突入か…。
両側のリアサイドシール交換後、やれやれと思ったら、去年の10月に修理したトランスファーリヤシールから再びオイル漏れ。今年はオイル漏れ地獄に沼っています。駐車場にポツポツとオイル漏れの跡が…。すぐにトラ
2025年6月29日 [ブログ] d_e_racingさん -
トランスファー・デフオイル交換
デフ油(ゆ)抜く日は不思議なくらい♪雨が多くて〜♪って降るんじゃねーよ。。。雨。ポトリと落ちたガスケットが哀愁を漂わせてます。。。侘び寂び?拾いたくないなぁ。
2025年6月21日 [整備手帳] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
注意喚起!!誰もしないとは思うけど・・
2年半くらい換えてなかったミッションオイルの交換を。使うオイルはデルタ。
2025年6月19日 [整備手帳] morichan33Rさん -
JB23 3型 JB64のトランスファーを付けてみる。
トランスファー、壊れていたわけではないのですが、JB64のトランスファーを入れてみたくて数年考えていました。ネット上ではあんまりJB64のトランスファーを流用している記事が見つからず…できないのかなー
2025年6月12日 [整備手帳] たかしょー(takashoulps)さん -
トランスファー オイル交換
画像はないですが 交換しました デフオイルのワッシャー(共通です)24ソケットと眼鏡レンチがあれば可能です 1リットル缶を買ってやりましたシャンプー改造ポンプ使用しました 皆さんも時間あるとき作ってみ
2025年6月6日 [ブログ] junですさん -
純正トランスファーステー補強加工
折れる事で有名なヨワヨワ純正トランスファーステーhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/3493083/12958159/parts.aspxダ
2025年6月5日 [整備手帳] kurosiba fukuさん -
jb74 4L抜け あるある❔
うちのシエラもでした!4Lにいれてもすぐに抜けてガガガッとシフトノブが揺れ、異常音下潜ってレバーブーツの中のものを取り出した狭いので取りにくいけどなんとかスポンジと白いものをとったら治った個人的にはス
2025年5月3日 [整備手帳] 閉店のためカレー50円さん -
ポルシェ マカンの車検
今回の車検は、ディーラーからもお誘いが来ていましたが、ちょっと遠いので、近場の整備工場にお願いしました。とりあえず、あらゆるオイルを交換して、オススメの添加剤があれば入れてくださいとお願いしました。
2025年3月15日 [整備手帳] Mac.Baby-Jさん -
不明 トランスファーノブエクステンション
素材はステンレス鋼でブラックアルマイト加工済み純正より60mm延長&前傾でノブ位置を最適化らしいです😅トランスファー切り替え(2WD↔️4WD) の操作性が向上しました。特に4H↔️4Lは雲泥の差で
2025年3月14日 [パーツレビュー] 虎おやじ(とらおやじ)さん -
JA11ファーのLow抜け調整をしてみよう
車輌に搭載したままの調整は手間が掛かるのでファー降ろしますスプレー吹いては、干渉箇所を曲げ削りを数回繰り返しボディー側はカット無し、トグル下だけの調整です
2025年3月2日 [整備手帳] 禁煙隊さん