#トランスミッションのハッシュタグ
#トランスミッション の記事
-
トランスミッションメインドライブシャフト側 オイルシール交換
ミッションのメンドラ側オイルシールからのリークによりミッション脱着・オイルシール更新
2025年7月27日 [整備手帳] kazu @さん -
ATFゲージでフルード量を確認
オートマチックトランスミッションのフルード量をゲージを使って確認してみました。ATミッションのフルードはATFとも称されますね。(*'ω'*)
2025年7月27日 [整備手帳] suzume3さん -
駆動系 オイルシール & フロントベアリングリテーナーG/K
W58トランスミッションフロント側メンドラシャフトのオイルシール ¥242-(税込)フロントベアリングリテーナーG/K ¥330-(税込)
2025年7月23日 [パーツレビュー] kazu @さん -
ギアボックス オイル漏れとの闘い
2024/09に約36,000kmで納車したAlfaくん。その1ヵ月後よりオイル漏れが発生。この段階で解っていたオイル漏れは大きく分けて3箇所。① セレ高圧ホースカシメ部② デフサイドシール部③ ギア
2025年7月18日 [整備手帳] aki017さん -
EYFIRM ドライブシャフトオイルシール
Aisin Warner (アイシンAW) の4速トルコンAT(U440/U441, AW80-40/AW81-40系)用のドライブシャフトとミッションケースの接続部位のオイルシールです。ドライブシャ
2025年7月15日 [パーツレビュー] 同行二人さん -
DIYでトランスアクスルフルード(ATF)交換
前回の交換から2年4ヶ月経ち、その間に2万5千キロほど走行したのでトランスアクスルフルードを交換します。いちおーメーカー指定は10万キロらしいですが、プラネタリーギアによる駆動方式なのでこまめにフルー
2025年7月15日 [整備手帳] おぴよさん -
トランスミッションからの異音修理(76,842km)
コールドスタート時のミッションからの異音。昨年秋頃気付いてたんですが、今年に入ってから結構聞こえるようになっていて今年3月に調査で一度入庫しミッション内部からの異音ということで確定。延長保証が残ってい
2025年6月21日 [整備手帳] shimookaさん -
ミッションオイル交換備忘録
画像は特に無し。。。ミッションオイル交換備忘録。いつ交換したか覚えておらず。。。でしたので取り敢えず交換しました。トヨタ純正マニュアルトランスミッションギアオイルLV75w901リッター2缶距離65,
2025年6月1日 [整備手帳] ざんてつけんさん -
ダイハツ(純正) JRC(ジャパンリビルト) マニュアルトランスミッション
クラッチ交換を依頼したら、まさかのインプットシャフトからミッションオイルがダバダバ漏れていたことが発覚追加で12万のリビルトミッションに交換する羽目になりましたとさ路頭に迷うことに、もう迷わない手取り
2025年6月1日 [パーツレビュー] コブラトップさん -
快適な季節
少し前からですが、気温が暖かくなり、昨日今日は暑いぐらいの陽気。この陽気のおかげで、快適になってきたのが、BRZのシフトフィーリングです。この車はアイシン製のAZ6型のトランスミッションが採用されてい
2025年5月21日 [ブログ] Taka.Uさん -
ミッションオイル交換
トランスミッションオイル交換走行距離、104158km
2025年5月10日 [整備手帳] ほあけんさん -
DTC修理後の経過
連休を使い関東から大阪まで来ています。DTCオイル漏れ修理後に一度、トランスミッション機能低下とギア抜けがありました。
2025年5月4日 [整備手帳] eikannaraさん -
トランスミッション交換
アイドリング時にガラガラ、カサカサと訳わからん音が不規則になり始めてから1年、ずっと歯打ち音だ、正常だと言われ続け、ようやくミッション交換を認めてくれました。エンジンを降ろし、ミッションを外します。
2025年4月13日 [整備手帳] シルベスター15年ローンさん -
THE ANTI MOTHER
S210の何がヤバいって「車重1630kg」ってトコがよ。GT3より210馬力も非力なのに、車重は200kgも重い。同じ300馬力の718素ボクスターよりも300kgも重いんだから、スポ車でソレは流石
2025年4月4日 [ブログ] ロン.さん -
RBT TUNING xHP Flashtool
【Stage 3 体験記】長らく Stage 2 を使っていたのですが,Stage 3 を使ってみたという話です.5,000kmぐらい試して,結局今はStage 2 に戻しました.xHP はトランスミ
2025年3月20日 [パーツレビュー] れナンバーさん -
「事前連絡です( ゚д゚)」ミッションを交換する事にしました(´❛-❛`)
少し前に、走行時のトランスミッションからの異音(ガラガラ音)について投稿しましたが、SNSを見てみたり、諸先輩方の投稿やアドバイスを受けて、今回思い切ってミッション交換をする事にしました。ミッションの
2025年3月8日 [整備手帳] てる~ちゃんさん -
発進用ギヤ+スプリットモードCVT:新世代トランスミッションの提案
またまた、ChatGPTが新世代のトランスミッションを提案してくれました。かなりよさそう!近年のCVTは効率向上のために様々な改良が施されていますが、現行のCVTには以下の課題があります。🚨 課題1
2025年3月3日 [ブログ] bbgardenさん -
ハイブリッドMTの新提案:トルコン+モーターでMTの常識を変える!
ChatGPTが新MTシステムを考えてくれました。なかなかよいと思いませんか?「MTのダイレクト感 × トルコンのスムーズさ × モーターの精密制御」この3つを融合した、新たなハイブリッドMTシステム
2025年3月2日 [ブログ] bbgardenさん -
1-2-3-5-6
昨日、スロー走行中にギアが3速から抜けなくなりました😅これからツーリングってタイミング、、、おそらく30秒程の出来事ですが、1分くらいの体感です。ツーリング中、皆さまに迷惑をかけてはいけませんから最
2025年2月24日 [ブログ] NDシャイアンさん -
日産(純正) ミッション
32010-AA010FS5W71CHR34 5MT1速:3.5922速:2.0573速:1.3614速:1.0005速:0.821採用理由①新品である。②価格がフルオーバーホールするよりも安い。ざっ
2025年2月19日 [パーツレビュー] HR31さん