#トランセンドのハッシュタグ
#トランセンド の記事
-
microUSBのドラレコ
壊れたリア用なんでコンパクトで安いものが理想microUSBで電源取れれば配線流用できるのでこれはmustという条件でざっと調べてみたがユピテルコムテックケンウッドオウルテックどれもminiUSBか丸
2025年2月17日 [ブログ] よんもさん -
Transcend Micro SDcard 128GB 高耐久型
ワタクシが現在ミニに取り付けているドライブレコーダー、コムテックZDR035の新しいマイクロSDカードとして購入したのが、こちらのトランセンド製マイクロSDカード、容量は128GBであります。特に付属
2024年12月9日 [パーツレビュー] リックちんさん -
追加のSDカード
ドライブレコーダーの動画ファイルは古い順に上書きされてしまうので、必要だった動画ファイルが無くなってたということがしばしば起こります。64GBの容量なら大丈夫だろうと思ってたら、消えてなくなってたこと
2024年10月17日 [ブログ] くろネコさん -
COMTEC ZDR-015
2019/12月のC-HR購入と同時に装着しました 。標準で同封されているSDカードは16GBでしたが、自分で128GBに挿し換えています。取説上では最大32GBと記載されていますので、メーカー的には
2024年7月28日 [パーツレビュー] MFG w/ C-HRさん -
Transcend microSD 128GB UHS-I U1 Class10
純正ドラレコ付属のmicroSDカード容量が16GBしかないため交換。トランセンドジャパン高耐久 microSD 128GB UHS-I U1 Class10ドライブレコーダー セキュリティカメラ用
2024年7月23日 [パーツレビュー] noomasさん -
Transcend microSD 32GB UHS-I U1 Class10
今回購入したドライブレコーダーが、カードなしだったので新たに購入。ドライブレコーダー用なので、安心して使えます。
2024年3月28日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん -
Transcend TS128GUSD350V-E
Amazon.co.jp限定のmicroSDカードです。ドライブレコーダ用に購入しました。トランセンドを知らない人だと、よく分からないメーカーと思いそうですが、半導体メモリを作る有名な企業です。私も以
2023年12月10日 [パーツレビュー] マ.サさん -
microSD TS128GUSD460T
ドラレコ用にmicroSDを購入です。Transcendの産業用のもので通常のものより耐久性が高いものになっています。スペックはパーツレビューにあります。
2023年2月20日 [整備手帳] りあ+さん -
Transcend TS128GUSD460T
工業用/産業用のmicroSDカードです。ドラレコ用に購入しました。種類 112層3D NANDフラッシュ容量 128 GB動作環境温度 -25°C ~ 85°C読出し(最大)最大
2023年2月19日 [パーツレビュー] りあ+さん -
Transcend MicroSD 256GB UHS-I microSD 350V High Endurance
MicroSD 256GBUHS-I microSD 350VHigh Enduranceclass10U3コムテック ZDR026で使用。ドラレコ推奨が32GB…。すぐ上書きされて、全然録画残らんや
2023年1月25日 [パーツレビュー] algorithmさん -
トランセンドにキャラ居たんだ!
こんばんは シンパチです昨日画像撮影していなく載せ忘れたので載せますが昨日直したスピーカーは Panasonic SC-NA30でしたこれは数年前は同じく付属品なしで4000円位で入手したのですがこれ
2022年9月9日 [ブログ] 春原シンパチさん -
ドラレコ交換
D5の納車時から付けていたトランセンドのドラレコが不具合が起きたから、コムテックのドラレコに交換(カレンダーが2017-06-01になったままになってた)ドラレコの製造日がこの日だったんでしょう。
2022年8月21日 [整備手帳] スロースローさん -
[GranTourer] ドラレコ用のSDカード交換💳
GranTourerで使用しているドライブレコーダー "Comtec ZDR-035📷"純正のSDカードを使用していましたが、予備を持っておきたいことと 少し容量⏫を狙い、Transcendのカード
2022年3月6日 [整備手帳] pikamatsuさん -
Transcend DrivePro 110 ドライブレコーダー
アクシデントに備えて…と言う事もありますが、このメーカーのものはレンズのF値が2.0と明るい為、「運転中に飛ぶ流れ星が写るかなぁ…」と以前コストコで買ったものです。性能的には旧式なのでWi-Fiでのデ
2022年1月31日 [パーツレビュー] たま3さん -
Transcend DrivePro 550B
カメラ2個ついてて車内撮影〜とフロント用。リアカメラ配線の煩わしさはありません。リアカメラほどではありませんが、追突対応は可能かな?と。
2022年1月11日 [パーツレビュー] RAYVENさん -
Transcend DrivePro 220 ドライブレコーダー
サンバーのリア用ドラレコに買ったのですが、付属のシガーソケットではなく、USBケーブルによる配線にしたのですが…。そのコードとの相性が悪いのか、切れたりは無いものの、ACCからエンジンを始動すると何故
2021年5月11日 [パーツレビュー] E-Extraさん -
Transcend USBメモリ 128GB USB 3.1 小型 キャップレス シルバー
Transcend USBメモリ 128GB USB 3.1 小型 キャップレス シルバー 耐衝撃 防滴 防塵 TS128GJF710S特徴・製品特徴: 小型、粉塵、衝撃、水滴に強い構造・製品特徴:
2021年3月29日 [パーツレビュー] Babu2017さん -
ドライブレコーダー取り付け
トランセンドのDrivePro10です。なるべく小さくてモニターレスで安いのを選んだ。コストコオンラインで税込み、送料込みで7580円。ナイス👍
2020年12月20日 [整備手帳] なおぢぃ。さん -
Transcend DrivePro 230 ドライブレコーダー
我が家で実績のあるトランセンドのDP230を購入しました。Wi-Fi内蔵で、時刻の同期を始め各種設定、保存データの確認ができ使いやすいのでトランセンド一択です。我が家ではこれで5台目。
2020年11月28日 [パーツレビュー] デミオットさん -
Transcend DrivePro 230 ドライブレコーダー
ヤフーショッピングで購入した激安ドライブレコーダーが全く使えないので、我が家で実績のあるトランセンドのDP230を購入しました。3年前のDP200と比べて若干仕様が変わっており、使いやすくなっていまし
2020年11月28日 [パーツレビュー] デミオットさん