#トリカブトのハッシュタグ
#トリカブト の記事
-
2023/9/3 石松野草園
黒川温泉の近くにある山野草が見れる場所季節の山野草を見ることができます。
2023年9月5日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん -
2023/9/3 石松野草園 3
白いトリカブト・・・かな
2023年9月5日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2023/9/3 石松野草園 1
キレンゲショウマが見頃でした。
2023年9月5日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
20181002_静岡県御殿場市
自然を中心に景色を撮ってきました。山を散策中、自生していたトリカブトと出逢えました。こんなに綺麗な花ですが、ご承知の通り日本三大有毒植物のひとつですね(汗
2018年11月7日 [フォトアルバム] VISOR Ⅶさん -
連休最終日は野草を求めて短い山歩き。
台風が近くを通過した翌日の日曜は、前回のブログに書いたようにサイクリングに出かけました。今回の台風は九州の北を通過したために、その後、南から暖かく湿った空気が流入して、今の時期としては異常なくらい高温
2018年10月10日 [ブログ] koichifunさん -
春の食材を採りに行く…
こんばんは♪昨日は雨の新潟県内…今日は、昼近くから晴れ間が広がり、気温も上がり初夏を思わせる陽気(゚∇^*)そんな訳で、毎年恒例のふきのとうを採りに銀山平に行ってきました。奥只見シルバーラインに入る前
2013年5月22日 [ブログ] タカさん☆さん -
生き地獄の幻覚か、死か
用意できた、法的に問われない植物。一つはミヤマトリカブト葉ときれいな花を咲かすが、地上最強の毒草です。口にすれば強烈な苦しみの後、心停止。解毒剤がないのもいけてる最高の毒です。もう一つはダチュラ、朝鮮
2013年4月21日 [ブログ] Nishino Racingさん -
アイスを食いに
今日はなぜか休みだったので。何となく大川原のソフトクリームを食いたくなって行ってきた。上勝経由でw梨の次は梅w前のデジカメで撮影。画質は悪いけど振動がない分見やすいか。梅ノ木林道は前に下ったことあった
2012年9月21日 [ブログ] カズ(山)さん -
写真教室(散歩編4
結構、この構図気に入っていますw
2012年8月19日 [フォトギャラリー] @銀次郎さん -
今年の自宅前の有毒植物
昨年の夏頃はオシロイバナ(有毒)が群生していましたが、今年は最近話題のトリカブト(有毒)が群生しているようです・・・(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルでも、安心してくだ
2012年5月3日 [ブログ] RSノリノリさん -
トムラウシ登山① '10.09.04
トムラに向かって 「レッツらゴー!」・・・嫁は朝から謎のテンションで進行中。
2010年9月28日 [フォトギャラリー] えぞりす。さん -
山の花 トリカブト
いま行っている現場現場事務所のわきの草むらに紫の花がこれは。。。。。。。トリカブトですね花の形が烏帽子に似ているところから名前がついたとか綺麗な花ですが根から葉・花まで毒がありますので気をつけてくださ
2010年9月21日 [ブログ] セリカTA45さん -
はりきり トリカブト
天気のいい中郡上の山奥へ再び「はりきり」を求めて山菜採りへ!しかし・・(写真右・去年の写真から)つぼみ時の「はりきり」しか知らない私・・( ̄∇ ̄;本当に・・開ききったこの葉は(写真左)あの「はりきり」
2010年5月23日 [ブログ] もちっこさん -
白馬の花たち②
名前は分からない…
2010年2月16日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
かわいい花には毒がある
←SONY α700+ミノルタAF100mmF2.8マクロ7月とは明らかに様相が変わる白山のお花畑。その中できれいな花姿を披露するのがこのお花です。すでに以前のブログに載せているのでご存じかとは思いま
2009年8月22日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
白山のお花畑いろいろ♪
「お花畑」とは、山独特の言葉といえるでしょうか。「御花畑」というと、秩父鉄道だったかにそんな前の駅があったように思いますが。今の時期の白山にはあちらこちらにお花畑があって登山の疲れも忘れるほどです。観
2009年8月16日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
ぶす
←SONY α700+SONY 135mmF2.8[T4.5]STF決して、容貌のことを言っているのではありません(汗)能・狂言の趣味がある方はおわかりになるかと思いますけれども、狂言の演目に「ぶす」
2008年9月4日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
綺麗な花には毒がある 03
『トリカブト』名前は有名ですが花を見かけたことは無いと思います。綺麗な青~紫の花を咲かせます。これは出かけた先の林の中で見つけました。他の草と一緒なので葉の形は確認しずらいですね。写真の右下の緑の濃い
2008年2月17日 [ブログ] セリカTA45さん -
あとで、良く調べたら。。。。(・・;)
皆様、こんにちわ^^今日のヨコハ○地方は、曇りながらも陽が差して、ちと暑いかも。。。お口直しに、秋桜のアップなんぞを^^それはそぅーと、先日のオフの、『天空の足湯』の処に咲いていた青いお花を、覚えてま
2007年9月3日 [ブログ] うさoyaji~jiさん -
今回の主役は・・・トリカブト♪
7月末の今年の初登山以来、白山のお花畑は来るたびに違う表情を見せてくれます。今回のお花畑の主役はトリカブトでした♪白山で見かけるトリカブトはリョウハクトリカブト・ミヤマトリカブトに両種の雑種とされるハ
2007年9月2日 [ブログ] ミルキーウェイさん