#トルネのハッシュタグ
#トルネ の記事
-
今更なんだけどPS3でグランツーリスモ その2
先日、久しぶりにグランツーリスモやりたくなってヤフオクでPS3を1800円で落札、余っているSSDを入れて準備は完了しました。さて、肝心のグランツーリスモは色々あってやっと中古で手に入れる事ができまし
2019年8月14日 [ブログ] Hirox MIDIさん -
車に地デジチューナーは過去のもの
えーとGWは旅に出ました。グランビアで。グランビアに地デジチューナーは移設しませんでした。なぜか、「レンタルモバイルルーターをつかってタブレットで自宅のテレビを見る!」なんか難しいですね。当方自宅には
2018年5月10日 [ブログ] みずさん。さん -
「torne mobile」を早速ダウンロード
そういえば最近ご無沙汰の「トルネ」はどうなっとるね?(爆)持っているのすっかり忘れてますが、地道に録画続けている様子。というところで、本日、スマホ用の「torne mobile」が発表されましたので早
2015年3月18日 [ブログ] たぴおかさん -
光テレビ導入
とうとう我が家もテレビに光がつながっちゃいました(((o(*゚▽゚*)o)))しかもコミュファは通信速度が100Gプランに合わせてすると、いま30Gプランなので2000円くらいお得になるとな☆さらに実
2013年8月11日 [ブログ] TaNAさん -
PS3
2006年11月11日に発売されて、すぐに購入した60GBバージョンのPS3が臨終いたしました。年末にもPS4が発売されるかもしれないのに、何故今なんでしょうか~!?多分、林先生にも判明出来ない事
2013年8月5日 [ブログ] WM74さん -
トルネ用HDD増設
テレビ番組の録画をPS3のトルネってソフトでやってたんですが、お正月特番4時間スペシャルの録画で大失敗して2時間しか取れていなかったので、思い切って増設です。といっても元々PCで使っていた内蔵HDDな
2013年1月6日 [ブログ] タマさんなんやでさん -
SCE nasne 導入
一度発売延期になり,再度発売された正常品の ナスネ を導入しました。ナスネ は LNA 上に置く 3 波 チューナ 兼 NAS と考えると分かりやすいですかね。なので,ナスネ 本体に映像出力端子等は一
2012年9月3日 [ブログ] kt6sambar4WDさん -
PS3専用地上デジタルレコーダーキット torne (トルネ) CEJH-10010
うちなんか6万円弱も出してブルーレイレコーダーを買ったばかりなのに、PS3を持ってる人なら、1万円弱で地デジが録画出来るなんて。。。しかもHPをクリックすると「PlayStation(R)がつくった地
2012年7月10日 [ブログ] STEVENSさん -
2TBが、1万円を切っている♪
PS3(320GB)に買い替え!!(2011・11末)トルネで録画を楽しんでいました。とうとう、PS3本体に録画していた容量が20%以下になってしまった出来るだけ観る様にしていたけど・・・どれだけ溜め
2012年7月5日 [ブログ] つん@あゐさん -
やっと…
PS3の内臓HDDを60GB → 500GBに交換…これでやっとHDDレコーダーが我が家に導入されました(笑)
2012年5月20日 [ブログ] コーダイさん -
今年初の大きな買い物。
皆様。明けましておめでとうございます♪PS3を初めて買いました(*^_^*)これで録画もゲームもできるー(^o^)vって、テレビゲームはしないですが、友達に勧められたゲームソフトを、その場のノリで買っ
2012年3月8日 [ブログ] ぷっこさん -
トルネとの連携で費用対効果が期待できますw
ガスもちんのクリスマスは、 「PSP バリューパック」”PS Vita”が12/17に発売され、先行き不安なところがありますが… (Vitaは手が出ません)ゲームは、ベスト版や中古で安価に、むしろ、ト
2011年12月25日 [ブログ] かつみぃさん -
PS3でテレビ番組録画
次に購入するテレビは、録画機能付きで行こうと思ったのですが、録画機能付きTVを購入するより、PS3+「トルネ+HDD交換」の方が、約2万円安く上がる試算となったので、※元々PS3があるという前提での計
2011年12月25日 [ブログ] かつみぃさん -
鎌鼬
皆様、メリ-クリスマス♪呑み過ぎで、まだフラフラなdieデス(+_+)DVDでもレンタルしよーとGEOに行ったら、もう発売されてたのね~真かまいたちの夜11人目の訪問者今作は登場人物を一新し、再び冬の
2011年12月25日 [ブログ] die mrさん -
ニューマシーン
最近、調子の悪かったPS3 60GBGT5の稼働中、フリーズ!しばらくすると、カクカクとスローモーションのような動きを始め・・・最後には、まったく動かなくなったので、強制でんげんOFF(やっちゃいけな
2011年11月26日 [ブログ] つん@あゐさん -
旅立ちぃ~まぁ~すぅ~♪
今日、システムアップロードが上手く出来ずに仕事放棄をしたびれっじさんのPS3が入院の為、旅立ちましたよ(涙)あああっ!!インフォメーションセンター曰く、約10日間の入院で、しかも最悪の場合、HDDの初
2011年9月24日 [ブログ] びれっじさん -
届いたが・・・
先日、楽○で注文しておいた外付HDD、指定した配達時間にちゃんと届きました。佐○急便さんグッジョブ(^_^)bしか~し、なるハイ録画に間に合ったと安心していたのですがちょっとした問題が。。。PS3(ト
2011年9月15日 [ブログ] ちょもっちょさん -
家電
HDDレコーダー欲しいなと思い出した今日この頃・・・地デジに移行していらい録画機器を持ってなかったのでこの前寄った勢いで買ったトルネはとりあえず使えるけど、保存や使い勝手を考えるとHDD&BDレコーダ
2011年9月1日 [ブログ] 北都さん -
我が家の地デジ事情・・・
我が家の地デジ事情はちょっと特殊。。PT2という、キャプチャーボードにより、自由に録画出来るのはいいのですが・・3枚もってることにより、地デジアンテナ線が6本いります。。さらに、普通のレコーダー用に1
2011年6月22日 [ブログ] りゅう高知さん -
PS3のHDD換装
PS3のトルネで録画していたけど、正月等の特番をDRモードで録画していたらあっというまに160GBがいっぱいになりました。それで外付けHDDに録画してたけど、どうも調子が悪いです。コード等何も触ってな
2011年5月28日 [ブログ] ドドドドさん