#トルネオのハッシュタグ
#トルネオ の何シテル?
-
EBC12さん
2025年7月24日[整備] #トルネオ メインリレー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/493654/car/3291353/8308976/note.aspx
-
EBC12さん
2025年7月24日[整備] #トルネオ エンジンオイル、フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/493654/car/3291353/8308918/note.aspx
-
元祖ワンダーシャトルさん
2025年7月21日[整備] #トルネオ ワイパーアーム錆除去 https://minkara.carview.co.jp/userid/197684/car/1421829/8306230/note.aspx
-
元祖ワンダーシャトルさん
2025年7月21日[整備] #トルネオ K&Nエアフィルタメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/197684/car/1421829/8306220/note.aspx
#トルネオ の記事
-
走りの遺伝子❝R❞動き出す。
どうも(^^)v「DOHC」をお題にリクエスト頂きましたカタログのアップもコレでラストになりますね~。次回以降は自身でチョイスしました「DOHC」なクルマをアップしようかと思ってますので、コレまたしば
2025年7月2日 [ブログ] チョーレルさん -
珍車
ニッチな車で走りたい人はオススメですが、ほんまに部品出ないので「覚悟の準備をしておいてください!」
2025年4月27日 [ブログ] あべちゃん@ユーロRさん -
HAYASHI RACING TYPE STL
昭和の定番ホイールのひとつである「ハヤシストリート」の17インチ版です。17×7.5J +43 114.3×5穴前のトルネオにはワタナベを入れてましたので、今回のもその手のホイールを入れてみました。公
2025年4月7日 [パーツレビュー] もんこちさん -
とにかくカッコよく音がいい!
覚悟があれば良し
2025年1月17日 [ブログ] アサルトウルフーkaitoさん -
リアビュー
最近は40度超え洗車もままならない暑さですね
2024年8月2日 [ブログ] 4B11_E39A_4G63さん -
新型フリードe:HEV試乗してみた🎵 ②フリップダウンモニターはココだな💡
リアクーラーが付くと純正OPではフリップダウンモニターの設定が無いんだと家族のためにリアクーラーは必須アイテムリアのモニターも必須でしょう🤔社外品を付けるなら、先代みたいにルームランプ潰してやるんだ
2024年7月9日 [ブログ] EDOX(▼皿▼)さん -
VTECサウンドが素晴らしい
よく走る車でした!
2024年7月7日 [ブログ] よっしー70さん -
英国アコードタイプR(CH1)をベースに更にチューニングされたユーロR
街乗りもできて、サーキットもそこそこ走れて、車中泊もできる(リアの背もたれ取っ払ってフラットにしてます)万能な車。ちょくちょく24時間勤務明けに大黒で寝てます
2024年6月3日 [ブログ] ぷらっち!さん -
尖らない実力者
同時期のタイプRと比較すると尖っていないが、高性能と居住性を高いレベルで両立しており、家族がいても不満なく保有できる車でした。
2024年3月25日 [ブログ] steelbirdさん -
CL1 燃料計故障から完治までのお話【Vol.1~発覚編~】
'24/2/20 ブログに書くと冗長になるので整備手帳にまとめました。こにちわ。どうもブログというものは性に合わないらしく、ずっと放置してました。そもそもカバーの画像だって買ってすぐの写真から差し替え
2024年2月20日 [ブログ] もんこちさん -
息子の車
EPS機能が装着されているが若干センター付近に違和感あり
2024年2月20日 [ブログ] yuuki父さん -
H型エンジンでも…VTECはVTEC!!ンヴァーーー!
ンヴァーーー!!!!!っていうwただそれが面白いwwwトルクがあって乗りやすい!
2024年1月16日 [ブログ] たかちん@秘密工作員さん -
沼
扱いにくく若者が乗ると刺さりやすいです()
2023年6月21日 [ブログ] たっこ@R116forceさん -
一生乗り続けたかったクルマ
内装・外装・乗り心地・走り・デザイン・扱いやすさ・車重多分一生この車より魅力的な車種には出会えないだろうと思う部品が廃盤になるので維持し続ける自信が無くなって泣く泣く手放した
2023年6月15日 [ブログ] tossy-tomoさん -
手に入るなら1度は乗りたい車
最近はタマ数が減ってきてる気がします。ドライブが楽しい車であるのは間違いないです。
2023年3月21日 [ブログ] とる。ねお。さん -
希少車
マニアックすぎて誰も興味ないかも
2023年2月12日 [ブログ] ムタンさん -
4ドアセダンのマニュアル車
街乗りから遠出まで何不自由なく乗れる4ドアセダンでMTでVTECエンジン
2023年2月9日 [ブログ] テグラさんさん -
扱いやすいです
今はほとんど走っていないですが、とても乗りやすい良い車です。ただ、もう部品が無いので、大変です。
2022年11月6日 [ブログ] タナヒロさん -
フロントバンパー交換
アコード cf4 sirのフロントバンパーを中古で購入。
2022年10月15日 [整備手帳] かいと66さん -
トルネオsir-t(cf4)納車
免許を無事取得し、1番最初の車。せっかくMTで取ったので色々探してこのトルネオに辿り着きました!運転技術も整備もペーパーですが楽しみたいと思います。
2022年10月5日 [ブログ] かいと66さん