#トレノのハッシュタグ
#トレノ の記事
-
AE86 腐ってますねー
私のAE86ですが、先日法事終わりに姪っ子と喋りながら、国道に出ようとハンドル切りすぎて、縁石の三角の部分に助手席のフェンダーの付け根をにちょっと当てたら、ドアが開かなくなってしまった.ピラー部分の腐
2025年8月9日 [ブログ] t.m.wさん -
しまむら 頭文字D 足元マット
↓前回購入した時は2枚組だったんですけどね。今回は1枚さあ、どれにしようかと思ったけど、やはり定番のトレノAE86🥰とりあえず、運転席奥底にφ(..)ヨイショなかなか🤭おしまい😙
2025年7月22日 [パーツレビュー] あしぴーさん -
AE86 エンジンメンバーのサビ補修
ブレーキオイル漏れが原因なのか、メンバーの塗装が浮いて錆びも酷くなっています。補修するのですが、めっきり整備してないので憂鬱です。しかし、やっていくと昔を思い出し楽しさと辛さが入り混じってます。外した
2025年7月18日 [ブログ] たままみさん -
スプリンタートレノ・ピカピカです
最近はさすがに30年経過して、傷みのひどい車が多いですが・・・。ホームセンターで出会ったスプリンタートレノ。ピカピカでした。20年選手のうちのゴルフもまだまだいける気がしてきました。こんな貴重な車で買
2025年6月30日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
AE86 小径マスターバック流用 計測
折角なので流用してみようと考えてます。ネジピッチは大丈夫でした~。ボルト長が純正より短いので足りるか実測してみます。室内のブレーキペダル側です。ボルト出てますね。ナットの掛かりは大丈夫でした~。コレで
2025年6月27日 [ブログ] たままみさん -
マイカーのはなし
猫の手1号から、昨夜突然話を振られた😌マイカーのハナシ写真は第四北越銀行のだけど、全くエリア上関係ないんですけど、分かりやすそうだったので利用してます♪なぜかSAABが描かれているのが笑えるけどさて
2025年6月17日 [ブログ] マンシングペンギンさん -
AE86 ブレーキマスターシリンダーオイル漏れ修理
久々に動かすと警告灯が点きっぱなし!サイドの引きっぱなしかと思い確認しても違う…ブレーキオイルの確認するとほぼ無い…マスターシリンダーの下を見ると濡れている…室内のブレーキペダル周りは濡れていない。。
2025年6月13日 [ブログ] たままみさん -
メンテナンスDVDショップ MKJP キーホルダー GR86(ZN8)
リッジグリーンGR86の納車祝にプレゼントしました✨ZDと、車種が違いますが車の情報です。お許し下さい…🙇車種別かわカッコいい キーホルダー ギフト イラスト トヨタ GR86 ZN8 用なのです
2025年6月7日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
AE86 BEV Comcept 試乗レポート?
電気じどう車「AE86 BEV Concept」をレンタルし、実際に乗るチャンスがあったことから豊田市まで行ってきました。レンタル中の様子のショート動画は以下になります。https://youtube
2025年6月2日 [フォトアルバム] CustomZさん -
Fragment of memory Vol.14 AE86 TOYOTA SPRINTER TRUENO GT-APEX
※タイトル画像:https://photofunia.com/ヤツの名はM。幼稚園の時から最初の勤務先まで同じの同級生。愛車は赤/黒の通称「ハチロク・トレノ」の前期型。今ではコミックの影響で白/黒パン
2025年5月20日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
神戸行ったやつ
こんにちは。2月のことですが、社員旅行で有馬温泉と神戸観光にいきました。社員旅行といってますが、夜の宴会以外は基本自由行動ということで、トレノで行きました。普段自分では泊まることがないような、豪華なホ
2025年5月9日 [ブログ] okamechannnnさん -
車じゃないやつ・・・
連休最終日・・・車のおもちゃと撮影ですが・・・車じゃないやつを突貫で作りました・・・サイズ感が良い?先日のガチャガチャ86となんだかわかりますかね・・・昭和な漫画のなので・・・知らない人の方が多い気も
2025年5月6日 [ブログ] jzasenkichiさん -
ワイパーアーム交換
ワイパーアームの裏にあるスプリングが弾けてすっ飛んでいったため新品交換です
2025年5月6日 [整備手帳] カツ@AE86さん -
南長野運動公園と戸倉駅へ
昨年末はキャンバスの車検、シビック タイプRの納車と忙しく、トレノに乗る機会を逸したため、冬の晴れ間にガレージから出してプチドライブへ最初の目的地の南長野運動公園には芝生広場や遊歩道なども整備されてい
2025年4月27日 [ブログ] te61さん -
ナンバー隠し作ってみた
あったらイイな筆頭のナンバー隠し。イベントを機に作ってみる事にしました。トレチロゴを黄黒に編集し印刷、強力磁石と一緒にプラ板に貼り付けます。これが失敗…ナンバープレートってアルミ製なんや💦全然付きま
2025年4月12日 [整備手帳] トレチーノさん -
LINK G4X Monsoon
パワー/トルク上がって非常に満足フルコン化する価値ありますね!※シーケンシャル噴射 92後期インジェクター 電ファン同時装着■ECU本体 商品説明燃料出力4CH 点火出力4CH512MBのECUのロガ
2025年4月9日 [パーツレビュー] けーちゃん_LEVINさん -
久しぶりのAE86いじり
お久しぶりです...前回のブログは大佐スキー場での奥走でした。トレノは帰ってきたそのままの状態(荷物もつみっぱ)で年末年始を過ぎ、そろそろ車検だってことでバッテリーの充電してエンジン掛けたりする程度。
2025年3月22日 [ブログ] とれの店長さん -
コーティング② ボディ以外
ボディのコーティングに合わせて車内もCCウォーターゴールドでコーティング。 プラスチック類にも使える汎用性が高いのもありがたいです。
2025年3月22日 [整備手帳] te61さん -
KOSO スーパースリムスタイルメーター
以前使っていたメーターのデジタル表示がおかしくなってきたので新調。タコメーター、速度計の近くにデジタルで表示できるものを探していたところ、KOSOと言うメーカーを発見!このKOSOと言うメーカー、知ら
2025年3月16日 [パーツレビュー] カツ@AE86さん -
コーティング① ボディ関係
以前はシュアラスターの半練りワックスを使用していましたが、施工の簡単さや耐久性の高さから最近はコーティングにしています。 先ずはタップリの水で埃や汚れを浮かせて…半年振りの洗車ですがしっかり水弾きして
2025年3月15日 [整備手帳] te61さん