#トレビンのハッシュタグ
#トレビン の記事
-
ヘッドライトバルブ交換
車検の時バルブ光量が不足していたということで、交換することにトレノはガーニッシュ等を外さないといけないので、手間がかかります😁🔧右が古い方、左が新品明るいのであまり違いが。。。。🤔
2025年8月13日 [整備手帳] チョロQ博士さん -
2年間乗るために。。。。
8月に入りました、暑い日が続きます☀️7月中旬にトレビンを車検に出しました今回は以前からのデフの油滲み、他にパワステホースの劣化、タイロッドエンドのガタがありましたので、長くかかりました。。。。お金も
2025年8月1日 [整備手帳] チョロQ博士さん -
おは秋に行きました
暑い日が続きます。。。。(;^_^A休みがある時に更新です7月のおは秋早い時間に行きましたので、少なかったですそしてかなり暑かった😵💧スカイラインが多数端っこでおとなしくしておりました後でリトラポ
2025年7月21日 [ブログ] チョロQ博士さん -
フロントフェンダーウィンカー交換
最近ストック部品を整理していた所、ほぼ新品のフロントフェンダーウィンカーが出てきたので、交換することにいざ見てみると。。。。👀ネジが欠落😅よく外れなかったなと、🔩にボンドを塗りネジ締め
2025年6月30日 [整備手帳] チョロQ博士さん -
いつもの峠
いつもの峠⛰️に仕事終わりに寄ってみた☕休憩しながら眺める👀真横写真はめったに撮らない👀📷️✨バランスがいいかんじ😊カルフォルニアナンバー作りました✨車種名【COROLLA】トレビンの誕生日【
2025年6月22日 [ブログ] チョロQ博士さん -
第17回門司港ネオクラに行く【場外編】
続き。。。。会場から駐車場に戻ってきまして、愛車に曇っているのにサンシェードを付けまして。。。。【某Dの実写映画のです😁】気になったギャラリーの方々の車を📸日産スカイラインピカピカ✨で、色💙とホ
2025年6月6日 [ブログ] チョロQ博士さん -
第17回門司港ネオクラに行く【場内編】
もう6月になってしまいました😅第17回門司港ネオクラを🆙します約3週間前ですね。。。。💦【並びの都合、写真の順番が一部前後しています🙇】5月15日、確か天気予報は雨☂️でしたが、曇り空☁️の中
2025年6月5日 [ブログ] チョロQ博士さん -
秋吉台、秋芳洞に行った
投稿遅延になっております😅GW後かなり忙しく、SNSもチェックで精一杯で、GWの話題です親戚と秋芳洞に行こうということになり、秋吉台方面へいつもの駐車場🅿️に行ってみますと。。。。結構集まってまし
2025年5月21日 [ブログ] チョロQ博士さん -
助手席ドア開口部補修
このレビンを購入した時からの持病、助手席ドア開口部の錆過去2回くらいDIY補修、最後のDIYパテ盛り補修して、約5年。。。。再発😂もった方かな
2025年5月12日 [整備手帳] チョロQ博士さん -
4月トレビンまとめ
GWも終わってしまい、明日から現実ですね。。。。😭4月後半のトレビン、よく乗りました😆いつもの場所で☕星野リゾートホテルが出来上がっていっています桃太郎が3両駐機、カラーリングが微妙に違いますヘッ
2025年5月6日 [ブログ] チョロQ博士さん -
4月のおは秋
みんカラ、久しぶりに更新4月も後半、GW突入😅🥇4月のおは秋桜まつりが開催されてました🌸桜が綺麗でした🌸インプレッサWRXの方とお話しできました😄いつものように秋吉台で撮影タイム📸ようやく
2025年4月29日 [ブログ] チョロQ博士さん -
桜の季節
もう桜は満開となりましたが🌸3月下旬、桜はどうだろうと。。。。神社⛩️三分咲き位かな峠に行ってみると。。。。🏔️🌸かなり咲いてます😃ライトアップして📸🐸こうして見ると。。。。小さい車だ🚙
2025年4月7日 [ブログ] チョロQ博士さん -
リトラベースの塗装
リトラモーターを直したので、片側だけホワイトに塗装してしまったベースを塗ることにしました
2025年4月3日 [整備手帳] チョロQ博士さん -
ウィンクの原因を探る
リトラモーターの交換でウィンク現象がなくなりました☺️🐸せっかくなので分解して原因を探ってみます🤔
2025年4月1日 [整備手帳] チョロQ博士さん -
角島セリカdayへ
気が付くと3月も終わり。。。。早いです😅筆が遅いものでぼちぼち更新しています🆙角島セリカdayの日がやって来ました😆昨年はレビンでお邪魔しましたが、リトラのウィンク現象修理を何とか間に合わせ、ト
2025年3月28日 [ブログ] チョロQ博士さん -
角島に向けて
先日リトラモーターを短時間で交換したため、リトラカバーなどのチリが合っていませんでした😨また、半日有給が取れましたので、地道にチリ合わせをしたり、ライトアンダーカバーの外れを治したり。。。。😅終わ
2025年3月28日 [ブログ] チョロQ博士さん -
悲報?ウィンクしなくなった
桜の開花🌸も始まり、作業🔧に最適な季節になりました😁昨年トレビンにした時からウィンク現象がありました(*゚ー^)何とか治せないかと昨年中古リトラセットを手に入れましたが、季節は冬☃️となり、半年
2025年3月27日 [整備手帳] チョロQ博士さん -
半休の午後は
会社より有給消化を言われまして、仕事も落ち着いてきましたので午後から半日休みになり、右リアフェンダーの補修をすることに🔧まずは養生して、脱脂、さび止めを塗りました
2025年3月22日 [整備手帳] チョロQ博士さん -
2月のおは秋
2月も半分、明日はバレンタインデー🍫まあ、当てはないですが。。。。😂寒気☃️が来る前の2月初旬おは秋に行きました昼からでしたので、(ひる秋)になりますね😁まだまだ車は集まっていました私の隣にモー
2025年2月13日 [ブログ] チョロQ博士さん -
フロントフェンダー干渉改善
昨年タイヤ交換後、メーカーのサイズ誤差からか、フロントフェンダーが干渉するように💥トレノフェンダーに交換した時から、フェンダーのネジをトラスタッピングネジ(左上)に交換して、干渉は無かったんですが。
2025年2月9日 [整備手帳] チョロQ博士さん