#トレンクルのハッシュタグ
#トレンクル の記事
-
伏見稲荷大社
こんにちは。今日はトレンクルと共に伏見エリアへ出かけてみました。程よい“くもり加減”で絶好の自転車日和!ちょっと重めのシングルギアのトレンクルだと頑張ってこげばじんわり汗ばんでくるくらいの気温です。「
2013年2月18日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
東京より友来る! 2日目はリクエストにお応えしての京都巡り
こちらの記事は「東京より友来る! Bromptonで京都魔界スポット案内」の続きとなります。翌2月3日(日)は見事快晴! 昨日に比べると冷えますけどそれでもこの時期にしてはかなり暖かいので最高の自転車
2013年2月17日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
「京都十六社朱印めぐり」その2
先日、「京都十六社朱印めぐり」を自転車でボチボチとまわりはじめたのですが( https://minkara.carview.co.jp/userid/145806/blog/25033756/ )今日
2012年12月31日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
史跡 宇治川 太閤堤跡 発掘調査現地説明会に参加して来ました
10月13日(土)は朝から宇治川太閤堤跡 発掘調査現地説明会に参加して来ました。宇治川太閤堤跡とは平成19年6月に宇治橋下流の宇治川右岸で発見された治水遺跡で、400メートルにも及ぶこの護岸遺構は豊臣
2012年10月15日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
15mmラチェットレンチ購入
先日、破損してしまったゲンコツスパナに変わるべくやっとホームセンターに行って買ってきました。店舗内には3種類程ありましたが、手にもってしっくり来たのでこんどは少し持ち運びには不便ですがラチェット式にし
2012年8月8日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
今日はトレンクルのパンクの修理を
暑い中、今日はトレンクルのパンクの修理をしました。先週、乗ろうと思ってみると見事リアタイヤがぺしゃんこ。ちなみにトレンクルのリアホイールはブロンプトンと同じ15ミリのナットでとまっております。ホイール
2012年7月29日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
秋もいよいよ終わりを告げる
昨日は、ちょっとおかしな天気だったけど、折角なので紅葉を見に行ってきました。おそらく最後のピークになるんじゃなかろうかと想定していましたが・・・やはり混んでいますね!世界遺産・平等院付近も見頃を迎えて
2012年1月29日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
肌寒い
近頃、夜に軽く自転車で走ることが多い。自転車に乗っていると季節の変化に敏感になる。近頃は気温の差が激しい。体調を崩さぬよう気をつけて。しかし、あれだけニュースで自転車乗りの行動が問題視されているので知
2011年12月24日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
ひざし
今日も強烈な暑さ。 日差しが強い。キューブの洗車もしてみた。先日ショップで施工してもらったコーティングのお陰で気持ちが良いくらい水切れが良い。この暑さですぐに水が乾く。日陰で洗車したけど滴り落ちる汗が
2011年8月14日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
トヨタスポーツ800
先日トレンクルで散策していたら、とあるディーラーに展示されていたのはなんと トヨタの往年の名車 スポーツ800。このディーラーはこの日休みだったので中にも入れなかった為ガラス越しなので上手く撮れない。
2011年5月4日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
春を探しに
今日は服部緑地公園へ。すこうしヘンな天気だったが雨には幸いなことに降られずに済んだ。万が一降られても大丈夫ということもありトレンクルで。今日はちょっと肌寒い。なんだか木々も寒々しいけど、春のたよりは見
2011年3月31日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
大阪市内散策(トレンクルで)
天気予報ではアヤシイ空模様だったが予想に反して今日は割といい天気でした。日中は汗をかくほどの気温の上昇もあり一気に梅の花も開花していそうです。さて、今日は日ごろお世話になっている踊り子さんの企画で大阪
2011年2月27日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
トレンクルのタイヤを交換
今日は仕事の帰りにトレンクルユーザーの間では超有名なお店「工房赤松」さんに寄ってきました。トレンクルのタイヤを購入するためです。ちょっと分かりづらい場所にあるため、前夜に地図を見て確認していて良かった
2010年8月31日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
トレンクルのタイヤが・・・
今日走っていて、 「なんだか転がりがおかしいな」 と思って停車して確認すると、あれまっ !愛用しているトレンクルのタイヤがこんなことに・・・。前輪のタイヤがサイドから裂けはじめています。このままいくと
2010年8月22日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
まだまだ暑い
まだまだ暑い。自転車に乗っていても、進んでいる間はいいのだがとまると汗が噴き出る。そのため水分補給は欠かせない。 “自転車日和”とは言い難いか・・・。いつも投票ありがとうございます→
2010年8月22日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
おかえり、トレンクル。
トレンクルが手元に戻ってきた。常に頼りなかった純正のダイヤコンペからシマノのレバーに交換。安いですが安心感は倍になった。交換ついでにブレーキケーブルのラインも見直してもらいました。Shimano BL
2010年8月9日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
トレンクルでおでかけ
今日は気持ちいい天気の中、近距離用として導入していたトレンクルでお出かけ。思った以上にすいすい進むので色んなところを走ってきた。晴れていたのだけど風が強かったため体感温度が低く感じられたので汗もかかず
2010年5月29日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
今回のカゼはしつこい
こんにちは。先々週週の木曜から体調が思わしくなく、医者に行ったりしているのだけどいまだに思わしくない・・・。なので軽くトレンクルで数キロ走っただけです。それでもなんだかシンドイ。だから無理せずに身体を
2010年5月16日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
惜春
湿度が高く蒸し暑い中久しぶりにトレンクルを引っ張り出して走ってきた。金曜・土曜とブロンプトンだったのだが、トレンクルはやはり随分軽く感じる。満開だったさくらの花も随分と散ってしまっていた。それでも多く
2010年4月11日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
明日は・・・・どっちだ?!
こんばんは。なんか明日のジョーっぽいタイトルになっておりますね(笑)。明日は休みですので久しぶりに無理しない程度に自転車でぶらついてみようかと考えております。たぶん、出れるであろう、3月に開催される「
2010年2月13日 [ブログ] かずっち@大阪さん