#トレーサー900GTのハッシュタグ
#トレーサー900GT の記事
-
ポジションが楽でツーリングで疲れません
ツーリングには良いバイクで、高速でもスクリーンのお陰で防風性が高い。
2025年1月12日 [ブログ] da63t_cyarr2009さん -
パワフル
ロングツーリングも楽しめる。
2024年8月4日 [ブログ] satochan.sさん -
車検(2回目)
愛車を購入してから、点検整備や車検をお任せしている「ハヤサカサイクル・モーターステージ大手町店」に2回目の車検をお願いしてたのですが、本日お迎えに行ってきました~♪【メモ】走行距離:26,303km金
2024年7月6日 [整備手帳] な~さんさん -
エンジンオイル交換
GWに新潟までお泊りツーリングの計画があり、ロングツーリングになるため、いつものディーラーでエンジンオイルとエレメントを交換してもらいました!総費用:4,755円(工賃+エレメント代)
2024年6月19日 [整備手帳] な~さんさん -
納車!!
今朝納車されました!ガソリン給油がてら早速短時間の試乗してきました。いいですねこれ。Z1000ほどの荒々さは無いですが、加速感や乗り味は十分ビックバイクしてます。走行風に対するプロテクションも思ってた
2023年9月24日 [ブログ] クワ萬さん -
大人二人乗りで、一部カスタムすれば完璧!
ロングスクリーン+車高上げリンク+パフォーマンスダンパーで、無敵。其れまで、BMWのGSやRS。ムルティストラーダと乗って来ましたが、電子制御のおかげでメンテナンスが高額に。そこで900GT。今迄と遜
2023年8月8日 [ブログ] r18********さん -
ステアリングの微振動が異常に多い
取り扱いは楽だと思うがステアリングの微振動がとても嫌です。解決方法などありましたら教える下さい。
2023年7月23日 [ブログ] 2023トレーサーGTさん -
ディスプレイ・オーディオ取り付け
昨日ハンドルにナビを取り付けましたが、何となく見にくい感じがしたので、メーター上部に移設することに…
2023年7月17日 [整備手帳] な~さんさん -
ステップ取付 社外品
取付後画像(左)ピンの固定がCリングだけなのが不安なので、後で探してワイヤー掛けようかと思います。ステップの位置決めボルトが弛まないようネジ山にロックタイトを塗っておきました。
2022年10月29日 [整備手帳] TDRさん -
リムステッカー貼付〜♪
午前中、初車検を受けた愛車を取りに行って、その後、選挙に行ってから、Amazonで購入したリムステッカーを貼付けました!購入したのは、神奈川県相模原市にある株式会社AXXLのリムステッカーで「YAMA
2022年7月10日 [整備手帳] な~さんさん -
初車検!
【走行距離】21,475km【車検プラン】スタンダード・ブレーキ脱着清掃・ブレーキフルード交換・ドライブチェーン清掃・バッテリー充電・洗車&ワックス【交換品】・エンジンオイル・オイルフィルター・スパー
2022年7月10日 [整備手帳] な~さんさん -
PEO ゼロポイントシャフトμ
【再レビュー】(2020/06/09)内部が錆びました。錆ポイントシャフトらしい・・・メーカーによると内部にはなにも防錆してないらしい。そりゃ錆びるわ。何万円もする商品とは思えません。
2020年6月9日 [パーツレビュー] わたや@モトブログやってますさん -
PEO ゼロポイントシャフトμ
流行りのクロモリシャフトです。選別品&特殊メッキのμです。フロントアクスルシャフトピポットシャフトリアアクスルシャフトの3本交換しました。感触は良くなりました。(プラシーボかも?)走行抵抗は変わりませ
2019年12月10日 [パーツレビュー] わたや@モトブログやってますさん -
納車後初回点検
新車納車から約1ヶ月で1,200Kmを走行、初回点検を受けました。
2019年11月24日 [整備手帳] はっちゃん045さん