#トローリングのハッシュタグ
#トローリング の記事
-
'24 2月最初のビワマストローリング
今年の2月は閏年で29日の稼働。そして3連休が2回と非常に嬉しい月。あとは天候さえ!?と言う感じですが、中々この時期は厳しいですね。さて連休初日の土曜日は風もあまり無く出艇出来るので、昨年同船し不発で
2024年2月12日 [ブログ] imoちゃんさん -
2023釣り納めビワマストローリング&某年会参加(笑)!?
昨日30日釣り納めとしてビワマストローリングに行って参りました!現着早朝5時過ぎと少々早いですが、バタバタ慌てたくないのでゆっくりと支度開始。おかげさまでアキレスアルミフロア艇の組み立ても難なく出来る
2023年12月31日 [ブログ] imoちゃんさん -
ビワマストローリング、ダウンリガーポールの製作
絶賛冬眠&ゴソゴソDIY中のimoです。本日は最高のボート日和なんですが、嫁と娘との約束を守るべく大人しくしておりますwww。おかげさまで溜まっておりました細かな雑務がどんどん進んでおります。
2023年12月24日 [ブログ] imoちゃんさん -
ビワマストローリング用自作ドジャー作成
寒すぎて身体がおかしくなりそうですが、いよいよ今年も残すところ僅かとなって参りました。さて公私とも忙しくもありますが、今季はビワマス釣行の前段階をまずは整えるべく色々と動いております。ボートの快適性追
2023年12月23日 [ブログ] imoちゃんさん -
ビルフィッシュ!
ボートが大きいです??
2023年6月25日 [フォトアルバム] M2☆さん -
ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について
こちらは自分自身での活用するためのクリップブログとなります。読まれる方は、その点をあらかじめご了承下さい。さて先日初の自艇でビワマストローリングを行ったんですが、その中で気になっていたのが『プレジャー
2023年2月9日 [ブログ] imoちゃんさん -
自艇での初ビワマストローリング 琵琶湖
さて長い準備期間を経てようやく行ってきました!!先日の4日土曜日「風も大丈夫でしょう」とのご連絡をトラクター軍曹さんより頂き、出艇もされるとのお返事を頂き、万一のトラブルでも心強い保険も出来たので、正
2023年2月8日 [ブログ] imoちゃんさん -
ミンコタ マクサム74改イエローマクサムノイズリダクション
予備として中古で買ったミンコタマクサム74です。状態があまりにも酷かったため、オーバーホールを兼ねてチューンアップしました。ついでにミンコタのイメージカラーでもある?イエローに塗装しました。前作のモー
2020年2月26日 [パーツレビュー] おぴよさん -
ミンコタステアリングワイヤー固定部修理
エレキを持ち上げようとしたときにペダルを踏んだら、勢い余ってモーター部が回ってしまい、ステアリングワイヤーを固定している部分が割れてしまいました。現行モデルは対策が施されているのですが、私のオールド品
2020年2月23日 [整備手帳] おぴよさん -
ミンコタ65マクサムを改造っ!その6
前回からダイブ時間が経ってしまったミンコタ改造ネタです(汗)フットペダル内部はコンナ感じになってます。ケーブルが全て8sq化されたため、ペダル内部がかなり狭くなってます。
2020年2月23日 [整備手帳] おぴよさん -
ミンコタ65マクサムを改造っ!その5
出来上がったシャフトをマクサムマウントに通し、ストッパーを入れます。
2020年2月23日 [整備手帳] おぴよさん -
ミンコタ65マクサムを改造っ!その4
そ~っとインナーチューブを差込み組み立てます。
2020年2月23日 [整備手帳] おぴよさん -
ミンコタ65マクサムを改造っ!その3
ヘキサゴンレンチを使用して分解します。インチサイズなのでJIS規格のヘキサゴンを使用し無いように注意してください。サイズは3/16インチです。2箇所のキャップスクリューを外します。
2020年2月23日 [整備手帳] おぴよさん -
EAGLE フィッシュストライク2000c
イーグル製の7インチカラーモニターGPSです。基本的にはローランスと同じだと思っていたのですが、電圧表示ができなかったり、架台の角度を変えたい時にはその都度緩めないとだめだったりと、意外と不便な魚探で
2020年2月10日 [パーツレビュー] おぴよさん -
モータガイド ブルーエディション 自作WRブルーマイカ塗装TE780V改 82lb仕様
アナログ仕様のモーターガイドツアーエディションTE780Vをデジタル化したついでに、スバルのWRブルーマイカ塗装にしてみました。その他にもプロショップでもやらないような、特別チューニングを多数施した、
2020年2月5日 [パーツレビュー] おぴよさん -
モーターガイド TR−82V改ライムグリーンエディション
モーターガイドのツアーエディションTR-82Vをフルオーバーホールし、外観をキャンディライムグリーンに塗装した、世界に1つしかないオリジナルのトローリングモーターです。
2020年2月5日 [パーツレビュー] おぴよさん -
【翼日記】梅雨真っ只中につき【7月号】
皆様、ご無沙汰しまくりであります!梅雨真っ只中ではありますが・・・・・くそ暑い日が続きますね~~~熱中症には充分注意しましょう(^^ゞさてワタクシ翼は相変わらず筋トレにハゲんでおります!!!先日、カジ
2015年7月15日 [ブログ] 黒モデナの翼さん -
セイリセイトン
前の勤務先の倉庫にだいぶ前に会長からもらった釣り道具を放置してました(^_^;)使えそうなのはほぼ貰ってたのでおいらには後のはガラクタばっか(>_<)石鯛釣りのや、カジキ釣りのルアーやハーネスが沢山(
2012年2月29日 [ブログ] オセラリスさん -
結果報告!!
おはようございます♪黒モデナの翼こと松方弘樹・・・・・ですまた名を 「梅宮アンナ」 デス(^^ゞカジキ釣り大会の結果報告させて頂きます!!皆様、たくさんのメッセージ・コメントでのご声援ありがとうござい
2011年8月8日 [ブログ] 黒モデナの翼さん -
カジキ釣れました!!
おはようございます♪連休明けに台風接近中ですね~(ToT)/被害が出なければいいのですが・・・・・・先日、海行って来ました~結果出ました!!と言っても・・・・・・・・・・僕が釣ったのではなく知合いの方
2011年7月20日 [ブログ] 黒モデナの翼さん