#トンボロ現象のハッシュタグ
#トンボロ現象 の記事
-
トンボロ現象(フォト連動版)
古ネタですが、先月(10月)の2日に、江田島市では第2弾となった通称「エンジェル・ロード」と呼ばれるトンボロ現象で知られる江田島市中町に行って来ました。トンボロ現象とは干潮時に海の中から道が現れて来る
2021年11月21日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
天使の散歩道/エンジェルロード
前島と余島の間に1日2回だけ現れる砂州の道。「道の真ん中で手を繋いだカップルは結ばれる」とされて、恋愛パワースポットに。
2016年10月22日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
堂ヶ島温泉 アクーユ三四郎(2014年8月7日)
ロビー奥から撮りました。フロントと売店です。
2014年8月20日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
西伊豆日帰りの旅 ②
良い眺め^^下はびわ・・・かな?
2011年11月20日 [フォトギャラリー] 美夕。さん -
トンボロにて・・・ 11.06.04
ウチの子。
2011年6月10日 [フォトギャラリー] すぎちゃーさん -
三四郎島 11.06.04
分かりずらい。。。
2011年6月10日 [フォトギャラリー] すぎちゃーさん -
トンボロ現象/西伊豆 堂ヶ島 三四郎島
石洲によって結ばれる陸繋島(トンボロ)が見られ、干潮時になると、幅30mの石の橋で陸地と結ばれ、歩いて渡る事が出来ます!また、磯遊びにも最適です!※フォトギャラをUPしてます☆↓問い合わせ先西伊豆町観
2010年4月29日 [おすすめスポット] www_misekenさん -
夏だぁ!海だぁ!てな事で伊豆にでも行ってみよう♪2日目(2009/07/19)
おはようございます♪天気は曇り。。。とりあえず朝風呂♪そしてご飯♪お世話になりました~
2009年7月21日 [フォトギャラリー] およさん -
伊豆半島プチ旅行(^▽^)後編
堂ヶ島の『天窓の洞』クルージングです波はやや高めあっきーは船酔い気味です!
2009年6月3日 [フォトギャラリー] あっきー覚醒 (妻)さん