#トーヨータイヤのハッシュタグ
#トーヨータイヤ の記事
-
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 145/80R12
ハイゼットトラックジャンボの夏タイヤに導入したトーヨータイヤさんのオープンカントリーR/Tです。サイズは純正サイズの145/80R12LTを選択しました。うちのジャンボは購入時スタッドレスを履いていて
2024年3月1日 [パーツレビュー] メタルウインドさん -
TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 215/55R18
溝が減ってきたので、法定点検時に標準のブリジストンからトーヨータイヤに交換しました。その後100km以上走りましたが、とても良い感じです。
2024年2月25日 [パーツレビュー] NickBeggsさん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY MT 30×9.50R15
納車前にアルミは定番アルミのデルタのオーバル16インチに決めてたけど、純正アルミのデザインも好きで、とりあえず純正アルミでいくことに決定。前の11はあまりボディを加工したくないのにどんどん大径タイヤを
2024年2月17日 [パーツレビュー] ハニべの巌窟王にオレはなる!さん -
AliExpress ホワイトレター
タイトルとは裏腹にブラックレターです👿さてどこのメーカー文字にしたでしょう?まぁ、「T」で分かりますよね(笑)去年買ってたのに、何処へ置いたか忘れてて不意に今日発見‼️物置内のタイヤの上に置いてまし
2024年2月10日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
TOYO TIRES OBSERVE GARIT GIZ 175/70R14
2021年製、うっすらイボが残るくらいの美品がたまたまメルカリで送料込11500円だったのでポチ。埼玉での使用なので基本降雪はなし。車両はガソリンヤリス、MT月4000km前後走行。スタッドレスだとあ
2024年2月8日 [パーツレビュー] ふぇのむさんさん -
アバルト595コンペティチオーネのタイヤ交換
2年で28000kmを走ったので、新車装着のパイロットスポーツ3がグリップしなくなり、チョット元気に走るとFF七に4輪ドリフト状態です。パイロットスポーツ5にしようと思いましたが、バックオーダー見たい
2024年2月1日 [ブログ] E53(旧A45)さん -
TOYO TIRES PROXES PROXES Comfort IIs 215/60R16
製造年週:06232023年6週目の製造(2月2週目)メーカー倉庫保管のもの。在庫少なく切れたら納期がかかると言われていましたが無事確保できました。発売時に製造になったもので4本とも約1年前のものでし
2024年1月30日 [パーツレビュー] のりパパさん -
TOYO TIRES WINTER TRANPATH TX
雪山に行くことは無いですが、朝晩の路面凍結が怖いので交換しました。前愛車カローラクロスに続き、またWinter TRANPATHです。国産メーカー・性能は重要視しない・安い、で選ぶと、だいたいこの機種
2024年1月30日 [パーツレビュー] Ryo18さん -
TOYO TIRES OBSERVE GIZ2 155/65R14
【再レビュー】(2024/01/27)雪道での走行性能を試すのに洞川まで行って来ました。( *・ω・)ノ寒波も過ぎて除雪された道なので走り易かったです(;^_^Aドライ路面の燃費は今一つな感じですが、
2024年1月27日 [パーツレビュー] wrhituzi21さん -
スタッドレスタイヤへ交換
<備忘録>スタッドレスタイヤへ交換総走行距離 1,138km時
2024年1月23日 [整備手帳] でじゃぶ@VM4さん -
東洋ゴム工業(トーヨータイヤ)、今回は無罪
東洋ゴム工業(トーヨータイヤ)がホンダ・N-BOXに納品したゴム製品「トレーリングアームブッシュ」で不正したのでは…と言われています。不正内容・管理基準から20~30%と大きく外れていた・品質管理目的
2024年1月22日 [ブログ] ユタ.さん -
TOYO TIRES WINTER TRANPATH TX 225/50R18
12月上旬に車検を迎えた我がバスディーラーに持ち込む際にスタッドレスの履き替えもしてもらっているので、タイヤを積み込もうとふと目をやるとタイヤ2014年製じゃないか・・・溝はバリバリだけどゴム硬え気が
2024年1月22日 [パーツレビュー] PURE GOLDさん -
日本の車産業の足を引っ張る部品メーカー!
燃料ポンプの次は不正!日本の車の信用を無くす部品メーカー…。👇リンク先(TikTok)〜ポチッと!
2024年1月19日 [ブログ] Mamo345さん -
TOYO TIRES OBSERVE GARIT GIZ
TOYO TIRESOBSERVE GARIT GIZ155/65-R14 75Q 23年製一本単価 4,790円で購入。エア圧 前後2.2キロ2024/1/13〜14霧降高原〜いろは坂、もてぎ〜真岡
2024年1月16日 [パーツレビュー] 滑走少年さん -
スタッドレスタイヤに交換するでござる。 の巻
純正ホイール用のスタッドレスタイヤを購入。トーヨータイヤのガリットです。国産であれば特にこだわりはありません。個人宅への配送は別途送料が掛かるので、会社に送ってもらいました。クーポン、商品券を使って¥
2024年1月6日 [整備手帳] 珠陽瑞さん -
TOYO TIRES WINTER TRANPATH TX 225/65R17
ホイールとセットで中古品を購入。中古品とは言え、21年製で9部山なので当分は問題無さそう。サマータイヤと同じTOYOがどんな感じか楽しみです。備忘録 タイヤ交換時 13790km
2024年1月5日 [パーツレビュー] ゆまはるさん -
TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/65R17
室内空間を楽しめる上質な静粛性を実現リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列によるパターンノイズ低減を図り、快適なドライブを楽しめます。SUV専用設計によるロングライフを実現ダイナミックテーパ
2024年1月3日 [パーツレビュー] 炎のストッパーさん -
オートバックス初売り
オートバックス初売りCR-Vの夏タイヤの溝がスリップサイン手前だったので、福袋の10%オフクーポンを使ってトーヨータイヤ🛞に交換初のトーヨータイヤです‼︎
2024年1月3日 [ブログ] 炎のストッパーさん -
スタッドレスタイヤはこれっ!
今回も前回と一緒のタイヤピットでお世話になってる近所のショップでタイヤの組み換えです!
2023年12月31日 [整備手帳] こきんちゃんぱぱさん -
TOYO TIRES OBSERVE GSi-6 225/60R18
225/60R17のサイズです。街乗りでは普通です。凍結路で試したいですが、年末年始はあったかそうですね。
2023年12月28日 [パーツレビュー] ガモンさん