#トーヨータイヤのハッシュタグ
#トーヨータイヤ の記事
-
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ
本来の車種設計以外の使用ですこの195/80R15ホワイトレターの商品自体ポストされている.またはこの車体の取り付けはまだ居ないと思い記録します干渉はありますが純正幅は変わらず肉厚プライ増しのタイヤと
2024年4月29日 [パーツレビュー] k46ooさん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 195/80R15
夏タイヤを新しくしましたスタッドレスからの交換です路面から伝わるあたりが丸く、滑らかになりましたATタイヤ初めて履きましたが、スタッドレスより静かに走ってくれますLTタイヤを購入
2024年4月28日 [パーツレビュー] こっぺ♪さん -
ホワイトレターの接着用足付けは、段ボール箱机が活躍😅
午前9時寝起きから腰痛😭ちょうど良い高さがテールランプの入ってる段ボール箱それをテーブルに(笑)今回の下敷きチラシはワークメン🎵ルーター使って接着用の足付け作業開始‼️
2024年4月27日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
タイヤ交換
ランフラットよりは乗り心地がマイルドになった感じです♪
2024年4月25日 [整備手帳] @Crowさん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T
車を契約して直ぐにオーダーしました。定番ですね♪
2024年4月24日 [パーツレビュー] TAK-NAKさん -
TOYO TIRES PROXES Sport 205/45ZR17
純正タイヤが6年目かつだいたい7万キロなので、そろそろ変えたいなーと思って、レグノやFLEVAなどを検討していたけど、どうしても予算が足らず、(個人的には)妥協の上購入。人生で初めてのトーヨータイヤ。
2024年4月22日 [パーツレビュー] oka-p.さん -
RP3 ステップワゴン 夏タイヤ 新調いたしました
ミシュラン FK2 シビックで パイロットスポーツ 4S使っています。激しく スポーツ走行 サーキットドノーマル つるしの状態明らかに キャンバー不足です。ノーマルスペックのシビックR踏ん張ってくれ
2024年4月21日 [ブログ] TORI DC2さん -
TOYO TIRES TOYO V-02
【再レビュー】(2024/04/20)去年の7月に交換して、純正のエコピアの頃の様な燃費記録が出なくなりました。今の季節の様なエアコンを使わない時期にリッター17や18出ていたのが、出ても今のところ1
2024年4月20日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
TOYO TIRES PROXES TR1 165/55R15
【購入のきっかけ】新車装着のタイヤ(ECOPIA)からの履き替え。デイズに履かせるようなタイヤじゃないと言われそうですけど、1度はスポーツタイヤを履いてみたかったので奮発しました(笑)3月末に発注して
2024年4月19日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
TOYO TIRES PROXES Sport2 215/45R18
2024/03/10 取り付け夏タイヤをDUNLOP LE MANSⅤからTOYO TIRES PROXES Sport2に変更しました。215/45R18 4本コンフォートタイヤからスポーツタイヤに
2024年4月19日 [パーツレビュー] おかっち@GHさん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 165/80R14
とうとう、ホワイトレターのこのタイヤに交換しました。とにかくカッチョ良い。以前のタイヤはヨコハマのジオランダーX-ATだったので、似た性格かと。ただ、多分ですけど、ディーラー出禁娘になってもうた。スペ
2024年4月17日 [パーツレビュー] ツシマトラネコさん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 225/65R17
ブリジストンデューラーからの履き替えですが、思ってたよりロードノイズは気になりません。少しタイヤが重いかなと感じるくらいで、ノーマルタイヤとほとんど変わりません!見た目はカッコいいので、買ってよかった
2024年4月17日 [パーツレビュー] のぶ1129さん -
TOYO TIRES PROXES Sport
経年劣化が進んでいた影響か、納車時に履いていたタイヤ(Pirelli Cinturato P1)があまりにも性能が酷かったので、交換しました第1印象としては、乗り心地がいいですね路面からの初期入力の当
2024年4月16日 [パーツレビュー] yumiyaさん -
新調・・・😄🛞✨
昨年末のタイヤ交換の時に、3台中1台がヤバいことに・・・😅😒🛞春までに交換することに・・・😅😒🛞🔧タイヤ屋さんにお値打ちなものを探してもらうと・・・😒💻何とかヨータイヤに決定・・・�
2024年4月15日 [ブログ] YOKOさん -
TOYO TIRES ナノエナジー3プラス
夏タイヤが限界を迎えたので、アルミホイールとタイヤのセットを通販で購入し、自分で取り付けました。トーヨータイヤのナノエナジー3プラス。100kmの慣らし走行が終了。とても静かで柔らかい乗り心地に大満足
2024年4月14日 [パーツレビュー] のらち64427さん -
TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/65R17
エクストレイルのタイヤレビューです。TOYOのPROXES CL1 SUVカタログに書いてある通り、静粛性もあり、ストレスなく快適に走れます。燃費もいい感じがしました。欠点が見当たらない位いいタイヤで
2024年4月14日 [パーツレビュー] 白獅子@FB20さん -
TOYO TIRES PROXES TR1
アルトターボRSの純正ホイールに着けると非常に締まったいい感じになります。まだ取り付けたばかりなので細かい事はわかりませんが少しだけ走った感覚では、「腰から下が土俵にピタッとくっついた感じ(故、緒方昇
2024年4月11日 [パーツレビュー] 成瀬川 ゆうきさん -
タントタイヤ交換
いつものお店ではないところでタイヤ代作業費コミコミで交換してもらいました。クルマも持って行ってもらい戻ってくるのを待っているだけだったので作業中の写真はありません。戻ってきたタントの足元を確認すると確
2024年4月11日 [整備手帳] twingo7さん -
TOYO TIRES PROXES CF3 155/65R14
みんカラでPROXES CF3で検索してもインプレなどは見つからず。トーヨーは以前NANOENERGY 3を履いたことがありますが値段を考えれば満足できるものだったので多分NANOENERGY 3より
2024年4月11日 [パーツレビュー] twingo7さん -
TOYO TIRES TRANPATH mp7 205/60R16
初のトーヨータイヤ。前のブルーアースRV-03は静粛性も良く悪くなかったので、今回もRV-03にしようかと思ったが、トランパスmp7の方が1万円程度安かったので、こちらをチョイス。RV-03への交換が
2024年4月9日 [パーツレビュー] あっくす。さん