#トーヨータイヤのハッシュタグ
#トーヨータイヤ の記事
-
TOYO TIRES WINTER TRANPATH TX 215/70R16
雪に備えてタイヤ交換しました。ホイールはMIDになります。タイヤ交換したらハンドルが軽くなり燃費が伸びました(^_^;)去年は雪が少なかったので今年は多いかな?多かったら多かったで子供達とデリカで楽し
2024年11月30日 [パーツレビュー] えるでぃ??さん
-
スタッドレスに交換☃③
今まで冬季は納屋で冬眠していたので、スタッドレスがありません💦今年は4WDの恩恵に預かろうと思っているので、スタッドレスが必要です。
2024年11月29日 [整備手帳] taka_chanさん
-
スタッドレスタイヤへ交換しました (^-^)
ちょいと早目ながら親父様号をスタッドレスタイヤへ交換しました。取り立てて特別な事はしていませんが、備忘録としてアップしておきます。因みに投稿日は11月下旬ですが、実作業日は11月10日となります。忘備
2024年11月25日 [整備手帳] のび~さん
-
TOYO TIRES OBSERVE GARIT GIZ 185/65R15 88Q
フリードの納車後、初めての冬を迎えるにあたり、スタッドレスタイヤとホイールのセットを購入しました。年々降雪量が少なくなっているような気もする仙台ですが、命を守る必需品であることには変わりありません。こ
2024年11月24日 [パーツレビュー] あすなろ@ver.檜さん
-
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T
OPEN COUNTRY A/Tから履き替えです。サイズは225 70 16です。デザインもMT程ゴツゴツしていないけど、ATよりいいカンジです。ロードノイズは静かです。荒れた路面によく走りに行く訳で
2024年11月24日 [パーツレビュー] tai9aさん
-
スタッドレス装着
タイヤをスタッドレスに変更しました!新規にスタッドレスを購入、それ用のホイールも新たに必要、タイヤ保管サービスも利用したいってことで、今回は近場のスバルのディーラーへ依頼しました。私のGDB、ホイール
2024年11月23日 [整備手帳] ばそさん
-
TOYO TIRES PROXES R1R
195/50R/15アスファルトという魔物に立ち向かう、最強の盾と剣。プロクセスR1Rは、どんなに過酷な路面状況でも、私を裏切らない。そして、まるで魔法の絨毯に乗っているかのように、コーナーを軽やかに
2024年11月22日 [パーツレビュー] 星詠さん -
タイヤ交換(スタッドレスへ)
天気予報で来週とうとう秋田県南部に雪マークが付いてしまったので急かされるようにタイヤ交換です。カラッと晴れてて良かった(◍´꒳`)
2024年11月16日 [整備手帳] レイドン教授さん
-
トーヨータイヤ R1R 戻し
次回サーキット走行までZⅢは保管です。
2024年11月13日 [整備手帳] ace22600さん
-
トーヨータイヤ R1R 取り付け
街乗り用に買いました。トーヨータイヤさんのR1Rになります。よくあの消しゴムみたいなタイヤ?と言われますが、あれはR888Rです。フロント用です。225/45R16
2024年11月13日 [整備手帳] ace22600さん
-
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 165/60R15
大人気定番のOPEN COUNTRY(オープンカントリー)シリーズ静かで快適な乗り心地を実現する都市型仕様のSUV・CCV専用タイヤ。今のところオフロード走行やアクティブな場所に行く事や地域柄、積雪も
2024年11月13日 [パーツレビュー] デリ美さん
-
DELTA FORCE デルタフォースオーバル
完成度と安定感さすがのデルタフォースオーバルです
2024年11月13日 [パーツレビュー] kyon_m_homeさん
-
TOYO TIRES オープンカントリーRT
オプカンRTとデルタフォースオーバル個人的には鉄板の組み合わせですオプカンRTは街乗りにもオススメです^_^
2024年11月10日 [パーツレビュー] kyon_m_homeさん
-
TOYO TIRES PROXES FD1 245/40R20
今まで3回連続Lu2を使っていたのですが、今回はPROXESにしてみました。国産なのに韓国並の安さなので多少不安はありましたが、全然大丈夫ですね。むしろLu2より静かかも。コシがあって、コーナーでふら
2024年11月1日 [パーツレビュー] 麦藁商会さん
-
タイヤの重要性
どもです。寒くなってきましたね。長野も寒くなってきました。そろそろスタッドレスタイヤの出番かと。と言うことで今日はタイヤのことについて話していければと思います。私の車歴を見ると多種多様な車がありますが
2024年10月30日 [ブログ] Heero Yuyさん -
TOYO TIRES PROXES TR1
2024年4月末取付。半年使用してのレビューです。クルマが完全に通勤用途になったため、ロードノイズの大きいダンロップDZ102から、多分柔らかくて静かだろうというイメージのトーヨータイヤを選択しました
2024年10月27日 [パーツレビュー] しのは~さん
-
TOYO TIRES PROXES Comfort Iis 225/45R18
交換時走行距離 97587 km履いていたcontinental extreme contactに消耗が見られるとディーラーから指摘され,(まだ4万キロ走行です)国産のプレミアムコンフォートタイヤを探
2024年10月23日 [パーツレビュー] けむてぃーふなっしさん
-
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 185/85R16
納車時デフォルトからの、初の履き替えです。以前から、家族がホワイトレターに憧れていて、今回叶えることにしました。過去最大の外観変化です。RTとAT IIIとで悩んで、こちらを選択。我が家は登山も楽しみ
2024年10月11日 [パーツレビュー] AX155GTRFさん
-
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 235/60R18
【タイヤ再レビュー】TOYO TIRESのOPEN COUNTRY ATⅢを履いて約7ヶ月、7300kmあまり走行しました。ここいらで使用過程レビューなぞ書いてみようと思います。cappriusの拙い
2024年10月9日 [パーツレビュー] cappriusさん
-
TOYO TIRES & WEDS ADVENTURE OPEN COUNTRY M/T & HASE SPEC Ⅱ
タイヤ : 225/75R16ホイール : 16in 5.5J INSET 22 EJ-BRONZEタイヤのハミ出しはこのホイールサイズだと...きっちりラテラルで合わせたら左右共にフロントが2.3
2024年10月6日 [パーツレビュー] みっくん@オヤジさん

