#ドアエッジプロテクターのハッシュタグ
#ドアエッジプロテクター の記事
-
ダイハツ(純正) ドアエッジモール
もーちょい厚みが有ると思っていたが…さすれば隙間も少なくなり風切音も減ると…まぁドアパンチする様なヘマは犯さないが女良のBRZにも勧めた代物やし装着して悪いモノでは無い
2024年9月6日 [パーツレビュー] Good bad middle-agedさん -
トヨタ(純正) ドアエッジプロテクター(ステンレス製)
まさかの新品普通に出たので付けました。純正だけあって最初からドアの形に成型されているので、位置合わせさえちゃんとやれば流石のフィッティングです。やっぱりこのクラスのセダンにはステンレスが似合いますね!
2024年8月28日 [パーツレビュー] ?けいさん -
WyBright ドアエッジプロテクター
我が家の駐車場は、掘り込み式で幅方向が若干狭いため、ドアエッジの保護も兼ねて購入☺️純正だと見栄えはいいのですが価格が高いので、密林内で良さそうなのをGET☺️取り付けは、プロテクターの溝に合わせてド
2024年8月22日 [パーツレビュー] フィレンツェ****さん -
J型ドアモール貼り付け
ホイールのリムプロテクターを探していて見つけたので購入してみました色はブルーメタリックでコレならボディーカラーに合いそうだなと思い深く考えず購入
2024年8月18日 [整備手帳] numa4567さん -
大和魂 J型ドアモール
ドアのエッジ部に貼るプロテクタークッションシールですホイールのリムプロテクターを探していたら見つけたので購入しましたコレで他人にドアパンチで傷付けてしまうリスクはかなり減るのかな接着剤が最初から封入(
2024年8月18日 [パーツレビュー] numa4567さん -
トヨタ(純正) ドアエッジプロテクター
他の皆さんも施工されてるのを参考に、私も運転席と助手席ドアにプロテクター貼り付けやってみました。フニャフニャの柔らか素材なんで、ある程度の曲面にもよく馴染んでくれます。難なく出来ました!
2024年8月18日 [パーツレビュー] ナージンさん -
CAR MATE / カーメイト CZ494 ドアエッジプロテクター スリムモールタイプ クリア
フリードがブラックスタイルなので黒のドアモールにするか悩みましたが、目立ちにくいこちらの透明タイプを選択しました。貼り付けは簡単で、見た目もほとんど目立たないので概ね満足です。ただ、ボディと両面テープ
2024年8月17日 [パーツレビュー] 鮭サーモンさん -
不明 ドアエッジプロテクター
ドアエッジプロテクターを取り付けました。このプロテクターは、外装被覆は、柔らかい素材ですが、内部は金属製でしっかりしてます。これで、パーツレビュー101回目。段々と地味なパーツになっていくと思います。
2024年8月14日 [パーツレビュー] 軍神マルスさん -
メーカー不明 ドアエッジプロテクター
ドアの開け閉めに際して、隣のクルマとの接触のリスクを軽減するため、ドアエッジプロテクターを導入しました。色は透明なものを選択しましたが、取り付けてみたら、ボディ下部の樹脂部分と被るところもあるので黒で
2024年8月12日 [パーツレビュー] tfujita114さん -
トヨタ(純正) ドアエッジプロテクター
実家に帰り母を乗せた時のこと壁相手ではあったものの見事なドアパンチかましてくれまして・・・いやわかってたことです 実家の前車トヨタビスタでも壁パンチ 現車キューブも壁パンチドアが重くて勢いつけるとそう
2024年8月8日 [パーツレビュー] しおっけさん -
CAR MATE / カーメイト CZ495 ドアエッジプロテクター スリムモールタイプ ブラック
ドアを偶にぶつける時があるので念の為付けてみました😓着けてみると…色が同化してるので分かりにくくていい感じ😊👍🏻
2024年8月4日 [パーツレビュー] resena@C27-Vさん -
トヨタ純正 ドアエッジプロテクター
愛車購入時から取付されていたパーツです。経年変化でかなり汚くなった〜と思っていた時に板金修理で左リヤドアエッジプロテクターだけ交換されてしまったので、その残りは受取しフロント分を手配しました。自分の好
2024年8月4日 [パーツレビュー] よしにゃん@さん -
トヨタ(純正) ドアエッジプロテクター(樹脂製)
自車の保護よりお隣さんに迷惑をかけないために!納車時には既に装着済みでしたが劣化が進んでいたので貼り替えました😉気分も見た目もかなりスッキリするリフレッシュでした!
2024年7月30日 [パーツレビュー] さやテツさん -
HAPPY KREUZ ハッピークロイツPVCプロテクションフィルム
ドアエッジの透明プロテクター。メーカーの動画を参考に施工液を充分吹き付けるのがコツですね。空気抜きは親指の爪を使いました。https://youtu.be/G6ZSBkLEG58?si=UpBTVwt
2024年7月27日 [パーツレビュー] takeshi0206さん -
ドアエッジ プロテクトフィルムテープ貼付
ドアエッジの保護の為、エッジモールがあるけど、つけてます感あるから、テープタイプあったので、ダメでもお試しでやってみましたテープ柄はカーボン柄があるクリア幅3cm 長さ5mこれで、ドア4枚、リアハッチ
2024年7月6日 [整備手帳] よしおん_さん -
サイドモールディング ドアエッジプロテクター追加
先日ドアエッジプロテクターを取付したけど、その下部の出っ張りが気になったので取付しました。ドア開けた時ってココ結構出てるよね。サイドモールディング部 取付前 運転席
2024年6月28日 [整備手帳] rumipoさん -
メーカー不明 ドアエッジプロテクタ
【商品名】ドア プロテクター ドア モール サイド キズ防止【特徴】環境配慮のPVC素材使用、?離紙を剥がすだけて初心者にも簡単に取り付けが可能です。隣の車への配慮にも〇です。10mタイプなので、しっ
2024年6月22日 [パーツレビュー] M7.4さん -
ドアエッジプロテクタ貼り付け
駐車場でドアを開けた時に隣の車にぶつけない様にプロテクタを貼ります。
2024年6月22日 [整備手帳] M7.4さん -
アクシスパーツドアエッジプロテクションフィルム フロント用貼り付け
アクシスパーツのドアエッジプロテクションフィルムをフロントドアに貼り付けますhttps://a.r10.to/hkOdjT
2024年6月15日 [整備手帳] トイきなこさん -
ホンダ(純正) ドアエッジプロテクションフィルム
さりげなくドアエッジを保護しボディにキズがつかない対策用品として活躍してます。価格もお手頃なので満足してます。
2024年6月10日 [パーツレビュー] ロシコさん