#ドアダンパーのハッシュタグ
#ドアダンパー の記事
-
ドアストライカーカバー&ドアダンパー装着
Jusbyのドアストライカーカバーとドアダンパーのゴムを装着しました。
2025年7月19日 [整備手帳] ykoba99さん -
Jusby Jusby ドアストライカーカバー
パチっとハマりテープ留め必要なし‼︎専用設計なのでピタッと固定できます。ついでにドアダンパーというゴムのパーツも付けました。ドアの閉まりが少し悪くなりますが、逆にバムっと機密性の良い感じの閉まり方にな
2025年7月18日 [パーツレビュー] A-ura@S3さん -
AUTO BERT Car Door Damper
ドアデットニングの影響か曲がる時に横に外側に倒れ込むような挙動を感じるようになってしまったので、ドアのスタビライザーを強化してこの倒れ込むような動きを抑制しようと装着してみました装着は簡単でドア金具部
2025年4月29日 [パーツレビュー] NoahRさん -
ドアダンパー交換(右前1本)
運転席側 前1本交換。Yオークション3rdパーティ製
2025年3月9日 [整備手帳] に しさん -
不明 ドアダンパー
みんともさんが使用していて興味を持ち購入。ドアの締まりがガッチリする、ボディ剛性が上がる⤴️と。装着は素手で押し込むだけで👌アルトさんはペラペラの鉄板なので変化を感じられそうです💙が元々ドアの隙間
2024年11月8日 [パーツレビュー] ポンピンさん -
AliExpress ドアロックストップダンパー
ドアストライカーにはめこむだけで効果はドアスタビライザーと同等、がっちり感、剛性アップ。ドアはやや閉めにくく、開けにくくなります。素材はゴムのようなプラのような中間の素材。三菱用を購入、取付してました
2024年10月17日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
AUTOXBERT ドアロックダンパー
ドア開閉時の閉音の質感が良くならないかなと思い価格も安かったので付けてみました。1台分4個セットです。
2024年10月16日 [パーツレビュー] smart-station55さん -
XUKEY カードアダンパー
アルファ乗りの諸先輩方が装着していたこのパーツが気になって、安価なのもありポチってみました✌️もっと安く購入できるそうですが、大陸直送は職業柄遠慮したいので、某密林大手通販サイトで購入しました。ホント
2024年10月5日 [パーツレビュー] あっくんふーがさん -
XUKEY Car Door Damper
日産用ですがマツダ車にも取付け出来ました😄→ドアストライカーに装着し遮音性の向上と…もしかしたらドアスタビライザーみたいに剛性も上がる⁉️パーツです🙄装着して乗ってみてのインプレですが…特に違いは
2024年9月16日 [パーツレビュー] てっちゃん24さん -
ドアダンパー
ドアダンパーを買ってみました。
2024年8月11日 [整備手帳] いとてつさん -
XUKE Automotive Parts/AUTOXBERT car door damper YS05019
レガシィ&ハスラー乗りのBP5F fanさんのページを見て,面白そうと思い購入しました。紹介をありがとうございました。(8/3追記)画像6,7を追加しました。以下は私見です。ご自分で判断をお願いいたし
2024年8月5日 [パーツレビュー] α-selectionさん -
AUTOXBERT Car Door Damper
XUKEYというAmazonのブランド名で発売されている【ドアロックバッファダンピングショックアブソーバー(パッケージはCarDoorDamper)】という商品を、とくに開閉音に不満がある訳では無いが
2024年7月16日 [パーツレビュー] エニムザクさん -
AUTOXBERT Car Door Dumper
ドアのラッチ部分にはめ込むだけのカードアダンパーです付けた感じはまだよくわかりませんがドアがカチッとしてくれると良いけど耐久性も含めてとりあえず⭐︎3であとは追記します
2024年6月23日 [パーツレビュー] パロットさん -
XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー
連続した小さなギャップを超えるときにわずかですが「キシキシ」と異音がする様になったので、試しに付けてみる。ドアストライカーにはめるだけのポン付けです。しばらく様子見です。とりあえずはドアを閉めた時の音
2024年5月21日 [パーツレビュー] yamatobulbousbowさん -
AUTOXBERT Car Door Damper
カードアダンパー(日産用)ロゴ入りチラホラ見かける例のブツを入れてみました。結論から言うと着眼点はイイと思います。が機能しているかというと、、、んーどうでしょう。と言う感じです。日産用を購入しましたが
2024年5月5日 [パーツレビュー] モモ佐武郎さん -
AUTOXBERT Car Door Damper
ドアスタビライザーもどき?(笑)今はスバル用の本家本物のドアスタビライザー(と言ってもアイシン製では無いパチモノ?)のドアスタビライザーが売っていますが、なかなかお高価…(汗)かつ、一昔前よりボディ剛
2024年4月18日 [パーツレビュー] コーダイさん -
XUKEY Car Door Damper
本当はアイシン製のドアスタビライザーが欲しいのですが、日産車には対応してないため、こちらを購入しました。隙間を埋めることで確かにカッチリ感を体感できました。ただしプラ製なので、経年劣化は否めないでしょ
2024年3月16日 [パーツレビュー] つったー。さん -
ドアロックバッファダンピングショックアブソーバー取付
名前負け感が凄すぎるパーツを取付ます。
2024年3月16日 [整備手帳] まこモソさん -
大陸製 ドアロック バッファダンピング ショックアブソーバー
ドアストライカー部に取付、ストライカーに干渉させて締結力強化やガタ振動を軽減させる?見た目かなりショボいゴムなのでインチキ感満載でも理屈はTR○のドアストライカースタビライザーと同じ。あちらは面で締結
2024年3月16日 [パーツレビュー] まこモソさん -
AUTOXBERT Car Door Damper
【再レビュー】(2024/03/05)使い始めて約2週間。嵌合力はまだありますが、かなり削れてきています(どちらかと言うと下側の方が削れが目立ちます)。当然のことながら、開閉の多い、運転席側の方が削れ
2024年3月5日 [パーツレビュー] とすかさん