#ドアチェッカー交換のハッシュタグ
#ドアチェッカー交換 の記事
-
ドアチェッカー交換
運転席側のドアチェッカーを交換しました♪ドアに節度感が無いなぁ⁈と思って、部品を取り寄せました新品と比較して、それほど摩耗していない⁈ドアチェッカー:68610-97207ピン:68617-98201
2025年6月15日 [整備手帳] suke-4415さん -
スバル(純正) CHECKER ASSY FT (61124KG002)
ドアチェッカーですドア開けた時中間で止まらなくなったら交換時期です簡単ポン付けなので交換オススメパーツです
2025年4月30日 [パーツレビュー] ねーおさん -
ドアチェッカー交換
いい加減交換しないとなーの代表でもあるドアチェッカーこれを交換する事で、ドアが半開きの位置で止まってくれる昔はこうだったんだっけなーなんて遠い過去の記憶となってしまったこのアイテム前側左右交換します。
2025年4月30日 [整備手帳] ねーおさん -
マツダ(純正) ドアチェッカー
CX-7君も14年9万キロ走行のため、ドアチェッカーはだいぶユルユルになり、強風の日はそろそろ危ない感じです。特にユルい右フロントドアチェッカーを先行してモノタロウで購入し、本日交換しました。イストや
2025年4月16日 [パーツレビュー] syomizさん -
ドアチェッカー交換
この子と出会った頃からドアチェッカーが働いておらず、何度かドアパンチした苦い経験が…😱解消すべく、Dさんで部品を取り寄せましたチェッカ アセンブリ フロントドア61124cc000価格は1個2880
2025年3月22日 [整備手帳] brz-daiさん -
3回目の車検整備(点検パック)
走行距離56,405㎞点検パック法定24ヶ月点検■オイル交換■エンジン各部点検■下廻り各部点検、締め付け■エアクリーナー清掃■Vベルト交換、清掃■ヘッドライト焦点調整■クーラント液補充■ウォッシャー液
2025年1月25日 [整備手帳] fjk1970さん -
スバル(純正) ドアチェッカー リヤ
フロント交換ついでに、リヤもリフレッシュを兼ねて交換。ウェザーストリップ同様、半年に一度価格改定が行われており、今後も部品価格が上がることを考慮したのもあります。約17年使ったものから交換すると、しっ
2024年11月10日 [パーツレビュー] にのちゃんさん -
スバル(純正) ドアチェッカー フロント
雨の日、傘を閉じろうとしたらドアが閉まってみたり、少し傾斜のついたところでドアを開けようものなら開こうとしてみたり…交換後は、きちんとストッパーが働くようになりました。しかし、高い。高くなった。★1つ
2024年11月10日 [パーツレビュー] にのちゃんさん -
コーナン / コーナン商事 PROACT エクステンションバー
ドアチェッカーを交換するのに短いエクステンションバーが無かったので購入。
2024年5月29日 [パーツレビュー] 白龍@ESさん -
不明 ゆるみ止めナット
アルファード用ドアチェッカーに交換するために購入。普通のナットでもいいかなと思ったけど念のためゆるみ防止のものにしました。
2024年5月29日 [パーツレビュー] 白龍@ESさん -
トヨタ(純正) ドアチェッカー アルファード用
ドアの開閉を途中で停めたくて(と言っても強風には意味が無いが)ハイエース乗りの定番のアルファード用のものに交換したくて購入。品番が左右で違うけど物的には一緒で白いカバーが反対に付いているだけの違い。そ
2024年5月29日 [パーツレビュー] 白龍@ESさん -
助手席ドアチェッカー交換
上が新しい部品、下が付いてた部品どちらも純正部品だけど、新しいのは品番が変わっています。
2023年10月7日 [整備手帳] Marlowe_yuyangさん -
DIY運転席ドアチェッカーの交換
運転席ドアのチェッカー交換です。http://minkara.carview.co.jp/userid/3111302/car/3500085/12602753/parts.aspx画像は交換後の状態
2023年10月5日 [整備手帳] みひろ♪さん -
ドアチェッカー交換
スズキモータースの通販(楽天市場)で購入。ヤフオクではルーフモールでも利用。
2023年9月16日 [整備手帳] LEVO☆バヤシさん -
スバル(純正) チェッカーアッセンブリー
経年劣化でドアが固定出来なくなってきたので交換。傾斜地だと大変でした(笑)いつの間にかフリーオープンなドアになってました( ̄▽ ̄;)
2023年5月18日 [パーツレビュー] リベレガさん -
ドアチェッカー交換
アルファード用のドアチェッカーに交換しました。全開位置が、少し広くなった気がします。これで、途中で1段階ドアが止まってくれます。
2023年1月24日 [整備手帳] くろすけ@東京さん -
停まってくれないドアを何とかしたるで〜♪
って事で前々からドアが半開きや全開状態で停まってくれないんだよね!フルバケ入れる迄は特に気に成らんかったんだけどね(^_^;)っで久々にガレージインして、ヤラカす事にしたんだよね(笑)
2022年12月22日 [整備手帳] VANさん -
2022年3回目のオイル交換
はい、前回交換(5/1)から4450kmほど走っので、オイル交換(フィルター交換なし)しましたwって、交換目安の5000kmには、到達してませんが、最近は、DPF再生間隔が短いので、※「しゃばしゃばの
2022年7月4日 [整備手帳] Jつのさん -
N-BOX用ドアチェッカーに交換
エスロクのドアチェッカーをN-BOX用に交換しました。まずはノーマル全開😄
2022年6月4日 [整備手帳] こ-すけさん -
ドアチェッカー交換
ドアの開閉時に特に運転席側の節度が無くなったためドアチェッカーを交換します。交換は必ず平坦な場所で行います。坂道で行うと、ドアヒンジ破損や挟まれ事故が起こる危険性があります。
2020年11月23日 [整備手帳] ろど○さん