#ドアノブメッキカバーのハッシュタグ
#ドアノブメッキカバー の記事
-
MARCHFA ドアハンドルカバー
シルバーメッキパーツは付けても少なめにしたいので側面ではウィンドウトリムと迷いましたが、ひとまずこちらから試すことに。値段を考えれば仕方無いと思いますが、少しゆがんでいるのか浮くような箇所もありました
2025年5月20日 [パーツレビュー] weazleさん -
RUlQ ホンダ新型フリード専用外装クロームメッキアウタードアハンドルカバーノブフルカバータイプ Honda New Freed+ 専用設計
前車スパイクの時もそうでしたがドアノブが車体の色と同じなのがちと嫌なのでドアノブメッキカバーを購入しました!
2023年4月3日 [パーツレビュー] かんこん(Ⅱ型)さん -
BRIGHTZ ステンレスメッキドアハンドルカバー ノブ ハーフカバータイプ 】
フルカバータイプと悩みましたが、ハーフタイプにしてみました。
2022年6月21日 [パーツレビュー] ぴよいさん -
取っ手に貼るだけ。
DA64エブリィワゴン・バン共用ドアノブメッキカバー5点です。製品はABS製でクロームメッキされた物です。オークションサイトで約2,000円で入手しましたがもう1,000円出せばステンレス製の物も有り
2017年3月27日 [整備手帳] ほろごん16さん -
マツダ(純正) では無い大陸製ドアノブメッキカバー
車購入した頃に買いましたが下品になる印象で装着しないでいましたが年末大掃除で出土!なんとなくで付けてしまいました。元々ドアメッキモールが目立つサイドビュー。。。高級感UPしたのか?お下品感UPしたのか
2017年1月9日 [パーツレビュー] ぐらんで@K・O・Dさん -
プリウス 50系 ドアノブメッキカバー 取付 簡単貼り付け
50系ドアハンドルメッキカバーの取付です。
2016年1月14日 [整備手帳] 株式会社シェアスタイルさん -
SAMURAI PRODUCE ドアノブ ガーニッシュ 10p メッキ仕上げ
【総評】プチ高級度アップ【満足している点】ドレスアップ&ドアノブ傷付き防止にもなって一石二鳥!【不満な点】値段相応ですが、ちょっと安っぽいw
2015年5月3日 [パーツレビュー] 小神さん -
SAMURAI PRODUCE ドアノブ ガーニッシュ 10p メッキ仕上げ
【総評】ネットでリアメッキガーニッシュと同時購入。リアガーニッシュと同じくまだ取り付けてないのでなんとも言えません。こちらも付けたら整備手帳で詳しく書き込もうと思ってます。10pなのはキーレス車用の分
2014年10月26日 [パーツレビュー] まっつん∀・)さん -
ドアノブメッキカバー交換(メッキ→ブラックメッキ)
メッキのドアノブカバーを付けていましたが、イメチェンでブラックメッキに。まずは交換前。写真はありませんが、うちばり剥がしをカバーとノブの間に入れ、くさびの原理でゆっくり剥いでいきました。
2012年6月9日 [整備手帳] annie@F45さん -
アウディ風完成!
昨日、夕方から貼り直しました。今回用意した両面テープが白で、少し目立つ部分もできましたが、今回の作業はこれで終わりにします。夜走ったら、予想通り横を照らすため、ガードレールが白い白いwフォグのイクラち
2010年7月25日 [ブログ] annie@F45さん -
お正月
今更ですが明けましておめでとうございます(遅
今年初のブログ更新です
今年の正月は元旦から初詣の後イオンに行ったり、スーパーオートバックスの割引券があったので内装8LEDを買ってウィッシュに足
2010年2月14日 [ブログ] ヨッシ☆さん -
ドアノブメッキカバーを調べてみました
カッティングシートでドアノブカバーを作る際 インテリジェントボタンの形を切り取るのが難しいですが、以前みん友の「ライダーPSさん」からお借りして無事型取りができました♪何方かがカバーを付けたらインテリ
2009年4月10日 [ブログ] ばばっちさん -
ドアノブメッキカバー装着。。そして1ヶ月点検。
昨日は納車後1ヶ月点検&オイル交換でした。ついでにDラーで洗車までしてもらい。。キレイになったところで、こないだヤクオフで買ったドアノブメッキカバーを装着しました。かなり良い感じです~~。さて。。今週
2009年1月18日 [ブログ] ぺけぺけ@GHさん -
ドアノブメッキカバー。。
ヤクオフで鍵穴なしバージョン2台分。。買いました。。早速、明日でも装着してみよ~。その前に洗車せな。。
2009年1月16日 [ブログ] ぺけぺけ@GHさん -
快適化推進委員会!
本日はMODERNO 2&4さんにお邪魔しました♪『快適化』の為、GTスポーツシフトハーネスとシートベルトガイドの購入をもくろんでいたのですが・・・シートベルトガイドは欠品中・・・orz・・・まぁコレ
2008年9月1日 [ブログ] まめ蔵♪さん