#ドアパッキンのハッシュタグ
#ドアパッキン の記事
-
ドアパッキン貼り付け
久しぶりの整備投稿!写真は地元静岡の写真ですが🗻笑
2025年4月30日 [整備手帳] Jun-Aさん -
ドアパッキン追加
ドアパッキン追加です♪地味でつまらないかも🥳🥳🥳
2024年12月26日 [整備手帳] zero_dさん -
ドアストライカーカバー(パッキン型)取付
金属剝き出しのドアストライカー部にカバーを取付ました。一般的なドレスアップ的な物では無く、輸入車や上級車にたまに着いているシリコンゴムのパッキンタイプです。
2024年12月21日 [整備手帳] まこモソさん -
ドアパッキン活性化
ラバープロテクタを使いステラ〇のゴム関係を少しでも回復させました。ドアパッキン全てに吹き付けしました
2024年11月9日 [整備手帳] さむらいBSさん -
これがやりたかってん!②
なぜかアンテナ直下のAピラーからピーピーいってる様な気がしてますパッキン関係はひび割れもないのですが こんなに直ぐ隙間空くんでしょうか(写真はリヤゲート)先人はパッキンを交換したり追いパッキンしたり
2024年9月1日 [整備手帳] HAYA2Oさん -
トヨタ(純正) ウェザートリップ
静音計画より、やっぱりトヨタ純正ですよね!加工不要で取り付けられる※取り外した静音計画のトリップは中古で売っちゃいました(笑)ドアの閉まる音が高級感でた。ウェザートリップ取り付け方法https://m
2023年2月14日 [パーツレビュー] チャヤさん -
ダイハツ(純正) フロントドアオープニングトリム
部品番号 62313-B2331(左右共通)作業中に雑に引っ張ったら裂けるような形で破損してしまいました。(慌てて写真撮り忘れ)そのままポン付けですが、前側から嵌めて余りを後側の内装の中に押し込んだ方
2022年2月7日 [パーツレビュー] junkamaさん -
ドアパッキンによる擦り傷防止にシート貼付他
窓枠のない2シリーズクーペの欠点、ドアパッキンによるスレ傷防止にさっそくクリアのカッティングシートを貼り付ましたこれは前車でも気づいて施行してたものです残念ながらすでにこの車両は擦り傷がついてましたそ
2021年8月12日 [整備手帳] 疾風/Mさん -
W208 ベンツ CLK ドアシール さび補修
前回修理したフロントスピーカー。。。最近またビビリ音が発生したのでフロントスピーカーを交換することに。。。スピーカーユニットを外しついでにちょっと点検中にドアシール部に小さなサビを発見。確認するとほこ
2021年7月17日 [整備手帳] Hide_to_Lorinserさん -
シーマ用 シールリアドアパーティション
シーマ用で、リアドアのボディ側に付くパッキンです。前のクルマ(ゼロクラウン)の時にセルシオ用で似たようなことをやったので、思い出してやってみました。前は違う車種の流用でしたが、今回は違うといってもシー
2021年2月11日 [整備手帳] booyonさん -
ドアゴムパッキン修理
ふと昨日荷物を下ろそうと助手席をあけたら、パッキンの破れを発見!なんだとぉ!?
2020年11月22日 [整備手帳] 頭文字おう!さん -
ドアパッキン擦り傷防止にシート貼り付け
先週末、車に乗ろうとしたときに気づきました塗装に縦方向の筋が入っています
2019年6月10日 [整備手帳] 疾風/Mさん -
ダイハツ(純正) ウェザーストリップ / ドアモール類 各種
1つ1つ取り上げますと膨大になるのでまとめてアップいたしますが、サイドドアの可動の窓ガラスの下部に装着している各種パッキン類です。外側・内側・右・左・前ドア・後ろドアと言う風に、兼用品もありますが多数
2018年7月6日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
E36/8 風化したドアハンドルのゴムパッキン交換&カメラの話
一眼レフの宿命としてレンズ交換の際にホコリが入ってしまうのですが、CCDのゴミはモロに写真に出ちゃうので振動させてゴミを落とす機能があるんです。それに比べて、実害はないけど気になるのがファインダーのゴ
2017年4月17日 [ブログ] たれ蔵さん -
え?タダなん?
2017/02/21&24久しぶりのDラー訪問でした4、5日前、運転中になんか違和感を覚え、なんだろう?と注目すると・・・前車に映る我が愛車の灯火がチラチラしているようです。目的地の駐車場で確認したと
2017年2月25日 [ブログ] ぶいぶいじじさん -
センチュリー用リヤドアプロテクター貼り直し
前に取り付けた(貼り付けた)センチュリー用のリヤドアプロテクターですが、少し浮いてきたりしていました。凄く高い物ではないので、再購入し、新たに貼り直しました。
2015年6月9日 [整備手帳] masa1128さん -
二兎を追う者グダグダに・・・
今日は幕張ではフレフレ幕張、袖ヶ浦ではマル耐、と楽しい車イベントが行われていました。マル耐にはメガーヌ乗りの方々も出走されるうえ、普段入れないエリアで撮影できてフォトコンもあるとな!! ということで、
2014年11月23日 [ブログ] ジョーヌさん -
BMW Z3 ドアパッキン交換
ドアの側面にサービスホールがあり、そこから金属のスライダーを手前に引っ張るとドアの取っ手が浮いて、パッキンが外れます。
2011年11月15日 [整備手帳] SOLARISさん -
今朝、妻は旅立ちました。。。
昨日のブログで書いた友達と一緒に長岡へ同窓会に行きました!私は、kuroi-FITさんがやっていたドアの静音化をやりました。昨日、買った百均隙間テープでフロントドアのみ施行しました。効果があれば、後日
2009年5月12日 [ブログ] 銀羊 Silver Sheepさん