#ドアパネルのハッシュタグ
#ドアパネル の記事
-
ドアインテリアパネル 貼り付け
今更感がありますが、嫁車のドアパネルを加飾してみました😊はじめはデジタルカーボンで購入したのですが、仮合わせしてみたらガチャガチャした感じがあったのでピアノブラックに交換して頂きました。
2025年8月2日 [整備手帳] ぷっぷCB18さん -
ドアパネル傷防止シート装着(2025.07.30)
AQUASTYLE クロストレック ドアパネル傷防止シートすごく悩んだんですよね・・・STIにするか、カーマット生地にするか・・・・で、一番シンプルな?こちらに決定。カーボンを少し入れるのもいいかと思
2025年7月30日 [整備手帳] ぎゃらがさん -
Second Stage ドアスイッチパネル
ピアノブラックのパネルをつけました!上質になりますねぇ〜。やっぱりいい!車に乗る度にニヤリとしちゃいます。質感を上げたい方にはおすすめです😆セカンドステージさんの商品は、つくりも良くて、値段も良心的
2025年7月29日 [パーツレビュー] レガタカさん -
スピーカー取付 part4
ドア側を通線します。長さはこの段階ではアバウトです
2025年7月28日 [整備手帳] さむらいBSさん -
スピーカー取付 part3
スピーカー固定ネジ用の樹脂グロメットです
2025年7月28日 [整備手帳] さむらいBSさん -
スピーカー取付 part2
ドアレバーはとりあえずガムテ仮固定します
2025年7月28日 [整備手帳] さむらいBSさん -
スピーカー取付 part1
窓手回しハンドルは隙間から見えます
2025年7月28日 [整備手帳] さむらいBSさん -
カーボン柄 ドアパネルカバー ドアパネルトリム
カーボン柄 ドアパネルカバー ドアパネルトリム装飾 。内装 ソフトカーボンファイバー製 パーツ アクセサリーだとさ!こんなとこに装飾パーツと考える発想に◯ワンポイントとしてはよろしいかなぁ!
2025年7月21日 [パーツレビュー] meriaさん -
Second Stage PW/SWパネル
【きっかけ】純正だと赤パネルのみでどうも素っ気ないので、ワンポイントも兼ねて購入。ピアノブラックと迷いましたが、純正の赤パネルとの相性を考えて、デジタルカーボン調の物をチョイスしました。購入日:202
2025年7月18日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
PROSTAFF モンスター インハンス
インテリアのコーティング剤はCCウォーターゴールドを使用していたのですが、内装樹脂のコーティング剤でより良さそうなこちらの商品をたまたま見つけた為、購入しました。近場の店舗を何店舗か探していたのですが
2025年7月6日 [パーツレビュー] moroderさん -
MAESTRO JAPAN ドアパネルプレート(カラードタイプ)
FIAT FESTA 2025のブース出店の記事からのリンクでメーカーサイトを見ていて気になっていた商品。元々チンク/アバルト系の内装はクラシックチンクで塗装されたボディ鉄板をそのまま内装にも見せる造
2025年6月15日 [パーツレビュー] Neru@ABARTHさん -
ドリンクホルダ取付
去年の11月、DCMでCAR MATEの「ドリンク&ポテトが置ける(リア用ポケット)」というドリンクホルダを発見。フロントシートヘッドレストに取り付けるものですが、なんか加工してドアに付けられないか思
2025年6月1日 [整備手帳] dai象さん -
アルカンターラシート
以前からドアがプラスチッキーで安っぽいのが気になっていました。黒のアルカンターラシートをアリーで購入。30×300cmを2つ購入ドアパネルは二股のパネル外しがないと無理ゲーなのでは?って感じです。小さ
2025年6月1日 [整備手帳] 豆コップさん -
ホンダ純正 NA2後期サイドステップ
NA2の後期サイドステップに交換しました。前期と比べ横から見た安定感と低重心が、とても強調されたデザインだと思います。ドアパネルは、純正後期同様に穴あけを行い、シッカリと取り付けました。
2025年5月31日 [パーツレビュー] competizioneさん -
ホンダ ドアパネル アルカンターラ張替え
シートのセンターに合わせ、ドアパネルもアルカンターラのパンチングに張り替えました。
2025年5月30日 [パーツレビュー] competizioneさん -
リアドアにカーボンシートを(^。^)
リアドアのパネルにカーボンシートを貼りましたよここの部分だけ貼れてなくて、統一感がなかったので、要約貼ることが出来て満足ですね😊👍
2025年5月8日 [ブログ] D.P.b?さん -
アサヒペン 多用途水性スプレー
非常に塗りやすく乾くまでの時間が早いので塗装当日には戻し可能で御座います。仕上がりは写真の通りめちゃ艶があり満足の仕上がりです。ドアパネル ピラーなど内装の塗装を考えてる方におすすめ致します。
2025年5月5日 [パーツレビュー] ともゆき1976さん -
自作 なんちゃってエンクロージャー
コンパクトのNA型。普通なら乗る人はおばちゃんか若いお姉さんか。そんな人からしたらオーディオにこだわるより車両価格に拘りますよね💦…ということで、今回はみんカラで発見した100均材料でエンクロージャ
2025年5月2日 [パーツレビュー] U-zoさん -
HASEPRO マジカルアートフェルトシート
プラスチックで傷が付きやすい内張を保護するシートで、貼りやすくて目立たないのが私には良いです。左右ドア下部分と、リヤドア下部分の2種類購入。
2025年5月2日 [パーツレビュー] 【Takayuki】さん -
ハイブリッドXにカロッツェリアTS-F1740Ⅱのフロント17cmスピーカー設置
さてハイブリッドXにはダッシュボードのテレマティクス2スピーカーだけということで、フロントスピーカーを追加しました。なお、サイドエアバッグのセンサーの兼ね合いでカー専門店やトヨタでは2スピーカー車への
2025年4月27日 [整備手帳] かせっちさん