#ドアベゼルパネルのハッシュタグ
#ドアベゼルパネル の記事
-
Second Stage ドアベゼルパネル
歯医者の駐車場でサンシェードセットする前に取付(貼付)🤩地味な場所だけど印象アップ⤴️ピアノブラックだから目立たないかな😅後席ドア分も注文しようかな…😅
2025年7月8日 [パーツレビュー] rakusamuさん -
Second Stage ドアベゼルパネルセット
黒木目シリーズ第三弾前から気になってたのがセールで半額になったので。たぶん私以外誰も気づかないだろうけどフィッティングも完璧でノブ引いても当たらないし(当たり前か😆)プラスチッキーな部分が減り見た目
2025年6月15日 [パーツレビュー] Tkaさん -
Second Stage ドアベゼルパネル
日産 サクラの純正部品から専用の型を起こして作られたドレスアップパネル。実車でのフィッティングも確認済み。表面品質、フィッティングともにこだわり抜いたパネルをぜひお試しください。アクリルの艶感が織りな
2025年6月6日 [パーツレビュー] カスタマイズ工房セカンドステージさん -
Second Stage ドアベゼルパネル
レクサスLBXの純正部品から専用の型を起こして作られたドレスアップパネル。実車でのフィッティングも確認済み。表面品質、フィッティングともに特別なこだわりを持って作られたセカンドステージオリジナルのパネ
2025年4月24日 [パーツレビュー] カスタマイズ工房セカンドステージさん -
Second Stage ドアベゼルパネル
Second Stageドアベゼルパネルピアノブラック当初は安価な別のパネルを購入していましたが、あまりにもフィッティングが悪く取付をやめました。やはりフィッティングとクォリティが高いSecond S
2025年2月25日 [パーツレビュー] シンノブスケさん -
ドアベゼルパネルチラ見え対策
(写真は対策後)ドアベゼルパネルを貼った時は気が付か無かったが、内張との隙間からブルーグレーカーボン調が角度でチラ見えするので対策してみました😉
2025年2月9日 [整備手帳] ぷっぷCB18さん -
Second Stage ドアベゼルパネル
ブルーグレーのカーボン調が好みではない為パネルを貼り付けました。割と良いお値段ですが、フィッティングはバッチリです👍個人的にはレイバックにはスポーティーなカーボン調よりも、ピアノブラックの方が似合う
2024年11月14日 [パーツレビュー] ぷっぷCB18さん -
Second Stage ドアベゼルパネル
SecondStageで統一思っていた通りのものです。買って後悔はないです!
2024年8月11日 [パーツレビュー] Bhawkさん -
セカンドステージ ドアベゼルパネル
ライトウッドDを購入。他に柄色違い数種類あり。写真では吹き出し口と同じオレンジの色味に見えるが、肉眼では「より薄く僅かにくすんだオレンジ」。ただ、光沢がありかつ木目調で高級感があり、吹き出し口と同じ色
2024年7月27日 [パーツレビュー] Site Pal92さん -
Second Stage ドアベゼルパネル
セカンドステージの「ドアベゼルパネル」が車好きが集まる日本最大級クルマSNSサイト「みんカラ」で発表された2020上半期パーツオブザイヤー「インテリアパネル」部門で1位を獲得!どうしても付いてしまうイ
2024年7月17日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
Second Stage ドアベゼルパネル
ドア4枚ともフィッティングバッチリです。ピアノブラックの艶感も良く、高級感アップした感じがします。
2024年5月19日 [パーツレビュー] koumekichiさん -
O i楽天市場 メッキモールセット
エアコンダクトリング・ドアベゼルリング・ドアスピーカーリングのメッキモールセットです。インテリアの質感アップになります。
2024年4月23日 [パーツレビュー] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
Second Stage ドアベゼルパネル
ドアベゼル部分にも、セカンドステージさんのパネルを装着しました。シフトパネル&ドアスイッチパネル同様エボニー調に統一しました。後付けとは思えないほどクオリティ高い商品です。完全に内装にマッチしています
2024年3月10日 [パーツレビュー] 白ちゃん[シラチャン]7775さん -
Second Stage ドアベゼルパネル
220時代は、プラスチックを徹底的に黒くすることに命をかけていました。あれから1年以上経って、熱も冷めてきましたが、まぁよく目に行くところですので、定番のドアベゼルパネルを変更しました(飽きたらとれば
2024年2月25日 [パーツレビュー] leekenさん -
ドアベゼルパネル取付
取説ですね。結構丁寧に書いて有りますが、さほど難しい作業では有りませんでした。😅
2024年1月28日 [整備手帳] RESENAパパさん -
Second Stage ドアベゼルパネル
ポチポチシリーズです。Second Stageさんのドアベゼルパネルです。こちらスイッチ付きとスイッチ無しがあります。色はピアノブラック、木目、デジタルカーボンなど4種類ありますがドアスイッチパネルに
2024年1月18日 [パーツレビュー] Gucchieさん -
Second Stage ドアベゼルパネル
以前のモノからバージョンアップ中華製のドアパネルはパワーシート💺対応ではないので、セカンドステージのドアベゼルパネルを注文しました。1ヶ月は納期に時間がかかりますが、塗装、フィッティング、重さ、両面
2023年12月30日 [パーツレビュー] shingoah2さん -
Second Stage ドアベゼルパネルセット
遅ればせながら、取り付けました。ピアノブラックにしました。値段の割に、質感が高く、サイズもぴったりですね!いい買い物しました(^ ^)
2023年12月24日 [パーツレビュー] 飛龍の拳さん -
Second Stage ドアベゼルパネル
後席アクセントパネルと同じくSecond S tageを購入しました。まあ、私のグレードはスイッチ無しモデルなのでスイッチ無しに対応しているのがSecond Stageさんくらいしか選択肢が有りません
2023年12月9日 [パーツレビュー] RESENAパパさん -
Second Stage ドアベゼルパネル
内装の質感アップ第3弾(笑)ドアハンドル付近のカーボンの加飾ですが、自分的にはどうもしっくりこなくて…(汗)(カーボン柄自体は嫌いでは無くむしろ好き、なんでしっくりこないのか自分でも説明できず)いつも
2023年8月21日 [パーツレビュー] コーダイさん