#ドアミラーブルーレンズのハッシュタグ
#ドアミラーブルーレンズ の記事
-
VENUS ジュピタードアミラーブルーレンズ
車高が低い為、後続車のヘッドライトが眩しい(^◇^;)GR86あるあるネタです。これの対策としてブルーレンズを装着しました。ミラーヒーターにも対応してるらしいので、冬の凍結対策も安心です。レンズのブル
2022年9月29日 [パーツレビュー] ホンドコリさん -
VENUS Jupiter ドアミラーブルーレンズ
危険を感じる程の、夜間の後続車のライト防眩の為に購入しました。眩しさはだいぶ軽減され、夜でも見にくく感じることは無いです。本当に付けて良かったです。ただ、雨粒が付くと少々見難くなります。不器用で全く取
2022年7月24日 [パーツレビュー] mocomamaさん -
VENUS Jupiter ドアミラー ブルーレンズ
車種専用形状でピッタリ!附属両面テープでポン付けブルーレンズで少しは眩しさも軽減されます。http://www.venus-inc.co.jp/bluelens.html
2022年2月7日 [パーツレビュー] y sports carさん -
ブルーレンズ………
やっぱりドアミラーは色付きの方がカッコ良い‼️先日取り付けたレンズのSRVDは夜ならはっきり見えますが( ´∀`)昼間は予想以上に暗い😢まぁ、ある程度予想してたけどLEDウィンカーが付いたちゃんとし
2021年9月20日 [ブログ] aiai@隼さん -
シェアスタイル 車種別ブルーミラー
・取付に難あり。(個体差か?左右とも爪が入れづらかった。詳しくは整備手帳に書いてあります)・視認性は…微妙に上がったかな?程度。見栄えはいいですね。・LEDは眩しいくらい発光します。・動作等良好・後は
2021年3月1日 [パーツレビュー] ev@60hさん -
VENUS Jupiter ドアミラーブルーレンズ
ヨーロピアンドレスアップといえばコレ!と自分で勝手に決めているパーツですw鏡面をはめ換えるつもりで純正のミラー枠を別途準備しましたが、ブルーミラー側がはめ換えるには小さすぎたので予定変更。通常通り純正
2020年5月10日 [パーツレビュー] SAY!さん -
最後のパーツ?を取り付け!
今日も夕方ミライースをゴソゴソと!ミライースのワイパーは、間欠機能は有るものの時間調整が出来ません。レバースイッチ本体を取り替えれば良いのですが、品番をDに聞いて、ネットで調べても合うスイッチが見つか
2018年12月13日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
VENUS ドアミラー ブルーレンズ
貼り付けタイプのレンズです。S4にも付けていますが、自分はブルーミラーが好みです。前から取り付けを考えてましたが、Amazonポイントで購入しました。
2018年12月13日 [パーツレビュー] ヒロ@1483さん -
VENUS (ビーナス) ジュピター ドアミラー ブルーレンズ
本当はTMスクエアとかアールズとかの方がい良い品だと思いますが、お高いのでこちらで。ワイドに映るわけでもなく純正と同じ感じです。わずかにミラーの形が違いますが近くに寄らなければそれほど気にならないと思
2018年10月14日 [パーツレビュー] kame@103kgさん -
ノーブランド アテンザ用 ブルーミラーレンズ
ずーっと前から欲しかったブルーミラー…。純正は高いしネットショップを徘徊してもソコソコお高い値段。諦めていたところヤフーショッピングで発見しました(*⁰▿⁰*)ただアテンザ用なので適合するか不安でした
2017年5月14日 [パーツレビュー] @makotoさん -
ドアミラーブルーレンズ装着(社外品広角タイプ)
2012年12月7日に新品のトヨタ純正「レインクリアリングブルーミラー」を装着して満足しておりましたが、2016年2月13日と14日の2日間プレミオに乗らなかった期間に右ドアミラーのレンズ面へ化学薬品
2017年3月9日 [整備手帳] orpheさん -
ぶどう狩りからの~
昨日はぶどう狩りに行きました。去年と同じ、三木市口吉川町です。そう!去年の車楽神戸オフの前日に行った時と同じ場所です。去年の、ぶどう狩りの日はメッチャいい天気でした。↑去年の画像です↓翌日は、かなりの
2016年9月4日 [ブログ] 本田佳祐さん -
Yahoo!ショッピング ドアミラーブルーレンズ
セット一式です。
2016年9月4日 [整備手帳] 本田佳祐さん -
ブルードアミラーレンズに交換(^_^)v
ブルードアミラーレンズに交換してみました(^_^)v
2013年7月31日 [整備手帳] かずエブさん