#ドアロックアダプターのハッシュタグ
#ドアロックアダプター の記事
-
リモコンエンスタドアロック配線
リモコンエンスタからの信号でドアロック線アンロック線に12Vを入力する為後付のドアロックリレーを介して12Vを出力する回路を配線します(で、失敗します)
2023年10月28日 [整備手帳] robert_deviceさん -
キーレス取付💡
今日はこの間つけたエンジンスターターにオプションのキーレスシステムを追加したいと思います🔐運転席下のキックパネルを外してドアに延びる配線にアクセスします💡
2022年1月27日 [整備手帳] トカチボンズさん -
自作 エンジンスターターのドアロックアダプター
まずはパーツです。リレー2個、基板、ダイオード、ヒューズボックスとリード線になります。写真のリレーは、1コイル2接点の物ですが、1接点でもOKです
2019年12月14日 [整備手帳] KANTOKUさん -
ドアロックアダプター TE404同等品取り付け
こないだ取り付けたエンジンスターターにオプションのドアロックアダプターを取り付けようと思ったのですが。TE404は高い!お店で買うと6000円、アマゾンでも4500円くらいします。ということで、ヤフオ
2019年9月5日 [整備手帳] みすみすみすさん -
メーカー・ブランド不明 YPドアロックユニット
ヤフオクにて、ユピテルのA-17SFとA-70Ⅱを1つに纏めた物が有ったので買ってみました。値段も安く、現状動作に不具合は無いです(^^)
2019年6月21日 [パーツレビュー] Kitaさん -
CAR MATE / カーメイト ドアロックアダプターTYPE4 / TE404
リモコンエンジンスターター「TE-W72SZ」だけではできない、始動後のドアロック/ロック解除を行うために追加購入しました。節約のつもりが、かえって時間とお金を要する結果に・・・。でもその甲斐あって、
2018年2月3日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
エンジンスターターにドアロックを!(完)
暑いんで💦最近よく使うエンジンスターター♪リモコンキーには、ドアロックボタンが付いているんで、やっぱり使えるようにしようかと・・・1年半ほど前に失敗した弄りを再チャレンジです
2015年8月17日 [整備手帳] マツノDXさん -
ドアロックアンロック TE-W1800 オプション配線図
カーメイト(CARMATE) ドアロックアダプター TYPE4(プラス制御車用) TE404販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.¥ 4,834
2015年8月3日 [ブログ] YOSHI・SHIさん -
セキュリティアラーム
という事で、D2号にエンジンスターター&ドアロックアダプターを付けまして、いざエンジンをかけ、ドアロックを解除して、ドアを開けたら、ホーンがピーピー鳴り続け、ご近所に大迷惑!!( ̄△ ̄;)良くスーパー
2015年1月18日 [ブログ] マリネラ王国さん -
リモコンエンジンスターターにドアロックを・・・(・・;)
リモコンエンジンスターターを取り付けた翌日は、KanagawaD:5Clubの弄りオフだったので 私も端っこの方でジミーに弄りを・・・←これ (ドアロックアダプター)エンジンスターターのリモコンでドア
2014年1月24日 [整備手帳] マツノDXさん -
CAR MATE(カーメイト) ドアロックアダプターTYPE4 TE404
リモコンエンジンスターターにドアロック機能が付いていましたが満を持して購入(笑)
2013年5月4日 [パーツレビュー] 影.さん -
お・ま・た・せ!?本配線ですぅ!リモコンエンジンスターター編パート2
おまんたせいたしやした!?続きですけど(汗)とりあえず動作確認の為ボンネットオープナーの奥に有る10mmボルトにアースを落として仮付け確認がとれたのでアースは引き続き同じ場所に
2011年8月15日 [整備手帳] かたなさん -
♪爆工房♪ ドアロックリレーの作成
STEPはドアロック信号が極性反転なので、ドアロックを何かでコントロールするには、極性反転しなければなりません。この5極リレーを2ヶ使用します!本当はもっとコンパクトなのが良かった(ーー;)これが家に
2011年8月15日 [整備手帳] 爆@さん -
割り込みリレー到着。
八木澤さんのところでドアロックアダプタの代替品を見つけたので、掲示板で確認し購入することに。そして「割り込みリレー」が到着。もっと大きいと思ってましたが、すごく小さいです。ドアロックアダプターはこんな
2009年11月12日 [ブログ] v-clubさん