#ドア修理のハッシュタグ
#ドア修理 の記事
- 
						
							ドア補修。※写真なし以前からリアLドアがどうにも閉まりが悪い。ヒンジが曲がっているのか?運転席からドアを見ると隙間から外が見える(ぉぃ 2025年9月23日 [整備手帳] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん
- 
						
							祝14℃(北国) 右リアドア修理写真は過去画像ですが、前回助手席ドア行ったので今度は次に酷くなってきた右リアドア、遠くから見ても解る腐食具合笑 2025年4月12日 [整備手帳] むろいささん 
- 
						
							運転席ドア補修一月近く前に、運転席ドアをぶつけてしまい、先日まで修理に出していました。備忘録として記録を残しておきます。ドアパネルが新しくなったのでまた弄り直しですね。修理時走行キロ 176,275km 2024年4月30日 [整備手帳] かしわPさん
- 
						
							運転席ドア修理 その1去年の雪が降る前の日にガソリンスタンドでムーブから降りる時にドアを開けた瞬間に強風でドアが矢印の方向(開く方)に煽られ、限界まで開いた結果 2023年3月17日 [整備手帳] modeRさん 
- 
						
							運転席ドア修理 その2板金屋さんより送られてきた画像ドアが外されてます(^_^;) 2023年3月17日 [整備手帳] modeRさん 
- 
						
							ホームメンテ2023-2【ドア マグネットキャッチ交換】階段下の収納庫のドアキャッチが破損!プラスチック製なんで経年劣化でネジ止め部分で割れてしまいました。早速、近くのホームセンターで新しいキャッチ買ってきました。この商品は、スチール製で耐久性ありそうだし 2023年3月4日 [ブログ] vinodasさん 
- 
						
							ドア内張修理納車時に気になったのが、ドア内張のスピーカー部分が剥がれていること。納車した後すぐに修理することにしました。ドア内張はネジで止まっているので、普通のNBより外しやすいです。ネジを全部外して、上に引けば 2022年8月15日 [整備手帳] cheeverさん 
- 
						
							ドアノブの修理(3回目!怒)イベント参加後に帰宅すると、また運転席側のドアが外から開かなくなっています。再発ですね。ドアノブは新品を買ってあるので、今回はそれを付けます。Made in Taiwanで、モールディングが雑なのでパ 2022年6月19日 [整備手帳] k.sugiさん 
- 
						
							3月から4月は凹んでいました仕事が忙しくて、ブログ記事上げたりできていませんでした。GWは良いモノですね…(遠目。で、大分前のことになっちゃいますが、3月は39度の熱が出てうなされる週末だったり、ツタヤディスカスからのCDが郵便 2022年5月5日 [ブログ] あのごろう@社畜の連勤術師さん 
- 
						
							D席側ドア擦り傷・凹み修理家変わって、駐車場も変わって狭いから出る時注意ね~って言ったのに、やらかす嫁(ーー;)単独物損です。ドラレコ見た限り、誰もが首をかしげる旋回方法だったので、とりあえず厳重注意して自腹修理しました。左赤 2021年8月1日 [整備手帳] こがねむしさん 
- 
						
							ランクル100 フロントドア修理 2021年3月13日ランクルのフロントドアの修理までとは行きませんが開けた時にボルトが浮いて異音がしてました。何も分からない状態で放置していました。近くで見ても分からないのでボルトが緩んでおりました。増し締めして終わりで 2021年3月13日 [整備手帳] コースター2ndさん 
- 
						
							ブラケットアウトサイドハンドルマイクラ用ですドアハンドルのドア内側のパーツですが!?メーカーラストの在庫らしいです(;・∀・) 2020年11月6日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん
- 
						
							マイクラC+Cのドア修理完了しました↑↑何とかネットでドア見つけて!届いたらキャッチを外して移植して修理完了ついでにミラー、ドアハンドル、ガラス、 パワーウインドースイッチなど予備に保管してドアは処分( ̄▽ ̄;)早急に直って 2020年8月4日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん
- 
						
							代車ようやく昨日よりN-BOXが修理に入りました。写真は代車です!ニューFitが良かったなぁ~w聞くとドア1枚交換するらしいです(^^;) てっきりサビ落として防錆処理+塗装と思ってたんですが。無垢のドア 2020年4月14日 [ブログ] 司屋さん 
- 
						
							となりのデミちゃん、ぶつけた左後ドアを救済せよ!~研磨先日から作業中のドア修理のデミオ。前回の様子はこちら:https://minkara.carview.co.jp/userid/2220268/blog/42744880/本日磨き上げて終了です。当初 2019年4月23日 [ブログ] ChinaARTさん 
- 
						
							となりのデミちゃん、ぶつけた左後ドアを救済せよ!~塗装先日から作業中のドア修理のデミオ。前回の様子はこちら:https://minkara.carview.co.jp/userid/2220268/blog/42730305先日はサーフェイサーを塗って走 2019年4月23日 [ブログ] ChinaARTさん 
- 
						
							となりのデミちゃん、ぶつけた左後ドアを救済せよ!~塗装今日のお仕事。先日から作業中のドア修理のデミオ。前回の様子はこちら:https://minkara.carview.co.jp/userid/2220268/blog/42730305先日はサーフェイ 2019年4月17日 [整備手帳] ChinaARTさん 
- 
						
							となりのデミちゃん、ぶつけた左後ドアを救済せよ!~序章お隣のデミオ、おっちゃんがコンビニに立ち寄ったとき、そこにあった石製で低めのデザインポールに左後ろのドアとステップをベコらせてしまいました・・・😟マツダで見積もって貰ったら、ステップのカットや各部位 2019年4月17日 [整備手帳] ChinaARTさん 
- 
						
							となりのデミちゃん、ぶつけた左後ドアを救済せよ!~鈑金先日から修理中のお隣りのデミオ。前回の様子はこちら。→https://minkara.carview.co.jp/userid/2220268/blog/42730292今日は板金塗装の第一弾です。時 2019年4月17日 [整備手帳] ChinaARTさん 
- 
						
							となりのデミちゃん、ぶつけた左後ドアを救済せよ!~鈑金先日から修理中のお隣りのデミオ。前回の様子はこちら。→https://minkara.carview.co.jp/userid/2220268/blog/42730292今日は板金塗装の第一弾です。時 2019年4月14日 [ブログ] ChinaARTさん 


 
		 
	


