#ドア内張り外しのハッシュタグ
#ドア内張り外し の記事
-
E12リヤスピーカー取り付け作業(その2)
ドアの鉄板にフェルトシートを貼り付けて防音したところで、いよいよスピーカーを取り付けます。ちなみに、リヤドア片側だけでフェルトシートを5枚使いました。
2018年3月6日 [整備手帳] もと部長(みっくん)さん -
ムーヴカスタムL175S ドアの内張りを外してみました♪
前後の足元灯と同じく、昨年作業したものです・・・
暗いところでドアを開けた時に足元を照らすようなものをイメージしています。まずは運転席ドアです。黄色○印のビスを外します。
2017年8月20日 [整備手帳] ふじたくさん -
ドア内張りの外し方 151204
①ツィーターが音が出ない原因の究明と修理をするためにドア内張りを外すことに…(汗)それで内張りの外し方を今後また外す機会がある鴨しれないので自分の記録として残しておきます。
2016年11月17日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
ドア内張りの取り付け方 151204
①ドア内張りの取り付け方を自分の記録としてまとめておきます。外したら、その逆をやっていけば良いのですが、ただ取り付ける時にいくつか注意点があるので記録としてまとめておきます。
2016年11月17日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
151204 ツイーターの修理と取り付け
①ツイーターの配線が根元から切れてたので修理することに…(汗)まずこのツイーターが生きてるのか、スピーカーに繋いで確かめることに…??
2016年11月17日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
不明 ツイーター
前オーナーが付けたものですが根元から配線が切れててまた音が出るか分からなかったのでハンダで根元に配線を取り付け色々調べて修理しました。結局ドアの内張りを外して配線を調べるとドアスピーカーから分
2016年11月17日 [パーツレビュー] イチノアさん -
ドアの内張りの取り付け方
①ドアの内張りの取り付け方を自分の記録としてまとめておきます。基本外したら、その逆に取り付けていけば良いのですが、ただ取り付ける時にいくつかの注意点があるので、ここを中心に記録としてまとめておきます
2016年11月17日 [整備手帳] イチノアさん -
ツィーターの修理と取り付け
①ツィーターの配線が根元から切れてたので、修理をすることにしました…(泣)まずは、このツィーターが生きているのか、スピーカーに繋いで調べてみることに…??
2016年11月17日 [整備手帳] イチノアさん -
ドア内張り外しとツィーター不良の原因と修理のまとめ
やっと画像の整理ができてきたので今のうちにまとめておきます…(汗)神さんのアトレーワゴンの助手席側のツィーターが音が出てないようだったので、この前その原因をさぐり、修理しました。まずは、ツィーターの
2015年12月13日 [ブログ] イチノアさん -
フロントドアパネル外し & メンテナンス
みなさんこんばんは^^AMEYAROUです!最近すこし気温も上がり、雪がどんどん溶けてきてます^^vそれでも、夏タイヤまではもうちょっとかな??春!!! 待ち遠しすぎwさて。今日は、中部のある方からの
2013年3月5日 [ブログ] AMEYAROUさん -
ドアミラー格納ギヤの清掃 その1(準備及びメモ)
右ドアミラーの格納・展開動作がカクカクとぎこちなく、左に比べ動作が遅いので、ギヤボックスの清掃、グリスアップをします。ミラーの外し方については、僕氏~氏の整備手帳が大変参考になりましたが、個人的に詳し
2012年7月19日 [整備手帳] NYAOさん -
ドアノブパネルの外し方
ドア内張りはがしで結構面倒なのが、ドアノブパネルの外しです。コツが分かれば簡単ですが、分からないとかなりてこずります。力任せにやっちゃうとパキるので参考のためアップします。まず最初に、パネル内のパネル
2012年3月10日 [整備手帳] hide.kさん -
ドア内張外し
内側のドアノブのカバーを外すとビスが見えますのでドライバーで外します。
2011年8月15日 [整備手帳] Manちゃんさん -
アンサーバック ピッピッ♪
ロック・アンロックでアンサーバック音がない我が家のスッテプ・・・(w_-; ウゥ・・普通付いていないのか?てっきり付いているものだと思ったが・・・付いていなけりゃ自分でつけるか!早速Dに行ってドアロッ
2010年10月4日 [整備手帳] NAO..さん -
ドア内張りの外し方
フロントスピーカーの交換で、久々にドアの内張りを外したので、整備手帳をアップします。画像は、内張りを外したあとの状態です。■フロントスピーカー交換http://minkara.carview.co.j
2009年10月28日 [整備手帳] koneeさん -
さすがに弄りはしてなかったので・・・。
昨日のブログに、たくさんのお悔やみ並びに励ましのコメントを頂きまして、ありがとうございました。ホントは燃費のプログだったハズなんですけどねぇ(笑)PLの皆さん、とっても温かくてありがたいです。返事はあ
2009年10月28日 [ブログ] koneeさん -
【DY】純正トゥイータ取付(助手席側、その1)
まずはドア内張りの外し方から紹介していきます。と言うのも、ほかの方々の整備手帳を拝見していると「外し方は先人たちの整備手帳を参考にして云々」と書かれていることが多々あり、また別の整備手帳を探しに行かな
2009年9月10日 [整備手帳] ディグセグ@JG3さん