#ドア水抜き穴のハッシュタグ
#ドア水抜き穴 の記事
-
ダイハツ(純正) フロント ドア ベント シール
品番 67837-B2010前エッセでも取り付けていましたが、取り外し再利用が出来ないパーツなので、新エッセ用に新たに12個購入して取り付けました😁前エッセでも感じましたが、なぜかこれを付けるとドア
2025年3月14日 [パーツレビュー] D@i-chan (だいちゃん)さん -
[137909km]ドア水没対応
台風10号による豪雨で助手席ドアからチャプチャプ音が聞こえ、まさかと思ってドア下プラグホール外したら、ものすごい勢いで水が出てきました。
2024年9月8日 [整備手帳] ノイマイヤーさん -
ドア下部他の水抜き穴の防錆
PITWORK防錆剤透明コートを各ドア下部、エンジンフード、トランクフードの水抜き穴に吹き付けました。エンジンフードは、アルミなので余り意味が無かったかな?車検時に、ボディ下部の洗浄と防錆を整備工場に
2024年3月3日 [整備手帳] 愛犬クロリスさん -
ドアベントシール取付
Dに発注して本日引き取り完了ドアの水抜き穴へ装着する部品です。K田氏さんを参考に自分も雨滲み対策として取付けて見ます。
2023年7月14日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
錆進行中・・・(-_-;)
連休の前半は、「錆が進まないように」とフロントフェンダー下部の堆積物の除去やサイドシル部分のチッピングコートで厚膜化を図りました。連休中にクルマ維持りばかりする訳も行かず、ユキ魔のご機嫌をとるために3
2021年5月5日 [ブログ] 山ありさん