#ドゥカティのハッシュタグ
#ドゥカティ の記事
-
Ducati パフォーマンス リアモノショックアブソーバー用カーボン製プロテクション
オプションで購入したが、「無い方がカッコ良くね?」と思い立ってしまい、外すとやっぱりその方がカッコいい・・今は外してます。(勿体無い!!)
1分前 [パーツレビュー] hide55さん
-
ニコマク スマートモニター
5.5インチ。キーに干渉することなく、また、老眼の私でも見える位置に設置。薄型なのがいい。自動輝度調整が便利。コレなしでは旅に出れません。。。
13分前 [パーツレビュー] hide55さん
-
DUCATI CORSE 純正 純正 エンブレム ロゴ デカール
カーボン製フロントマッドガード が味気なかったので、金属製のDUCATI CORSE 純正エンブレムを貼ってみた。いい感じになったと思う。
1時間前 [パーツレビュー] hide55さん
-
ドゥカティ(純正) クルコン
人差し指で操作する。指を添えてシーソーの用に速度を➕ーする。最初からボタンは付いているが、オプション代を払わないと作動しない。(グリップヒーターも一緒で最初からボタンは付いているがオプション代を払わな
1時間前 [パーツレビュー] hide55さん
-
Ducatiパフォーマンス ハンドルバック
パニガーレは物入れが少ないので、ここにヘルメットバイザー用のウエス、、ヘルメット用ワイヤーロックなどを入れている。
1時間前 [パーツレビュー] hide55さん
-
MITSUBA MSC-BE700Ⅱ
本体はシングルシート中。アンテナはフロントカウルに隠してある。配線が全く見えないのが素敵。作動インゲーターはメーターの後ろ。
1時間前 [パーツレビュー] hide55さん
-
日常がエキサイティング
軽量コンパクトで威圧感のかけらもないのに、乗ってみるとぶっ飛び感満載のオドロキ。こういうギャップが素敵です。FIだから始動性は良いですが、しっかり暖機運転をしないと発進できないあたりは昔のキャブ車みた
17時間前 [ブログ] kensam7さん
-
Ducati パフォーマンス カーボン製フロントマッドガード
うん。かなり高かったけど、見た目はあまり変わらず。(黒→カーボン)軽くなったりしてると思うが、費用対効果はイマイチと思う。メーカー説明カーボン製のこのディテールがバイクの独特なスタイルを際立たせ、細部
22時間前 [パーツレビュー] hide55さん
-
de LIGHT ハードタイプハンドルバー
左側:DEP189SLHメーカーサイトより引用■ 転倒時などに折れてしまうのを防ぐため、強度の高いアルミ材(17S)を使用。■肉厚は純正よりも+1.2mm■ スイッチボックスを固定するための穴もあけら
昨日 [パーツレビュー] まさ@もりさん
-
R&G Lockstop Savers
■商品番号LS0005BK立ちゴケで折れてしまったハンドルストッパー(ロックストップセーバー)の代替品です。純正品は工賃込みで約14万円するので、こちらにしました。安価で取り付けは簡単ではあるものの、
昨日 [パーツレビュー] まさ@もりさん
-
domino ハンドルバーグリップ ストリートタイプ
品番 A25041C4240純正を使い回すこともできそうでしたが、せっかくなので新品に交換しました。手が小さい嫁様でも問題なく使える細さのようです。以下、サイトから引用https://gigaplus
昨日 [パーツレビュー] まさ@もりさん
-
初めてのオイル交換
走行距離500Kmで交換、次回は1,000Kmでフィルターも交換。Shell ADVANCE ULTRA(85250541A CP2411)15W-50 3.2ℓ(3,940円/ℓ✖️3.2ℓ=1
昨日 [整備手帳] hide55さん
-
美しい。楽しい。早い。所有感MMAX
不満な点があっても乗りたい、見たい、所有したいバイク。とりあえず美しい!これを乗りこなす為に筋トレしたいと思う。
2025年11月21日 [ブログ] hide55さん
-
MOTO CRAZY フェンダーレスキット
これはマストでしょ。
2025年11月21日 [パーツレビュー] hide55さん
-
軽い
Scrambler sixty2のつもりで乗ると、コーナーでノッキングします。高速は乗りやすいです。
2025年11月19日 [ブログ] ふみFK7さん
-
関東遠征4-Day3:箱根大観山
すし菊地うんま!@ひでエリです。昨夜は元同僚たちと寿司屋でした。そのうちの1人がグルメなオトコで、こいつに店のセレクトを任せれば間違いないという。その彼の秘蔵の店の一つでした。寿司屋なのにコースの中身
2025年11月18日 [ブログ] ひでエリさん
-
関東遠征4-Day1-2:往路高速移動
大勢よ…@ひでエリです。勝てると思った最後の一人。やっちまったな。さて半年に一回頻度の関東遠征です。今回は中部地区にて立ち寄り予定があるのと、復路のフェリー設定がないため往復ともに自走となりました。こ
2025年11月18日 [ブログ] ひでエリさん
-
チェーン調整と給油@14830km
関東遠征往路で気になったチェーンの緩みを急遽、ドゥカティ川崎ディーラーで整備してもらうことにしました。倉庫だったら自分でやるんだけど、手持ちの工具ではどうしようもなかった、しかたない。
2025年11月18日 [整備手帳] ひでエリさん
-
かっこいい。いや美しい
ポジションはネイキットを乗っできた私には前傾がきついが、慣れると思う。
2025年11月17日 [ブログ] hide55さん
-
brembo Brembo brake system
パニガーレV2S標準装備。M50タッチが素晴らしい!
2025年11月16日 [パーツレビュー] hide55さん

