#ドゥカティのハッシュタグ
#ドゥカティ の記事
-
関東遠征4-Day3:箱根大観山
すし菊地うんま!@ひでエリです。昨夜は元同僚たちと寿司屋でした。そのうちの1人がグルメなオトコで、こいつに店のセレクトを任せれば間違いないという。その彼の秘蔵の店の一つでした。寿司屋なのにコースの中身
14時間前 [ブログ] ひでエリさん
-
関東遠征4-Day1-2:往路高速移動
大勢よ…@ひでエリです。勝てると思った最後の一人。やっちまったな。さて半年に一回頻度の関東遠征です。今回は中部地区にて立ち寄り予定があるのと、復路のフェリー設定がないため往復ともに自走となりました。こ
23時間前 [ブログ] ひでエリさん
-
チェーン調整と給油@14830km
関東遠征往路で気になったチェーンの緩みを急遽、ドゥカティ川崎ディーラーで整備してもらうことにしました。倉庫だったら自分でやるんだけど、手持ちの工具ではどうしようもなかった、しかたない。
23時間前 [整備手帳] ひでエリさん
-
かっこいい。いや美しい
ポジションはネイキットを乗っできた私には前傾がきついが、慣れると思う。
昨日 [ブログ] hide55さん
-
brembo Brembo brake system
パニガーレV2S標準装備。M50タッチが素晴らしい!
2025年11月16日 [パーツレビュー] hide55さん
-
OHLINS オーリンズ
パニガーレV2S標準装備。乗り味が違います。しっとり。かっちり。素晴らしい!
2025年11月16日 [パーツレビュー] hide55さん
-
DUCATI ブレーキマスタータンクカバー
正規品はロゴがシリコン製。綺麗です。
2025年11月16日 [パーツレビュー] hide55さん
-
DUCATI パフォーマンス タンクバック
このバイクは全く収納力がない為、サーキットへ自走する時用に購入。
2025年11月16日 [パーツレビュー] hide55さん
-
ヘッドライト取替~
ヘッドライトを取替最初のはカウルの影が出たので、対策として小径のプロジェクターのフォグを使ってました。写真撮り忘れとる。
2025年11月16日 [整備手帳] えあく~るさん
-
デザイン最高!
世代的には一つ前になりますがdieselコラボモデルということでデザインとカラーリングは気に入ってます(娘のバイクですけど笑)走りや乗り心地は私的にはレブル1100の方が好きです
2025年11月14日 [ブログ] mocoruyaさん
-
神の乗り物だと思った…
神
2025年11月14日 [ブログ] リュウビXさん
-
ドゥカティ19台でのビーナスラインツーリング
10/12、ドゥカティスクランブラー 単独のFacebookグループ、ドゥカティスクランブラー ジャパンとハイパーモタードクラブの合同ツーリングを開催しました。スクランブラー グループメンバーでも、ハ
2025年11月10日 [ブログ] hiraakioさん
-
燃ポン交換@12600km
納車最終チェックで、エンジン温まるとエンストするという症状が出たそうです。エラーの切り分け結果で、燃ポンということになったそうで、新品交換。バイク王という買取販売の店で、ちゃんと試乗チェックしてくれる
2025年11月10日 [整備手帳] ひでエリさん
-
モンスター乗り換えました😅
モンスター821ステルスからモンスターSPに乗り換えました😀SPの方はまた改めてステルスを約5年24000km乗った感想を😅まずスタイルはボリュームのあるタンクからキュッと締まったシートから少し広
2025年11月8日 [ブログ] ムネさん
-
ドゥカティ 900 マイク・ヘイルウッド レプリカモデル
ポルシェゲートという大阪のレンタカー屋さんのJMSブースにドゥカティ 900 マイク・ヘイルウッド レプリカモデルが展示してありました。ただこれは展示用で借りたり購入はできないらしいです。結構、これが
2025年11月8日 [ブログ] ファイマンさん
-
DUCATI
DUCATI好きが乗るバイク‼️
2025年11月7日 [ブログ] Jsonさん
-
ドゥカティらしい乗り味&スタイリング
supersports950Sを納車して半年経過みたいなので、レヴューを記載しておきたいと思います(^^♪2025年に大型自動二輪免許を取得して、最初に買うバイクにリッター近いドゥカティなど恐れ多いか
2025年11月6日 [ブログ] ハブチさん
-
雨の連休
今日はロードスターでKRCのツーリングに行くつもりだったけど生憎の雨で欠席。明日はドゥカティで走りに行くつもりだけど生憎の雨予報で乗れなさそう。久しぶりの連休だったけど雨で予定が丸潰れ(涙)時間がある
2025年11月2日 [ブログ] M2-hideさん
-
ダイネーゼ ドゥカティ革ジャケット
寒くなって参りました。ウインドブレーカーでもいいんですが、それっぽいヤツもあった方がいいかと、ドゥカティ純正サイトに行ったら10万以上するんで心折れましたが、頼れるヤフオクに型落ちのそれっぽいものがあ
2025年10月29日 [パーツレビュー] ひでエリさん
-
音と振動が堪らない
15年前の車体だし電子制御は無いけど昭和生まれのジジイと妙に波長が合うので上手くやってます
2025年10月26日 [ブログ] 還暦の霧降おやじさん

