#ドクターイエローのハッシュタグ
#ドクターイエロー の記事
-
しあわせになれるかな
やたら『写真撮影は線の内側から…』みたいなアナウンスがかかるなぁと。インバウンドで、海外カメラ小僧が増えたのかと思って、ふと振り返ったら見慣れない黄色いモノが!こりゃいかん!と、端っこまで💨引退した
2025年4月16日 [ブログ] ゆきち@ぎふけんみんさん -
ドクターイエローT4編成 検測ラストラン
2025/1/29(水)廃車されるドクターイエローT4編成が検測ラストランで上ってきたので、早退して浜松駅で見送りました。だいたいは上りホームで見るのですが、浜松らしさを出したく、浜松駅の内カーブ(イ
2025年4月12日 [ブログ] たけふみさん -
今日のDY 2025 03 27
今日は3月最後の「のぞみ検測上り」でした!本日も夜勤中なので近場でスマホで撮影。昨日よりは霞んでいませんが、いつ雨が降ってもおかしくない感じ。ダイヤ改正してからドクターイエローの運行時間も不安定。しば
2025年3月27日 [ブログ] 512さん(M 58)さん -
今日のDY 2025 03 26
今日は3月最後の「のぞみ検測下り」でした。黄砂と花粉と強風という最悪な条件でしたが今日も近場でスマホで撮影。TVで見る砂嵐に近いくらい白っぽい撮影地。そして今日も主役登場〜♪スマホのレンズにフィルター
2025年3月26日 [ブログ] 512さん(M 58)さん -
500系のぞみ見物とその他
皆さまこんにちは。3月9日に抜かりなく『3月9日』を聴いたS.Y.SPECIALIZEDです( ̄ー ̄)ニヤリ今回は、3/9に旅行商品専用として走った『500系リバイバルのぞみ号』を見に行ってきたので、
2025年3月25日 [ブログ] S.Y.SPECIALIZEDさん -
今朝の出来事♪
今朝の出来事♪ドクターイエローは〜2編成って聞いた事が…もう一編成は〜大井にまだいた○2㌢㍍の隙間から〜撮ったので一部不都合が…もう少し電柱がなぁ…これは最後かと思われた〜2/16の夜明け前の一コマ(
2025年3月23日 [ブログ] ひろ(07)さん -
今日のDY 2025 03 17
今日は「のぞみ検測下り」でした。今月はドクターイエローの検測と自分の休みが合いません。夜勤明けで研修があり眠気MAXで撮影地へ(笑)春のダイヤ改正後って事もあり少しだけ早く到着風が強いコンディションで
2025年3月17日 [ブログ] 512さん(M 58)さん -
ドクターイエロー♪
レゴの続きをアップしようと思ったらドクターイエローがテレビの画面に出てきました♪
2025年3月17日 [ブログ] てつ230さん -
幸せのお裾分け
みなさん、ご無沙汰しておりました。北陸の狂犬こと、@先生でございます。ふとしたことから、みんカラに舞い戻って参りました。少しずつではありますが、活動を再開したいと思います。よろしくお願いいたします。今
2025年3月14日 [ブログ] @先生さん -
遅れスーパーレールカーゴ
土曜の朝、所要の後久しぶりに甲種を撮りに行きました。最近時間がよくわからず、リアル検索したらもう静岡出てる。予想と全然違ってる。通過1分前に着きました。西武甲種、EF65もだいぶ減ってきているようです
2025年3月8日 [ブログ] yamazenさん -
ドクターイエロー♪
今日のネタを考えていたらケーブルテレビの天気予報でドクターイエローが来ました♪
2025年3月8日 [ブログ] てつ230さん -
黄色と赤色と白色と
午後から出張の予定があったのですが、午前中に急遽、違う場所での予定が入り、その付近からの出発に変更在来線を使って、福山駅まで移動福山駅を使うのははじめてでしたが初めて通過線を駆け抜けるドクターイエロー
2025年2月22日 [ブログ] かつみぃさん -
さようなら。
たまたま踏切待ちで目の前を通過していった315系試運転。U11+U12の組み合わせで、4連+4連の長編成。田舎なので、通常は長くても6両編成。情報をいただき、試運転折り返しを狙う琴似。有名なスポットは
2025年2月18日 [ブログ] 風来坊スカイラインさん -
今日のDY 2025 02 18
今日は「のぞみ検測上り」でした!タイミングよく夜勤の初日だったので近場で撮影。今日は初めてドクターイエローを見る親子連れと仲良く撮影&観覧。そして今日も主役登場〜♪さらにもう1枚初めてドクターイエロー
2025年2月18日 [ブログ] 512さん(M 58)さん -
今日のDY 2025 02 17
今日は「のぞみ検測上り」でした昨日と違い風が強く吹いて寒寒パラパラ小雨も降り不安定な寒空通過時間に近づくとギャラリー多めの撮影地。そして今日も主役登場〜♪今日もフルスイング(笑)帰り道に寄り道して富士
2025年2月17日 [ブログ] 512さん(M 58)さん -
ドクターイエロー(JR西日本)♪
ケーブルテレビの天気予報を見ていたら、13時33分にドクターイエローが来ました♪どこの所有ということにはこだわらない気楽な鉄なのでw、来年度まで引き続きいつ来るか楽しめるのがめでたいです♪
2025年2月17日 [ブログ] てつ230さん -
久しぶり!?
ちょっとの間〜見かけなかったような…忙しくて目が届かなかったのか…心にゆとりができたのか?ドクターイエロー見つけた(^^)/
2025年2月16日 [ブログ] ひろ(07)さん -
今日のDY 2025 02 03
2月は「こだま検測」からのスタートになりました先月に惜しまれて引退したT4にバトンを渡されたT5が検測します。昨日は仕事で下り検測は見れなかったので本日は休みなので安定の掛川駅へ。2ヶ月ぶりの駅のホー
2025年2月12日 [ブログ] 512さん(M 58)さん -
冬型天気
雪国では大変な雪となっています、こちらでは天気が良いので富士山の雪も減ってます。日没と同じころ残り一編成となったT5が上っていきました。米原付近の雪で遅れるかと思ってましたが、何とほぼ定時でした。孫が
2025年2月9日 [ブログ] yamazenさん -
今日のDY 2025 02 08
今日は「のぞみ検測上り」でした!今期最大級の寒波でダイヤも乱れドクターイエローもその影響でちょっとだけ遅延気味。なのでいつもの時間じゃないのは確実(笑)そして今日も約5分程遅延して主役登場〜♪タイミン
2025年2月8日 [ブログ] 512さん(M 58)さん