#ドクターフィッシュのハッシュタグ
#ドクターフィッシュ の記事
-
さきたまガーデン
T-1
2010年8月28日 [フォトギャラリー] ひさみきさん -
初体験(≧∇≦)
相方と浜名湖パルパルに来ています!15時以降の入園が半額になるんで、まったり出発しちょうど1時間で到着~そしてお目当てのドクターフィッシュ♪5分500円と高いのか安いのか分かりませんがいざトライ!足湯
2010年8月14日 [ブログ] ぷくっさん -
魚にくわれる
ゴールデンウィークに洞爺湖へ行きヒーリングフィッシュ?とやらに足裏を食べてもらってきました。連れの方に群がってしまって(やつは足裏に悩み持ち)私のほうにはあんまり来なかった・・・くすぐったいけどなかな
2010年5月17日 [ブログ] あーぼっちさん -
病み付き
また来ちゃった
2010年5月1日 [ブログ] 代表くんさん -
ヌルヌルとしたモノ、初体験…♪
ドクターフィッシュ♪最初少しキモかったけど、慣れると気持ちよかったりする。指の間に入られると、ちょっとゾワッとなるけど(笑なかなかイイですコレ!また来ようっと♪
2010年4月12日 [ブログ] 代表くんさん -
おちかれ様ですた・・・ 疲れたきどオモロかったw
←AKT名物!美味しい順位を決めましょう!!( ´,_ゝ`)プッ( ゚д゚)ハッ!おばんです♪今日は何となく、AKTの異音に逝ってみますた。盛岡には無いショップがあって、ナカナカよかったです!何より
2010年4月11日 [ブログ] 代表くんさん -
ドクターフィッシュ
/ベルルミエール イオン大曲店
秋田・大曲にある『イオン大曲店』の1Fにあります。店先におもむろに、足湯のようなスペース。覗いてみたら…ドクターフィッシュ!!!10分間で500円。最初だけ恐さと気持ち悪さがありますが…少ししたら慣れ
2010年4月11日 [おすすめスポット] 代表くんさん -
ブローした模様(汗
と言っても、うちの車じゃなくてアーケードゲーム機『湾岸MIDNIGHT MAXIMUM TUNE 3』の話ww2回ほど遊んだ後に次の人が触ると写真の状態に(汗店員を呼んだけど修理出来ず・・・まぁ、いい
2010年4月5日 [ブログ] お月見さん -
くすぐったいよーーo(- -;*)ゞ イヤァ
←が…
久しぶりにココに寄ってきました前から気になったので足のエステを…
角質を取ってくれるドクターフィッシュです5分300円でした
足は汚いので小さい画像で............ (; ゚゚)
2010年3月26日 [ブログ] ちぃ。さん -
RIDE34
唯一定期購読中の雑誌「RIDE」本日発売♪今月の特集バイクは「KAWASAKI ZEPHER」シリーズ。KAWASAKIのZやこのZEPHERのようなシンプルなバイクらしいデザインもある種凄みがあり好
2010年3月15日 [ブログ] 達-BNR32さん -
フィッシュセラピー
近所のカラさんと加古川ぷくぷくの湯に行くと、フィッシュセラピーなるものが・・・無料で体験出来るので二人して早速挑戦してみました!水槽に足を漬けて手足をつけて角質を魚に食べてもらうって事らしいですが、ウ
2010年3月1日 [ブログ] ちくろさん -
もんべつ流氷まつり&ガリンコ号Ⅱ
もう昨日のことですが。ちょっと遠出して、もんべつの流氷まつりに行ってきました\(^o^)/氷像のどの作品からも手作りの温かみが伝わってきましたよ(*^_^*)巨大迷路にも挑戦しましたがかなり凝ったつく
2010年2月27日 [ブログ] ぱなふぁん☆さん -
紋別観光(流氷まつり&ガリンコ号Ⅱ) 2
ガリンコ号Ⅱ①乗り場にドリルが展示してありました。
2010年2月15日 [フォトギャラリー] ぱなふぁん☆さん -
指を入れてチュパチュパ
花神楽にいるガラ・ルファこと【ドクターフィッシュ】です
最近乾燥して手がカサカサしてたんですよね
試しに指を入れてみたら……寄ってくる寄ってくる
みんなして指をチュパチュパ吸いまくってきて変な感じ
2010年1月28日 [ブログ] モトムさん -
喰え喰え~
こっちの角質はま~ずいぞ~そっちの角質はう~まいぞ~となりのお姉さんが「イヤ~ン ヤメテ~」と…しばらくの間、この場から離れられなかったですw
2010年1月23日 [ブログ] 孫八さん -
先生…ダメ
そんなこと
(*´д`*)
って、ドクターフィッシュに角質食べられてます(笑)皮膚を引っ張られる感覚。くすぐたかった(*´д`*)
2010年1月9日 [ブログ] ~ うみちゃん ~さん -
ドクターフィッシュ
年末に念願のドクターフィッシュを体験しました。向かいに座った女性は、もののけ姫状態でした。
2010年1月7日 [ブログ] パーマン6号さん -
ドクターフィッシュ
今日は子供を連れて近くの小さな水族館へ。基本的に青森の魚を中心に展示しており、かなり勉強になりました。写真は、トルコに生息するドクターフィッシュ初体験な私古い角質層を食べるのでお肌ツルツル~♪
2009年12月29日 [ブログ] レッド★スカイウォーカーさん -
初体験…
ゼッケン1番が気になってしかたがないAZに買い物に行ってきました(・∀・)ペットコーナーにドクターフィッシュの水槽があり、手を入れて体験出来るようになってたので…指を挿入したった(´∀`)一本の指に群
2009年11月29日 [ブログ] れぃざんさん -
これも癒し系?
しほままでつ
只今、近くのホームセンター コ○リの熱帯魚のエサを買いに来て発見
ドクターフィッシュあの、古い角質とか食べてくれる魚です
を入れてもいいとかいてたので、当然両手入れてきましたナカナカ
2009年10月2日 [ブログ] しほぱぱさん