#ドナドナ準備のハッシュタグ
#ドナドナ準備 の記事
-
転がしタイヤの準備
オクで見付けた汎用軽トラ用スチールホイール。ハブ径が大きく国産メーカーの軽トラには装着可能なモノ。しかしハブに掛からないと言うことは、荷重はボルトで支えるということ。個人的に普段使いには絶対使いたくな
2023年4月5日 [整備手帳] きつねオーナーさん -
そろそろ準備を・・・
アルトが来るに伴って、エッセ号はドナドナします。。。そろそろ準備をしないと。と言っても外すのはナビぐらいですが。大きな穴が開いてしまった・・・まぁあと1週間ですからw大物としてはホイール交換がありまし
2015年7月5日 [ブログ] とよりんさん -
いちよん!の仕様変更など
S15純正シート2脚を装備www内装はほぼ完了。14の純正シートはすでに破棄してしまったのでw使えるシートはこれしかないと。。。フルバケあまってるけどレールないしで!!とりあえず、オーディオ無いのは寂
2011年7月14日 [ブログ] にか@自然さん -
そんなにポンコツか?
ガリバーとかGT@netとか行ったさ。前回見積もりからさらに除外したのは・エキマニ・センパイ・Do-Luckスタビ・TE37 7.5×17 (追記:前回も除外してたわ)・9年落ちのナビで、22マソ→1
2010年5月23日 [ブログ] 船長28号さん -
加速しました!
←ムラーノDIYファイナル!!もぅぼくのムラーノでバンパーを外すことはないでしょう(^▽’)/何回やったかな~!納車したころは、グリルの外し方さえ解らなくて、手の付けられない車だな・・・。なんて思って
2009年12月20日 [ブログ] アンジさん -
ドナドナ準備
洗車完了
2009年9月21日 [整備手帳] チョイ悪面【Choiwaru Men】さん