#ドライカーボンのハッシュタグ
#ドライカーボン の記事
-
RUN RIOT / LEMS フロントカーボンナンバーベース
先代IS Fの時にいつか購入しようと思っていましたが運が良く今回車両を購入した時から付いていました
2025年9月23日 [パーツレビュー] ララちゃん先生さん -
RUN RIOT / LEMS ドライカーボンフォグランプカバー
フロントカーボンナンバーベース同様こちらも車両を購入した時から付いていました
2025年9月23日 [パーツレビュー] ララちゃん先生さん -
AXIS-PARTS アクシスパーツ ドライカーボン製カウルトップカバー3点セット
パーツレビュー1000回記念。ここまで投稿できたのも、何気なく私のページにアクセスしてくださる皆様のお陰です。本当にありがとうございます。1000回目の商品は、相応しいとはいえませんが、そこそこ大きい
2025年9月19日 [パーツレビュー] じゃすみん。さん -
SPEEDRA ドライカーボンインナーカウル
だんだん涼しくなってきましたが、引き続き盆栽カスタム中。今回はフロントのインナーカウルに手を付けます。この部分は変える面積は広いわりに表に露出する部分は少ないので、どちらかというと自己満パーツという感
2025年9月17日 [パーツレビュー] 菊@MAXさん -
SPEEDRA ドライカーボンアンダーカウル
暑くてバイクに乗れない日が続いているので、夏の盆栽カスタム開始。第三弾はアンダーカウル。純正と同じ形状で取り付けはポン付けが可能。【以下、商品説明】BMW S1000RR用のアンダーカウルドライカーボ
2025年9月12日 [パーツレビュー] 菊@MAXさん -
tuningartofficial ハニカムカーボン サイドシルプレート
コロナ禍中…Instagramを拝見すると…🇮🇹イタリヤのtuningartofficialさんの商品を見て…『カーボン沼』にハマってしまいました。
2025年9月2日 [パーツレビュー] 厚木のはちべいさん -
AXIS-PARTS ドライカーボン製ウルトラスエード オートモーティブ仕様メーターフードカバー
ドライカーボン製ということもあり、非常に軽いです。スエード張りなのでカーボン感はありませんがw純正のメーターフードのラインが好きではなかったので、好みに変わって満足です。赤いステッチも入って高級感もマ
2025年8月30日 [パーツレビュー] でーぱぱさん -
SPEEDRA ドライカーボンリアフェンダー
暑くてバイクに乗れない日が続いているので、夏の盆栽カスタム開始。第二弾はリアフェンダー&チェーンガード。純正と同じ形状ですがチェーンガードとリアフェンダーは一体型。取り付けはポン付け可能。【以下、商品
2025年8月24日 [パーツレビュー] 菊@MAXさん -
SPEEDRA ドライカーボンフロントフェンダー
暑くてバイクに乗れない日が続いているので、夏の盆栽カスタム開始。第一弾はフロントフェンダー。純正と同じ形状で、取り付けはポン付け可能。【以下、商品説明】BMW S1000RR用のフロントフェンダードラ
2025年8月20日 [パーツレビュー] 菊@MAXさん -
SP-A (初期型)の軽量化
前オーナーがHANS取付のため上端を切断して角度を付けた初期型のSP-A。上端切除と表皮剥がしで軽量化してみました。30年程前のモデルでSP-Aのラベルがあるし、当時のGABにそっくりな形状になったけ
2025年8月17日 [整備手帳] 神父村さん -
REXREED Fuel Door Cover ( フューエルドアカバー )
REXPEEDレックスピードDry Carbon Fuel Door Coverドライカーボン フューエルドアカバー品番:TS42詳細は下記にて…https://www.rexpeed.net/pro
2025年8月16日 [パーツレビュー] TM-Fさん -
AXIS-PARTS ドライカーボン製シフトパネルカバー
サイドパネルカバーとのセット品を購入しました。○ドライカーボン製シフトパネルカバー(半艶仕様)○シフトサイドパネルカバー(黒色ウルトラスエード仕様)無限のセンターコンソールパネルも考えたのですが、無限
2025年8月14日 [パーツレビュー] strawさん -
HKS ドライカーボンヒューズボックスカバー
コールドインテークフルキット、エンジンカバーがカーボン仕様なのでやるしかなかったんですよね、ヒューズボックスもカーボンカバーを被せるしか😊(投稿遅くなりました😅)
2025年8月2日 [パーツレビュー] fun 2 driveさん -
BMW(純正) BMW Performance セレクターレバーグリップ&ブーツ
高かったけど、内装の色合いがcompetitionにテカリカーボンは似合わないのでこちらにしました。後日取り付けをUPしますね😊
2025年7月30日 [パーツレビュー] いさくんさん -
ALTeena センターコンソールカバー(前側)・Dry Carbon
ALTeenaが取り扱うドライカーボン製品はオートクレーブ成形品です。オートクレーブ成形は、簡単に言うと純正パーツを3Dスキャンして製作された専用の金型にプリプレグと呼ばれるシート状のカーボンを型に重
2025年7月30日 [パーツレビュー] 48よんぱちさん -
ALTeena MTAシフトパネルカバー・Dry Carbon
ALTeenaが取り扱うドライカーボン製品はオートクレーブ成形品です。オートクレーブ成形は、簡単に言うと純正パーツを3Dスキャンして製作された専用の金型にプリプレグと呼ばれるシート状のカーボンを型に重
2025年7月29日 [パーツレビュー] 48よんぱちさん -
ALTeena センターコンソールカバー(後ろ側)・Dry Carbon
ALTeenaが取り扱うドライカーボン製品はオートクレーブ成形品です。オートクレーブ成形は、簡単に言うと純正パーツを3Dスキャンして製作された専用の金型にプリプレグと呼ばれるシート状のカーボンを型に重
2025年7月29日 [パーツレビュー] 48よんぱちさん -
ALTeena ステアリングエアバッグパネルカバー・Dry Carbon
★ABARTH500,595,695,F595の純正ステアリング エアバッグのリングからエンブレムのリング部分まで全体のパネル部分に貼り付けるドライカーボン製カバーです。★貼り付けるだけで、さらに純正
2025年7月28日 [パーツレビュー] 48よんぱちさん -
ALTeena ギアシフトカバー・Dry Carbon
★シリーズ4以降のABARTH595,695,F595に対応するMTシフトノブ/MTAパネル部分外側のウィンドースイッチが付いたパネル用カバー両面テープで貼り付けるタイプのドライグラスファーバー製カバ
2025年7月27日 [パーツレビュー] 48よんぱちさん -
ALTeena エアコンスイッチパネル・Dry Carbon
ALTeenaが取り扱うドライカーボン製品はオートクレーブ成形品です。オートクレーブ成形は、簡単に言うと純正パーツを3Dスキャンして製作された専用の金型にプリプレグと呼ばれるシート状のカーボンを型に重
2025年7月27日 [パーツレビュー] 48よんぱちさん