#ドライタオルのハッシュタグ
#ドライタオル の記事
-
PROSTAFF ドライモンスター XXL
お疲れ気味の洗車拭き上げタオルを新調します。生地の作りなどはGyeonのシルクドライヤーに近いタイプで、両面吸収になっています。コーティング済の中型車1台分の吸水性があるらしいですが、水気をほぼ無くし
2025年7月30日 [パーツレビュー] Highway-Dancerさん -
ノーブランド 洗車ドライタオル
まだ使っていませんが、洗ったボディの拭き取り用に買いました。これから、活躍してくれるでしょう!期待してます。
2024年9月23日 [パーツレビュー] 飛鳥LJ1971さん -
Auto Finesse Aqua Deluxe
オートフィネスのAquaDeluxe XLです。吸水性は高いですがミドルサイズのSUVだと全てこれ1枚で拭き上げるのは難しいかもしれません。仕上げ用にもう1枚ドライタオルと合わせて拭き上げれば良いかも
2024年8月15日 [パーツレビュー] ひろ@富山さん -
コメリ/クルザード ネコソギドライクロス
一部の洗車YouTuberを賑わせているコメリがクルザードブランドとして出しているドライタオルですコスパはジョイフルと天下を2分するんじゃないかと勝手に思ってます90cm✕40cmで中々良いサイズです
2024年4月22日 [パーツレビュー] ケイすけさん -
Lucullan マイクロファイバードライタオル60×90 1300GSM
よく視聴する海外の洗車YouTuberが赤いドライタオルを使っていたので真似をしました。両面フカフカの1300gsmでGyeonやCARPROのドライタオルよりも吸水性が優れているように感じます。最近
2024年1月23日 [パーツレビュー] DSK38さん -
PURESTAR DUPLEX DRYING TOWEL 380×200
サイズ感は、小学校とかで使ってた雑巾位の大きさ。グリルやバンパーなど下廻りも使いやすいサイズ感。車用に限らずタオル系は、使う前に一回、洗濯すれば商品出荷時に使われてる糊や商品を綺麗に見せる為の蛍光剤が
2024年1月19日 [パーツレビュー] TAKU1223さん -
日の出とともに洗車( ´∀`)bグッ!
シート交換の為大阪遠征で汚れたので朝も早くから洗車です
2023年12月17日 [整備手帳] 陸奥守吉行さん -
CARGYM 両面ドライタオル
Makuakeで入手した洗車拭き上げ用ドライタオルです。メーカーはCARGYMといいますがよく知りませんでした。大きさはLサイズで100cm×70cmあり私が今まで使った中で一番大きいモノでした。ボデ
2023年10月8日 [パーツレビュー] NO(エヌ・オー)さん -
CRUZSRD ネコソギドライクロス
巷で話題のドライタオル購入しました。両面使えるのは良いが、しぼり易さに若干なんがあるとか?昨日洗車したし、来週から秋雨なのでなかなか活躍の場はないか?いずれにしてもコメリの商品開発力はなかなか😆
2023年9月3日 [パーツレビュー] 白い鋼さん -
CRUZARD ネコソギ ドライクロス
大判の吹き上げ用のクロスです。使ったことはないですが、シルクドライヤーみたいなやつです。同じようなお手頃価格のものは何種類か試しましたが、途中で絞らずに拭きあげできるものはありませんでした。でも、これ
2023年9月2日 [パーツレビュー] ハルアさん -
Detailing King Microfiber Drying Towel 1300GSM
Aliさんのいつもの店で購入したティールグリーンの某メーカー製ドライタオルにそっくりな一品。40×40と50×70のセットです。ふかふかな感じは某メーカーのものにそっくりですが、それと比べると拭き上げ
2023年8月9日 [パーツレビュー] ミスッタチルドレンさん -
LIFELEX 片面パイル マイクロファイバークロス 45x75
ホームセンターのコーナンのオリジナル商品下に敷いてるグレーのツイストマイクロファイバーのドライタオルは以前購入したもので約3000円でしたが、コーナンのドライタオルは877円です。両面吸収だとして倍で
2023年5月7日 [パーツレビュー] やーまちゃんさん -
スパイラルドライタオルを使ってみた
先日モニターキャンペーンでいただいたタオルを使ってみました。大小2枚セットでいただきましたが、とりあえず小の方を使ってみました。40×40の定番の大きさです。厚みが半端ないです。タオルというより、足拭
2021年8月31日 [ブログ] 矢沢琥太郎さん -
オートフィネス アクアデラックス(ドライタオル)
車を傷つける事なく、その上拭き残しなしで安心して乾かすために開発された、とても厚いマイクロファイバーパイルの究極のドライタオル。アクアデラックスは幅50cm・長さ70cmで、半分または4分の1に折り畳
2021年7月11日 [パーツレビュー] tsumumi(ボス)さん -
Auto Finesse アクアデラックス
厚みがあるマイクロファイバーパイルのドライタオル。効率よく拭き取り出来て、両面使えます。サイズは、幅50cm・長さ70cmでちょうど良いサイズ。半分または4分の1に折り畳んでも使用できるので一気に拭き
2021年6月6日 [パーツレビュー] プロジェクトXさん