#ドライビングアカデミーのハッシュタグ
#ドライビングアカデミー の記事
-
マツダドライビングアカデミー
鈴鹿サーキットで開催されたマツダドライビングアカデミーに参加しました。じつは鈴鹿より先に開催されるはずだった岡山国際サーキット分へエントリーできていたのですが、コロナのせいで中止になってしまいました。
2022年6月13日 [ブログ] kung-fuさん -
運動の記憶190914(ニスモ ドライビングアカデミー2019 Rd.12 鈴鹿サーキット)
今回のゼッケンも“5”でした。
2019年10月3日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
190914NISMO DRIVING ACADEMY 2019 Rd.12 鈴鹿サーキット
翌日に誕生日を控えた9月14日(土)に鈴鹿サーキット(南コース)で開催されたレッスン2に参加しました。
2019年9月18日 [フォトアルバム] S☆Witchさん -
運動の記憶190914(ニスモ ドライビングアカデミー2019 Rd.12 鈴鹿サーキット:資料)
エントリーリスト内訳は、・GT-R:5台・GT-R nismo:2台・フェアレディZ nismo:5台・フェアレディZ version nismo:1台・ジュークnismo:1台・ノートnismo:4
2019年9月18日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
運動の記憶190830(ニスモ ドライビングアカデミー2019 Rd.12 鈴鹿サーキット:受領書)
毎回、珍しい切手で送付されます。
2019年9月15日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
フォトクリエイト A4判プリント額付き
NISMOドライビングアカデミー ツインリンクもてぎの北コース先導走行をプロカメラマンが撮影してくれた写真です。自分の写真をピックアップしてダウンロード版と特に気に入った写真をたA4判プリント額付きで
2019年9月7日 [パーツレビュー] RS_梅千代さん -
運動の記憶190509(ニスモ ドライビングアカデミー 2019 Rd.3 鈴鹿サーキット:資料)
エントリーリスト内訳は、・GT-R:3台・GT-Rnismo:2台・フェアレディZ:2台・ジュークnismo:1台・ノートnismo:6台・ノートnismo e-power:4台・セレナnismo:1
2019年5月20日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
運動の記憶190509(ニスモ ドライビングアカデミー 2019 Rd.3 鈴鹿サーキット)
藤井選手NISMOドライビングアカデミー副校長です。
2019年5月13日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
運動の記憶190503(ニスモ ドライビングアカデミー 2019 Rd.3 鈴鹿サーキット:受領書)
開催日(19/05/09)の10日前までに届くはずが、GW中だったためか届いたのは6日前。正式に受領されたかどうかは、これが届くまで分からないので、ちょっとドキがムネムネしました。
2019年5月10日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
運動の記憶180720-21(ニスモ ドライビングアカデミー 2018 Rd.3,4:おみやげ)
Rd.3のテキストとStage1,Stage2のゼッケン。Rd.4も同じものでした。
2018年8月24日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
180721NISMO DRIVING ACADEMY 2018 Rd.4 鈴鹿サーキット
7月21日(土)に鈴鹿サーキット(南コース)で開催されたステージ3に参加しました。
2018年7月27日 [フォトアルバム] S☆Witchさん -
運動の記憶180713(ニスモ ドライビングアカデミー 2018 Rd.4 鈴鹿サーキット:受領書)
こっちは普通郵便。
2018年7月26日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
運動の記憶180713(ニスモ ドライビングアカデミー 2018 Rd.3 鈴鹿サーキット:受領書)
速達で届きました。なんで?
2018年7月22日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
180720NISMO DRIVING ACADEMY 2018 Rd.3 鈴鹿サーキット
7月20日(金)に鈴鹿サーキット(交通教育センター・南コース)で開催されたステージ1+ステージ2に参加しました。
2018年7月22日 [フォトアルバム] S☆Witchさん -
イオン限定 スバルBRZ納車
朝からイオンに行って無事にゲットしました。AEONチューニングカーシリーズNO.37SUBARU BRZドライビングアカデミー トレーニング車第1弾 トヨタアルファード(TRD仕様)第2弾 日産スカイ
2018年3月24日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
2017/07/30 nismoドライビングアカデミーRd.3 岡山国際サーキット
7月30日 岡山国際サーキットNISMOドライビングアカデミーに参加してきたドライビングポジション・急制動・定常円旋回・Jターン・ライン取り等のサーキット走行の基本を基礎から丁寧にアドバイスしてもらえ
2017年8月15日 [ブログ] てつや@KYOTOさん -
こんな時間に洗車する理由
会社から帰宅するとすぐにイエローハットにてフォレスターのオイル交換をしてきました。そのあと洗車です。なぜ、こんな時間から洗車かと言うと…。明日ツインリンクもてぎに行くのです。スバル・アクティブライフ・
2016年3月27日 [ブログ] デッカーさん -
SUBARU DRIVING ACADEMY with injured ZEROプロジェクトに参加してきました!!
ツインリンクもてぎで開催されたドライビングアカデミーに参加してきました。これ、スバルが主催している、アクティブ・ライフ・スクウェアの企画の一つです。定員が60名だったんですが、募集開始すぐに100名を
2015年12月20日 [ブログ] デッカーさん -
スバルオーナーと触れ合いました!!
太田哲也から学び、乗りこなす!SUBARU DRIVING ACADEMY with injured ZEROプロジェクトツインリンクもてぎサーキットで開催しました教習車はもちろんスバル、運転も楽しか
2015年11月30日 [ブログ] 太田哲也さん -
俺達のアバルト
13日の土曜日に今年もオートポリスでのドライビングアカデミーに参加してきました。今回はTechnicoクラスです。ですが、去年のBootcampが充実していた分、物足りなかったのというのが率直な感想で
2015年6月15日 [ブログ] mako555さん