#ドライビングランプHID化のハッシュタグ
#ドライビングランプHID化 の記事
-
その道の先人が言う“忠告”には素直に耳を貸すべし
大袈裟なタイトルですが、要は、『ヒトの経験則から来るアドバイスには素直に言う事を聞きましょう』というお話。何のことかと云えば、昨日取り付けたHIDキットの事。取り付けたのが《純正フォグ用》のハーネスか
2013年9月9日 [ブログ] テラ乃さん -
ドライビングランプ HID化
ドライビングランプ(IPF968)を、純正の『補助灯4灯同時点灯防止リレー』と組み合わせた結果、35w対応だった為、元々のドライビングランプの明るさ(=55w)と較べてトーンダウンしてしまいました…。
2013年9月9日 [整備手帳] テラ乃さん -
ドライビングランプのHID化(その②)
昨日の作業の続きです。ランプに施した防水コーキングの養生期間も終え、いよいよランプを車体に取り付けます。HID点灯時、レンズは眩しいので、カメラの露出を一番絞って撮ったのがこちらこのドライビングランプ
2013年9月8日 [ブログ] テラ乃さん -
ドライビングランプのHID化(その①)
写真は別に『提灯アンコウ』ではありません(笑)HIDバーナーを“空焼き”しているところです。先日のお盆休み期間に実行出来なかった、ドライビングランプのHID化に取り掛かりました。HIDバーナーですが、
2013年9月8日 [ブログ] テラ乃さん