#ドライブインのハッシュタグ
#ドライブイン の記事
-
新潟県阿賀町 津川ドライブイン
昭和な建屋に令和な車昭和ノスタルジーを求めドライブしましたカツ丼小盛り 700円!やっすいラード揚げではなかったけど、本当に美味しかった!再訪します!ドライブのお供、道路図だいたい合っている凄い食後に
2025年8月2日 [ブログ] 水瓶座のシュラさん -
昭和のスポットがまたひとつ・・・
いや、今日もアップが遅くなってしまいました。お仕事はまあさほど忙しくはなかったのですが、今通っているキャリアスクールの集中講座の課題が全然終わらなくて。会社でもこそこそと内職、まあ、日頃はしっかりパフ
2025年7月28日 [ブログ] nonchan1967さん -
まるしんドライブインメニュー
【外観】
2025年7月26日 [フォトギャラリー] レアンさん -
勝沼へもも狩りドライブ_20250720
奥多摩から大菩薩峠を通り勝沼へもも狩りへ行きました。
2025年7月26日 [フォトギャラリー] RS_梅千代さん -
久々の大型 & 昭和のドライブイン探訪(山形県鶴岡市)
今日は予報どおり朝から暑いくらいの陽気でした。当てにならない予報もさすがに外れないだろうと考えていたので、山形方面へツーリングに行くことにしていました。もちろんアドレスで行くわけではありません。数年ぶ
2025年6月8日 [ブログ] 【ほり】さん -
バイク神社参拝 & 昭和のドライブイン探訪(山形県南陽市)
今日は気温が上がるようだったのでバイクで出かけることにしました。目的は以前からの課題だった、山形県長井市にあるライダーの聖地?總宮神社です。往復で同じ道を走るのは面白くないので、環状ルートで移動するこ
2025年4月27日 [ブログ] 【ほり】さん -
鶏鉄板が人気のお店/ドライブイン かかし
太宰府市青葉台にある鶏定食が人気のお店です創業は40年以上で茅葺屋根の雰囲気がある建物が目を引きます一番人気メニューは「骨付モモ炭火焼定食」です画像はスタミナがある「鶏鉄板定食 (1180円)」大量の
2025年4月14日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
ドライブインの味?
昔、よく利用した国道4号線や13号線のドライブインでメニューにあった様なモツ煮を作ってみました…ネット検索で出てきたレシピを参考に(笑)ドライブインも今はコンビニやファミレスに淘汰され、国道2号線でも
2025年4月8日 [ブログ] KURO285さん -
旨い鶏鉄板でランチ
太宰府市青葉台にある鶏定食が人気のお店「ドライブイン かかし」さんでお昼です創業は40年以上で茅葺屋根の雰囲気がある建物で目を引きます一番人気メニューは「骨付モモ炭火焼定食」ですが今回はスタミナをつけ
2025年4月4日 [ブログ] のりさん7さん -
エビフライと苺パフェ~♪
昨日は夫婦で引き篭もりだったので今日は一緒に郊外ドライブへ。(あ、私は散髪で家を出てますが)とはいっても桜は咲き始めたばかりで、お花見ではなくただのドライブ(苦笑)やはり春になり気温上昇とともに人出も
2025年3月30日 [ブログ] yamaken.Pさん -
春の遠征ドライブ~長野・山梨紀行最終日
早いもので遠征も本日で最終日。身延町へ向かう予定なのですが、宿が身延町の北側にある富士川町のためゆっくり目の出発です(^^ゞこのホテル1Fは大浴場や宴会場があり、2Fが客室なのですが、階段正面には水槽
2025年3月26日 [ブログ] yamaken.Pさん -
昭和のドライブイン探訪(宮城県涌谷町)
最近BLOGを書くモチベーションが急速に下がっています。ただ、日記代わりに記録は残したいので、もう少し頑張ってみます。ってことで、おとといの秋分の日に涌谷町のドライブインに行ってきました。いつものごと
2025年3月22日 [ブログ] 【ほり】さん -
昭和のドライブイン探訪(宮城県利府町)
今日は春どころか初夏を先取りしたような暖かさでした。お昼頃からタイヤ交換を行おうと思っていたものの、9時頃に外に出たらやたらと暖かいので早々にタイヤ交換を実施。作業後は昼食と試運転を兼ね、いずれネタに
2025年3月22日 [ブログ] 【ほり】さん -
働くおっさん御用達のロードサイド店/レストランうかいやトラポート店
R2沿いにある働くおっさん御用達のロードサイド店。23時まで営業で格安と深夜移動の味方です。国策便乗、或いは石見ぬる湯ツーリング2022秋 2日目その2https://minkara.carview.
2025年3月6日 [おすすめスポット] 梟-296-さん -
奥飛騨食い倒れの旅(其の三)
今回の奥飛騨食い倒れの旅 最終章 は、道中に立ち寄ったドライブインや道の駅などを紹介したいと思います。 まあ立ち寄った6箇所のうちその半分の3箇所はすでに以前ここでも紹介しておりますが、ドライブなど
2025年3月3日 [ブログ] スター★マンさん -
昭和のドライブイン探訪(宮城県加美町)
今日は天気予報によるとかなり暖かくなるらしい。当てにならないとは言え、さすがに雨は降らないだろう・・・ってことで、エストレヤ号出動であります。今回は思うところありシートをノーマルに戻してみました。最近
2025年3月2日 [ブログ] 【ほり】さん -
初来店
福島県郡山市舞木の舞木ドライブインにて『特製焼肉定食 1350円』をいただきました。ちょっと感動したのがレモンを搾るのに専用の搾り器が添えつけられていること。米=美味い味噌汁=美味いお新香=美味いサラ
2025年2月16日 [ブログ] YOUサンさん -
昭和のドライブイン探訪(宮城県石巻市)
先月借りた車で行った福島県の二本松バイパスドライブイン、昭和の風情がなかなか味わい深いものでした。このような飲食施設はこの先減ることはあっても増えることはないと思うので、暇を見つけてあちこち行ってみよ
2025年2月1日 [ブログ] 【ほり】さん -
2024年末のいろいろ
11月から勤務先の体制が変わり色々とバタバタで心に余裕がなかったのでブログ書いてませんでしたが落ち着いてきたので年末年始のあれこれを書いてみようかな?11月末につけっぱなしだったTVから流れてきたのは
2025年1月20日 [ブログ] こんち@WHITE_MONSTERさん -
ドライブインみちしお
ゴールデンウィークに続き、お盆休みもデミオで実家に帰ってきた。18時を過ぎてお腹がすいてきたので、山口県で有名なドライブインに行くことにした。家からの距離は約60km。下道の国道2号線を使い、20時過
2024年12月18日 [ブログ] あなろくさん