#ドライブカメラのハッシュタグ
#ドライブカメラ の記事
-
メーカー・ブランド不明 T695D
今回は、4年前に購入したユピテルDRY-WiFi40c のドライブレコーダーから最新型に交換!https://minkara.carview.co.jp/userid/1883785/car/1443
2019年5月5日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん -
YUPITERU DRY-WiFi40c
今回とうとうドライブカメラを装着しました。取付理由は、ココ最近のドライブカメラ本体が、小型になったのとWiFi搭載で、iPhoneアプリで、録画した、映像を見れたり保存できたりもします。また、GPSも
2019年2月22日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん -
アラウンドビューモニター取付け(カメラ取り付け編)
前回のアラウンドビュー前書き編の続きです360°3Dアラウンドビューモニターは、フロント・左右サイド・リアの4個カメラで構成。全カメラ性能は、超広角180°魚眼レンズ搭載夜間にも対応しているナイトビュ
2018年6月16日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
novatek NT96658 Wi-Fi 搭載 高画質フルHD 常時録画 ミラー取付型ドライブレコーダー(レンズ角度調整可能)
Wi-Fi 搭載 高画質フルHD 常時録画 ミラー取付型ドライブレコーダーです。特長純正の様な感じで、純正ルームミラーに取り付ける隠し式ドライブレコーダーです!車のデザインを壊さない、隠し式ミラー取付
2018年2月24日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん -
アラウンドビューモニター取付け(完成編)
アラウンドビューモニターを取付け完了ですこのアラウンドビューモニターの特徴は前回の(前書き編)説明通りです。写真の白線テープは、保安基準です。ガッツミラー(直前直左鏡)を取り外すに当たってはこの範囲内
2017年11月6日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
自作 ドライブカメラ
(この内容はブログのものを統合・修正したものです。記録として、ここに掲載してきます.)5万円パソコンをUSBカメラを使った自作のドライブカメラです。パソコンをセンターコンソールに入れ、ダッシュの上に古
2017年2月25日 [パーツレビュー] shirakabaさん -
5万円パソコン:自作ドライブカメラ取り付け
5万円パソコンをセンターコンソールに入れ(別に掲載します)、ダッシュの上に古いプレイステーションのカメラ(SONY EyeToy)を乗せて、自作のドライブレコーダを作ってみました。
2017年2月25日 [整備手帳] shirakabaさん -
イライラ・・・・
帰宅してると後方からハイビームで迫って来る屑野郎が居ましたw暫くすると、私の背後にピッタリ・・・ハイビーム眩しい・・・・眩しいぞゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!すると・・・・屑野郎なんで公開
2015年11月23日 [ブログ] TK@さん -
ドライブカメラ
ナヴィに付属のドライブカメラ、初めてパソコンでチェックしてみた。画質は思ったより綺麗で、夜でも結構写ってる。1分ごとに記録されてるファイルを順番に...そのなかに、1月の朝の通勤の時の映像だけど、3台
2015年3月19日 [ブログ] E*39さん -
Panasonic Gorilla CN-GP737VD
ドライブカメラ搭載の最上位モデル♪7V型SSDポータブルカーナビゲーション♪FM-VICS内蔵、準天頂みちびき、3Dジャイロ等ハイエンド機です。ドライブレコーダーの代わりにもなります♪(*´∇`*)ド
2014年5月4日 [パーツレビュー] 山猫4WDさん -
MARUHAMA Roadview EX (ドライブカメラ)
周りの方で実際に事故に遭い、ドライブカメラの装着していることにより、証拠のひとつに採用されたということで、私も万が一に備えて、購入。取り付けはさすが今時の物なので簡単でした。
2012年10月25日 [パーツレビュー] t-shinさん -
今だから書ける!?炎のバレンタイン・・・(;´Д`)
本当は昨日書こうと思ったんですが、映像の準備に手間取り今日になりましたわ(´▽`;)今から約一か月前のバレンタインデーにそれは起こった・・・2月14日、夕方の4時半過ぎ、某所に仕事で行った帰りの事でし
2012年3月15日 [ブログ] CYBER-EF8@ノリさん -
ドライブカメラ取り付け
オートバックスにて特価で販売されていたので、ドライブカメラを購入
2012年2月6日 [整備手帳] t-shinさん -
大韓民国製 DR400G-HD BLACKVUE
ドラカメは韓国製がリ-ドしているらしい。PCでセッテングが必要ですがGPSも内蔵しているので多機能! しかも画像は夜間も含め非常に綺麗です。画素数より内蔵されているカメラの性能につきます。また車両に取
2012年1月2日 [パーツレビュー] you-TR35さん -
自作トライブレコーダと車載PCのその後
もう1年近くPCを車に積んで、ドライブカメラとGPSの記録に使っていますが、元気です。夏の熱を心配した方がいらっしゃいましたが、ダッシュの中にいれてあったので、無事でした。ipadなども車載のパーツで
2011年3月11日 [ブログ] shirakabaさん -
スイフト ドライブレコーダー取付
スイフトにドライブレコーダーを取付しました。スイフトのオーナーさんは警察官の方です。やはり警察官の方は色々なトラブルを見ているので必要なのでしょう!やはり事故がおこると「青信号だった」とかお互いの言っ
2010年8月19日 [ブログ] ☆AQUAさん -
ドライブカメラの使い方:東京スカイトリーアップ
首都高から撮ったスカイツリーの画像ですが、先にアップした画像よりも、もっと近くから見た画像がありましたのでアップしました。近くで見ても、やはり煙突だな~。完成すると、この倍以上になりそうですから。異様
2010年7月1日 [ブログ] shirakabaさん -
ドライブカメラの使い方:東京スカイトリー
自作のドライブカメラを積んでいますが、そんなに使い方は充実しているわけではなく、模索が続いています。それで「車窓」にはどんなものがどんな風に見えるかという例として、東京スカイトリーが撮れたところを載せ
2010年6月29日 [ブログ] shirakabaさん