#ドライブシャフトブーツのハッシュタグ
#ドライブシャフトブーツ の記事
-
足廻りのメンテナンス~フロント編~
タイヤ交換に合わせて、足廻りのメンテナンスを実施しました。写真はフロント左側のものです。(足廻りのアルミテープチューンについては別の整備手帳で紹介します)【ポイント】・ショックアブソーバーの動きを滑ら
2023年4月4日 [整備手帳] こうた with プレッサさん
-
Speasy ドライブシャフトブーツ
分割型で交換が楽です特に接着剤無しで結合は良い!
2023年4月2日 [パーツレビュー] ゆう@ライダーさん
-
ドライブシャフトブーツ
グリスが飛び散っていましたので交換しました。ルポ専用ではありませんが、割ブーツの設定がありましたので助かりました。本当はメルトジョイントブーツがあれば安心なのですが、この差し込み式のブーツは合わせ目で
2023年3月31日 [整備手帳] KEN1974さん
-
タイロッドエンドブーツ&左ドライブシャフトブーツ交換
ドライブシャフトが破れているのを発見!これを分割式ブーツに交換します。
2023年3月18日 [整備手帳] kazu@@さん
-
いろいろとメンテナンスしていただきました♪
剛腕プロ整備士さんにウォーターポンプとベルト類の交換作業をお願いしました。
2023年3月18日 [整備手帳] KOOL☆さん
-
左ドライブシャフト・ブーツ破れ
2023年1月、175,000キロ越えたあたりの時期、左ドライブシャフトの内側ブーツが軽く破れてグリースが漏れ始めました。ディーラーで修理をして頂きました。内側と外側のブーツ付きのリビルト品ドライブシ
2023年3月17日 [ブログ] z20etさん -
ドライブシャフトブーツ交換完了ーの巻
CVTF交換の際に発見したドライブシャフトブーツ破れ(インナー)。以前の私であれば、破れていることに気づかず車検を迎え、その時に交換、くらいの意識でした。破れたからといってすぐに走行性能に支障をきたす
2023年3月11日 [整備手帳] おわこんさん
-
ドライブシャフト折れから復活まで 3-2
タイヤ側のシャフト(スプライン部)は抜けそうにないので、このままグリスを詰めます。とはいっても、ここからだけですと奥の方にグルスが届かないような気がします。
2023年3月9日 [整備手帳] Ckさん
-
★ドライブシャフトブーツ(右)交換
右ドラシャが破れたため交換車検時@ガレイタ▼一式(計38,500円)ブーツ×1(4,510)ロックリング×2(550)ブーツインナーD/S(9,494)バンド×3(1,540)ナット×1(2,090)
2023年3月7日 [整備手帳] Mahalo !さん
-
ドライブシャフトブーツ破れ防止なるか
ウレタンシートの1mmをモノタロウで購入。大きさに合わせてカットしました。
2023年3月5日 [整備手帳] テッシー@サプライズさん
-
D.S.B 2
前回の助手席側交換から約1ヶ月、凡そ2,000km走行後に、運転席側が破れました。あっちこっちギトギト…
2023年3月4日 [整備手帳] R I Nさん
-
D.S.B
地面にドロっとした油の塊。エンジン?助手席側なのでミッション?いや、ATFはサラサラのハズだ。なんだこれ…?タイヤを外すとそこには…?!
2023年3月4日 [整備手帳] R I Nさん
-
D.S.B 3
運転席側ホイールの内側。何か飛びっ散ってるザマス。
2023年3月4日 [整備手帳] R I Nさん
-
ドライブシャフト強化ブーツ
先日CVTF交換がきっかけで発覚したドライブシャフトブーツの破れ、、、(インナー)グリス、ビチビチです( ; ; )こちらのデリカ乗りの先輩からアドバイスをいただきリフトアップデリカの宿命だと知りま
2023年3月4日 [ブログ] おわこんさん
-
ドライブシャフトブーツ交換
先日オイル交換した時にドライブシャフトブーツがパックリ割れていることに気がつきました。
2023年3月1日 [整備手帳] warioさん
-
や、や、破れとる?!!
現在CVTF交換のため入院中のD5ちゃんです。茨城県の滝本電機商会さんで事前の車輌状態チェックをしてもらってました。2007年の初期型D5。走行は135000km超。下回りを一通り見た滝本社長は、「綺
2023年2月28日 [ブログ] おわこんさん
-
ドライブシャフトブーツ
交換してから2週間が経過、特に異常なし!
2023年2月26日 [ブログ] Matthew Kさん -
MEYLE ドライブシャフトブーツ(インナー側)
TT(8N)の部品、3年くらい前まではまだそれなりにネットで販売されていたけど、近頃はめっきり種類や数が減っていますね😰足回りのゴム製品は経年劣化で必ず破れるので、安く買えるうちにと今回はドライブシ
2023年2月19日 [パーツレビュー] Shingo2500さん
-
ドライブシャフトブーツとスタビライザーリンク交換
運転席側アウターブーツからのグリスの漏れを見付けてしまったので初めてのブーツ交換をしました。あと同時にスタビリンクのブッシュの劣化を指摘されたのでASSY交換しました。
2023年2月19日 [整備手帳] え の も んさん
-
19年目車検
19年目の車検から帰ってきました
2023年2月17日 [整備手帳] ふくちゃん@愛知さん

