#ドライブシャフトブーツのハッシュタグ
#ドライブシャフトブーツ の記事
-
ドライブシャフトブーツ交換
運転席アウター側が破れたので、カーショップアイデアさんにて交換して頂きました。2年前にドライブシャフト一式(リビルト品)に交換しましたが、結局助手席アウター側は1ヶ月、運転席アウター側は2年しか持ちま
2024年7月25日 [整備手帳] まか兄さん
-
マツダ(純正) ドライブシャフト インナーブーツkit
ドライブシャフト インナーブーツが破れた為、福島県にイベントに行く前に交換しました。やはり新品は良い安定の純正、純正好きなんでw
2024年7月18日 [パーツレビュー] ペカ太郎さん
-
ダイハツ(純正) ドライブシャフトインナーブーツ
ドライブシャフトの内側のブーツに亀裂があった為交換シャフトを引っ張ったら完全に破れ💦
2024年7月15日 [パーツレビュー] 235からの235さん
-
Speasy 分割式ドライブシャフトブーツ
ドラブーぱっ🌰したのでヤフオクで新品購乳🍄💦インナー側(内側?エンジン側?)BAC-TA02Rこの型番で左右共通みたいです。左右2個セットで税込8,200円送料740円でした。
2024年7月15日 [パーツレビュー] なんなるさん
-
2024/4/6 ドライブシャフトブーツ交換 105,500km
先週見つけたドライブシャフトブーツ割れ。Meyleのドライブシャフトブーツキット アウター側2,860円也を調達。左右共通なので、反対側もいつ裂けても良いように、2つオーダーしました。交換はいつものシ
2024年7月10日 [整備手帳] MoMoさん
-
2024/3/30 夏タイヤに交換 105,000km
3月は若干寒の戻りがありましたが、もう雪も降る事は無いでしょう。スタッドレスからノーマルタイヤに交換。
2024年7月10日 [整備手帳] MoMoさん
-
ドライブシャフトブーツ交換(インナー側)
気温が高いのでタープを設営
2024年7月7日 [整備手帳] ひろきんぐ@泥ん子さん
-
ドライブシャフトのメンテナンス
久しぶりに車体下に潜ってエンジン関連の点検をしました。するとミッションから出ている左側(助手席側)のドライブシャフトブーツあたりからオイル滲みが見られました。以前のようにグリースが飛び散っている訳では
2024年7月6日 [整備手帳] suzume3さん
-
リアドライブシャフトブーツ交換
リアのドライブシャフトブーツが裂けていたので交換しました。早めに見つけ交換しないと水や砂が入り壊してしまうので。
2024年7月1日 [整備手帳] PPAXEA777さん
-
ドライブシャフトブーツ交換
2021/2/23OdulaのECUに書き換えて、オイル交換依頼した際に左右ドライブシャフトブーツ裂けが発覚(インナー側)テンション上がっていましたが、ガックリ来ました…左右とも周囲は飛び散ったグリス
2024年6月24日 [整備手帳] おかっち@GHさん
-
ドライブシャフトブーツ破損
523d Xドライブを購入してギリギリ4年未満、4万キロにも満たないのに、フロントのドライブシャフトブーツが両方破損していて、中のグリスが出ているとDラーの診断。保証も追加で入っていたが、BMWはゴム
2024年6月19日 [ブログ] newguttiさん -
ドライブシャフト交換(運転席側)
納車前に外した純正ホイール1本の内側に小豆サイズの塊でグリスがいくつも付着していることを発見。不肖にも3週間くらい放置したのちに洗って収納しようとした時に気づきました。今履いているホイールも改めて確認
2024年6月15日 [整備手帳] tsuru-tanさん
-
ラジエーター交換
ラジエーターから僅かな漏れが発覚。前と後ろと2枚有るのを初めて知りました。今回は後ろのみ交換しておきます。
2024年6月8日 [整備手帳] ハイオク・ララバイさん
-
ドライブシャフトブーツ(イン側)交換とベルハンマー☺
先日、ローテーションしていた時に運転席側のドラシャブーツの切れを発見してしまいました...購入後9年、とうとう寿命ですね。ジャッキアップするたびにゴム部はラバープロテクタントをスプレーしてましたが、こ
2024年6月7日 [整備手帳] こいんさん
-
HDK / 姫路第一鋼業 ドライブシャフト DS-HO-51 + DS-HO-32 JG2用
車検前にドライブシャフトブーツからグリスが飛び散っていたので購入。交換はショップでやってもらいました。ディーラーだと左右インナーアウター交換してもらうと 合計4.5万円。同じ金額出すならと 値段の安い
2024年5月30日 [パーツレビュー] ariji9さん
-
シリコン製ドライブシャフトブーツ交換
リフトアップ仕様の欠点…ターボ入ってるGH8ではインタークーラーとボディが干渉するので大幅なエンジンダウンができません。その為フロントのドライブシャフトがえげつない角度なんです😭これが原因でブーツが
2024年5月23日 [整備手帳] マーコス@liftedimprezaさん
-
イン側のドラシャブーツ 輸入編
イン側のドラシャブーツにもうヒビが入ってていつ破けるかわからない状態を確認したので、グリスアップも兼ねて交換してみたいと思います。純正のブーツは高いと見かけますので輸入品を注文してみました。英語読めな
2024年5月22日 [整備手帳] 9-nine-さん
-
ドライブシャフトブーツ交換
先日交換した新品ブーツがグリス漏れするとSHOPへ問い合わせると代替え品を送るとの事で迅速ではありませんが突然昨日到着してたので本日やる気スイッチが入りました🫡
2024年5月14日 [整備手帳] Pleasure7125さん
-
助手席側インナードライブシャフトブーツ交換
ローテーション時に助手席側インナードライブシャフトブーツが破れているのを発見。18万キロ無交換だったので、十分持ったと思います。先人の方々の情報を元にスピージーの分割式ブーツを購入ジャッキアップして、
2024年5月8日 [整備手帳] taku★さん
-
ドライブシャフトブーツグリス漏れ対策の経過観測
写真分かり辛いですけど、グリス漏れは無さそうです。グリス再充填してからのカバーバンド締め付けが「上手にできてる?」的な不安要素もあったんですが、締め付けるバンドの予備が見当たらなかったので、「ま、大丈
2024年5月8日 [整備手帳] スーパーだいちさん

