#ドライブシャフトブーツのハッシュタグ
#ドライブシャフトブーツ の記事
-
車検
2回目の車検です。ドラシャのブーツが破けていたので交換。右後輪のハブベアリングも異音がしていたとのことで、交換してもらいました。
2024年12月22日 [整備手帳] ryushin-666-さん -
スタッドレスタイヤ交換したら・・・
詳しくはアメブロの方に書いてます。https://ameblo.jp/icchiworld/entry-12879480692.html
2024年12月21日 [ブログ] icchiworldさん -
【備忘録】フロントバンプラバー調整とブッシュ確認
コーナーでバンプするとタイヤがインナーフェンダーに干渉するので、バンプラバーでストロークを調整します。
2024年12月16日 [整備手帳] TommyMKさん -
PIT WORK ドライブシャフトブーツAY18C-43525-01
2024年12月10日,アクティHA7のユーザー車検でリヤドライブシャフトブーツの損傷の指摘を受けて急遽購入した部品です日産部品の問屋さんから購入本来は個人様へは販売してないようですちなみに,うちの屋
2024年12月12日 [パーツレビュー] バランスさん -
(備忘録)ドライブシャフトブーツ交換
運転席側フロントアウターの付け根からオイル漏れのため、いつもの整備工場にて交換
2024年12月10日 [整備手帳] NOT-FOUNDさん -
左内側ドライブシャフトブーツ交換(5回目)
ODO 199,194㎞前回交換から500㎞弱又破れた(;´д`)ただ今回は磨耗による破れではなく
2024年12月3日 [整備手帳] TREK@鈴菌感染者さん -
ヤフオク シリコン製ブーツ(ブルー)
純正互換の大野ブーツ(左)ではリフトアップによりブーツの山同士が強く密着し摩擦して穴が空くので右のヤフオクで良く見るシリコン製ブーツに交換大径側カット位置は一番小さい所で行ける
2024年12月2日 [パーツレビュー] TREK@鈴菌感染者さん -
PIT WORK ドライブシャフトブーツ
前車HA-23Vでの実績あり作業性もさる事ながら工賃SDGs?ショップに在庫もあったのでこれで決まり色がオリーブドラブで素敵♪
2024年12月1日 [パーツレビュー] 黒奇夜叉さん -
ドライブシャフトブーツインナー内グリス交換
みなさんのコメントを観てコイツを投入しました!プラスでモリブデンをちょっと入れました!作業写真は手がグリスまみれなので撮れませんでした😅交換後の試運転はちょっとしか出来ていないので様子を見てみようと
2024年11月23日 [整備手帳] もんもりさん -
Speasy 分割ドライブシャフトブーツ インナー
前に左側のブーツ切れで交換しましたが、やはり右側も切れてしまいました😭しかもちょっと前から切れていたのを気づいていたのに忙しさにかまけて放置してしまったので異音発生してしまいました😱とりあえず清掃
2024年11月23日 [パーツレビュー] もんもりさん -
渡りに舟
捨てる者あれば拾う者ある とか先日ドラム調整しながら全輪点検したところ、右のドライブシャフトブーツに損耗(縦筋)を発見。確かこれ、予備のシャフトからブーツだけ取ってきたので距離不明の中古だったからなぁ
2024年11月13日 [ブログ] とち次郎さん -
CUSCO ドライブシャフト遮熱板
みんカラ上でよく見かける86、BRZのドライブシャフトブーツの真下をマフラーが通っている為、真上にあるドライブシャフトブーツが熱でダメになるってやつ。対策としてはマフラーに耐熱のバンテージを巻くか、遮
2024年11月4日 [パーツレビュー] ホンドコリさん -
ドライブシャフトブーツが破れた!
今年の6月に受けた車検で、シャフトブーツに亀裂入ってるって言われたから、気にかけてたけど、とうとう破れてしまいましたまた修理費嵩張るやんけ…つか、前回ドライブシャフトAssyで交換してもらって3年しか
2024年10月27日 [ブログ] yumiyaさん -
まめに点検しましょう(オイル交換などしました)
なかなか整備に出しにいけず、せめてオイル交換くらいは、と思ってオイル交換をしました。
2024年10月26日 [整備手帳] あれっくす・どらいばーさん -
車検前点検
もうすぐ車検なんでテキトーに点検をしていきます。とりあえず去年の冬機関のみなぜが停止時にエンストする症状が何度もあったのでプラグ外してみます。
2024年10月21日 [整備手帳] kin 012さん -
日立オートパーツ&サービス ドライブシャフトブーツ
オイル交換時に破れを発見、ネットで注文して3日後に到着、取り付けは説明書通りに行って、1時間程度で完了しました。初めて取り替えを行いましたが、思ったよりスムーズに出来ました。
2024年10月20日 [パーツレビュー] hisa 6708さん -
ドライブシャフト分割式ブーツの人柱
平和だなぁと思ってたら、ドライブシャフトブーツ切れ。今回は整備工場にお願いと考えましたが、YouTubeでダンディな方が964で「分割式ブーツ」を使っているのを見てニンマリしました。で、こんな楽しいこ
2024年9月22日 [整備手帳] corvette c3さん -
ドライブシャフトブーツ アウター かんたん交換
先日のドラシャブーツインナーの交換の際、右アウターに少々怪しげな部分を発見していました。なんか穴あきそうな。ブーツの山が凹んで起き上がって来ない。先の日曜にインナー交換し火曜にチェック、案の定、右アウ
2024年9月17日 [整備手帳] ado_chanさん -
CVジョイント 片方だけ分解組付け
プジョー・バンのCVジョイントの着脱を行った。つい先日、水が入ってサビだらけになっていた右のジョイント、車上でブーツを捲って、できる範囲で洗浄してグリスを詰めておいたのだが、ステアリングを大きく切って
2024年9月17日 [ブログ] ファクトリーお猿さん -
ドライブシャフトブーツ インナー 交換
ALVADIさんから届いたインナーブーツです。暑い中、頑張って交換しました。HEADWAY DRIVE さんの動画が作業ガイドです♪https://youtu.be/V4Za9J7lLAY?si=50
2024年9月9日 [整備手帳] ado_chanさん