#ドライブプーリーのハッシュタグ
#ドライブプーリー の記事
-
ドライブベルト等交換
発進時にベルトが空回りする様な感じが2度ほどあり、切れてからだとややこしくなるので、駆動系一式点検してもらいました。それほど劣化してるパーツはないとの事ですが、ドライブベルトとウエイトローラー、クラッ
2019年6月17日 [整備手帳] はねさん -
ヒロチー ハイスピードプーリーキット CT-P24H
固定ネジの緩みから走行中にドライブフェイスが外れ、フィン側がケース内部に接触し大きく削れてしまったので、対になるムーバブルドライブフェイスと一緒に交換しようと購入。フェイスが1枚ずつと、ノーマルマフラ
2017年4月13日 [パーツレビュー] ぱいん・わんさん -
自作 ホンダ純正 自作加工ハイスピードプーリー
駆動系を開ける機会があったので。6年位前にエンデュランス製のハイスピードプーリーをマジマジと見ながらリューターで似たような感じに削ってみた。最高速は5km/hぐらいプラスになったものの、自作品なだけあ
2017年4月4日 [パーツレビュー] 坊愚さん -
自作 ホンダ純正 スターターピニオンギア自作加工
ドライブプーリーの加工をすると、ドライブ側のベルトのせりあがり量が増すことになります。そのせりあがりが増えたベルトはスターターピニオンギアに当たってしまいキズが入って切れてしまうので干渉部分を削ります
2017年4月4日 [パーツレビュー] 坊愚さん -
100% MADE IN ITALY
車の少なくなる夜間走行をしようと思ったのですが、雨が降ってきたので中止です。仕方ないので本日2度目のブログ更新。実は来月40の誕生日で何か欲しいものある?って嫁に聞かれたので、ちょうどわかたくさんのブ
2011年10月1日 [ブログ] 成(なる)さん -
ハーレー・ダビッドソン純正 ドライブプーリー
日本仕様のリアドライブプーリーにはハブダンパーが装着されてます。それを本国仕様のハブダンパーレスに換えました。ハブダンパーがなくなった分単純に2kg軽量、発進時のダイレクト感
2011年5月18日 [パーツレビュー] アカ。さん -
ドライブプーリーのメンテナンス
人によってサジ加減が違う部分もありますが、”僕の場合”を含めてご紹介しています。詳しくはメインのブログで。m(__)m
2011年5月13日 [整備手帳] わかたくさん