#ドライブレコーダーの取り付けのハッシュタグ
#ドライブレコーダーの取り付け の記事
-
ドライブレコーダーの取り付け その6
ドライブレコーダーの取り付け その5 からのつづき続きです。---すごくちょうどいい感じ♪追加のアクセサリーソケット側と、ドライブレコーダーの電源側の双方に結束バンドで固定、余ったケーブルも結束バンド
2024年4月4日 [整備手帳] SQUAREさん -
ドライブレコーダーの取り付け その5
ドライブレコーダーの取り付け その4 からのつづきです。---実はエーモン工業 USB スマート充電キットの取り付け その3 の整備手帳と写真1までは同じです。(^^;) リンクでつなぐことも考えまし
2024年4月4日 [整備手帳] SQUAREさん -
ドライブレコーダーの取り付け その4
ドライブレコーダーの取り付け その3 からの続きです。---実はエーモン工業 USB スマート充電キットの取り付け その2 の整備手帳と内容は全く同じです。(^^;) リンクでつなぐことも考えましたが
2024年4月4日 [整備手帳] SQUAREさん -
ドライブレコーダーの取り付け その3
ドライブレコーダーの取り付け その3 からのつづき続きです。---ここからは、アクセサリーソケット (インパネボックス) 裏までの配線と接続作業の手順です。実はエーモン工業 USB スマート充電キット
2024年4月4日 [整備手帳] SQUAREさん -
ドライブレコーダーの取り付け その2
ドライブレコーダーの取り付け その2 からのつづきです。---上側のツメが入る場所。イメージトレーニングにどうぞ。
2024年4月4日 [整備手帳] SQUAREさん -
ドライブレコーダーの取り付け その1
まずは事前準備。OB MONITOR 取り付けの事前準備と合わせて、ドライブレコーダー取り付けの事前準備を同時に行いました。(実際の取り付け作業も同日に行いました。ちなみに OB MONITOR と同
2024年4月4日 [整備手帳] SQUAREさん -
アルファスパイダーにドラレコ取り付け、完結編?
以前に取りあえず作動するように取り付けていたのですが‥‥電源はシガーから取って、車を降りる時に抜くという手動スイッチ!!この時期の輸入車あるある、シガーは常時電源というwwwwって事で、購入してあった
2021年6月1日 [ブログ] K2SKISSさん -
ドライブレコーダーの取り付け
以前に購入していたユピテルのドライブレコーダーを取り付けます。最初にカメラの取り付け位置を決めます。ガラスの上部20%以内かミラーの裏に取り付けます。この車はガラスの上下が狭いので、出来るだけ上か、ミ
2021年5月2日 [整備手帳] K2SKISSさん