#ドライブレコーダーレーダー探知機のハッシュタグ
#ドライブレコーダーレーダー探知機 の記事
-
CELLSTAR RD-40 ドライブレコーダー&セーフティレーダー一体型
前の車ではセルスターのドライブレコーダーとミラー型レーダー探知機を使っていましたが今回の90系ヴォクシーはデジタルミラーのため同じような配置は不可能でしたが、使い慣れたセルスターからドライブレコーダー
2024年5月4日 [パーツレビュー] UXMPさん -
CELLSTAR CSD-600FHR
半年前にレー探とセットでドラレコも入れ換えてました。未upだったために今頃掲載。微妙な設置位置と配線が複雑なため、DIYにて設置。前に付けていたものよりかなり小さくなった反面、かなり広角アングルで、位
2022年3月26日 [パーツレビュー] まきっちさん -
CELLSTAR ASSURA ARシリーズ ASSURA ARシリーズ AR-G1A
前車からの移設の古タイプですが、年中更新無料はgood。どれこもれも五月蝿いくらいに喋るので、静音仕様にカスタマイズしていますが、同乗者へのアナウンスのため、シートベルト警告だけは流す設定にしています
2021年6月27日 [パーツレビュー] まきっちさん -
CELLSTAR ASSURA ARシリーズ AR-43GA
半年前にレー探を入れ換えてました。未upだったために今頃掲載。微妙な設置位置と配線が複雑なため、DIYにて設置しました。前に付けていたものより一回り大きくなったことと、BMW F3xシリーズLHDの場
2021年6月27日 [パーツレビュー] まきっちさん -
CELLSTAR レーダー探知機,ドラレコ相互通信コード GDO-06
レー探AR-43GAとドラレコCSD-600FHRをセットで換装した際に購入。相互接続するために必須。まぁ、普通の接続ケーブルです。0.4m長のGDO-07(@¥2,124)もありますが、設置距離間で
2021年6月27日 [パーツレビュー] まきっちさん -
CELLSTAR ドライブレコーダー 電源コード GDO-10 常時電源コード
レー探AR-43GAとドラレコCSD-600FHRをセットで換装した際に購入。パーキングモードを有効にして電源を得るために必要。パーキングモードとは、エンジンがOFFになってドラレコがレー探から電源供
2021年6月27日 [パーツレビュー] まきっちさん -
YUPITERU ユピテルZ280DR レーダー探知機&ドライブレコーダー
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、ドライブレコーダーとレーダー探知機。この欲張りに対応は、ユピテルのZ280DRに。役に立って欲しくは無いのですが..いざっていう時は...強い。
2019年4月6日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
またセットアップが大変だΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
今週も日曜日は溜まっていた家事に時間を費やし、午後は先週作業予約をしておいたSAB羽村さんへ(=゚ω゚)ノそもそもスバル車時代にお気に入りのオイルが最寄りのSABに無かったのでわざわざ羽村まで行ってい
2019年2月24日 [ブログ] てつおざさん