#ドラッグスター1100のハッシュタグ
#ドラッグスター1100 の記事
-
重たい!
走り出せば問題なし
2024年4月4日 [ブログ] ダルみさん -
限定のファイヤータンク
ドラッグスターはリターンライダーにも。個人的には良いバイクだと思います。
2023年4月11日 [ブログ] ジムニーとバイクが大好きなおやじです!さん -
不明 エンジンガード
ずっとエンジンガードが欲しかったんですが、DS11用の左右独立は中々市場になく、やっと見つけた1品を買う前にヤフオクで見つけ落札したものです。中古の割には綺麗で当たりでした。少々の傷はワイヤーブラシで
2023年1月28日 [パーツレビュー] DJぐっさんさん -
20年住んだ家、今日は最後の夜です😊
今週の日記今週は8君が12歳の誕生日を迎えました😊さくらの誕生日同様、似顔絵ケーキでお祝い🎂🎊この作り込みクオリティで1600円というバーゲンプライスなんですよ😳ず〜っと長生きして欲しいです�
2021年11月21日 [ブログ] さくらはちいちいちごさん -
400とは比べ物にならないパワー感です。
写真映えは良いと思います。
2021年7月23日 [ブログ] リトルマイケルさん -
お買い得
初心者からでも扱いやすく、人気車種なので値段的にも手が出しやすいと思います。
2021年6月21日 [ブログ] DJぐっさんさん -
デイトナ スリップオンマフラー
純正は非常に静かで排気音はほとんど聞こえないレベルだが、こちらのマフラーは車検対応品ながらまあまあの音を出してくれている。もちろん爆音ではないが、それなりに太い音が出るようになったのでまずは満足☆
2020年8月3日 [パーツレビュー] StrayBoyさん -
タケガワ レバーグリップ
フロントブレーキレバーとクラッチレバー用に2個1セットになってます。装着したレバーの感触が良いですね🎵これからの季節、冷たくなくてイイんじゃないかな。装着するのはけっこう苦労します。でも、1個できれ
2019年11月18日 [パーツレビュー] のりものがかり。さん -
不明 フロントホイールクランプ
オイル交換や、チェーン調整などのメンテナンスに、あると便利なフロントホイールクランプ購入しました♪タイヤの受け部分に前から乗り上げて、垂直部分のV字のサポート部に当たるまでバイクを押せば、フロントタイ
2018年9月2日 [パーツレビュー] のりものがかり。さん -
導入!
カイゼンシステム装着しました。エンジンフィールが全域でスゴくスムーズ且つ滑らかになり、パワー感トルク感的にはそれほどでもないのに、メーターを見るとえらい速いという感じになりました(^^)v燃費も向上す
2016年8月15日 [整備手帳] のりものがかり。さん -
DS11試乗
どうも、新年明けましておめでとうございます。今日は近所にヤマハDS11(ドラッグスター1100)のあるバイクショップがあるのを見つけ見学&試乗にやって来ました。近くで見ると大きく感じる車体ですが跨って
2015年1月20日 [ブログ] くろあてさん