#ドラマチックトーンのハッシュタグ
#ドラマチックトーン の記事
-
2015/05/01 愛車紹介用画像
愛車紹介用の画像を撮影しました。ハイドラ用の画像なので車種名「プリウス」の文字が入ることを想定して車を少し上方にレイアウトし,スクウェア(1:1)で現像。相変わらずグリルのイルミネーションが明る過ぎて
2015年5月2日 [フォトギャラリー] 赤い水性ペン。さん -
【備忘録】PaintShop Pro 「HDR」
PaintShop Proに「HDR(High Dynamic Range)」というのがありまして、Olympusカメラの「ドラマチックトーン」みたいな写真ができると言うことです。以前、別の方法で「ド
2015年2月18日 [ブログ] いりあんさん -
2014/10/12 あと少しで・・・
冬が近付き,あと少しで冬用バンパーに交換しなければならないので,夏仕様を記録するため,某書店の地下駐車場で撮影しました。
2014年10月12日 [フォトギャラリー] 赤い水性ペン。さん -
画像比較
FUJIFILM:XQ1のダイナミックトーンとOLYMPUS:E-PL5のドラマチックトーンどんな感じに撮れるのか?の比較画像を載せておきます。(本来であればOLYMPUSのXZ-1と比較すべきですが
2014年4月2日 [ブログ] とく@B4さん -
工場夜景カッコイイ! でも難しいわ。。。
ドラマチックトーン付きのカメラを購入して早やひと月以上経ちますがどうしても撮ってみたい夜景がありまして・・・それはですね工場夜景でありますでも、所帯持ちの悲しい性夜にノコノコ一人で出歩くのも気が引けま
2014年3月9日 [ブログ] ヨコヨコさん -
A Hazy Shade Of Winter (冬の散歩道)・・・的なw
CP+会場のパシフィコから雪融け水が路面を濡らし、太陽が照らし輝く
2014年2月18日 [フォトギャラリー] lunarossaさん -
ドラマチックな瞬間を・・・
もう5~6年ほど前ですが仕事で4件取得した特許これらが会社へなかなかの貢献をしてくれたようで報奨金が会社から頂けました~(´▽`)b10万円ほどの臨時収入だったので嫁さんに頼んで半分ゲット!年末ごろか
2014年1月25日 [ブログ] ヨコヨコさん -
アクアイグニス
アクアイグニス。。。聞きなれないこの言葉。。。。東海三県の方は知っている方も。。そう、湯の山温泉手前に出来た湯の山温泉キラー「片岡温泉」アクアイグニス今日は嫁も休みだったので、初めて行って来ました。ち
2013年7月18日 [ブログ] ヤシマ作戦 Sさん -
人気のドラマチックトーンをAndroidとiPhoneで使おう!
オリンパスのカメラに搭載されて人気のアートフィルター「ドラマチックトーン」。このフィルターは何気ない風景を劇的な印象に仕上げるフィルターで、局所的なコントラスト変化からつくり出される現実ではありえない
2012年12月14日 [ブログ] threetroyさん -
また蒲郡に行ってきました(笑)
2月19日(日)の渥美半島ぶらり旅に仕事で行けないので、今日はまた下見を兼ねて蒲郡に行ってきました♪日曜、お時間のある方は是非参加してみては?この季節の渥美半島は日差しがあると、とても暖かくて気持ちい
2012年2月18日 [ブログ] ヤシマ作戦 Sさん -
OLYMPUS PEN Lite(E-PL3)
買っちゃいました(^^)/旅のお伴用に。実は旅用には「Panasonic FZ100」を持っていましたが、画質や操作性が気に入らなく、買い換えを企んでいました。ニコンもミラーレスカメラの仲間入りをしま
2011年10月6日 [ブログ] 104kazuさん -
PEN Liteたのしいぃ~(><)+オマケ
先日買ったオリンパスPENライトがメチャくちゃ面白くて仕方がないんです!^^昨日今日と会社に行く時に持ち出して撮ってみましたが、大きさも重さもストリートスナップにピッタリ!持つのが楽しくて、撮るのも楽
2011年7月2日 [ブログ] メイたんパパさん -
菜の花畑と竹之下棚田 (蔵出し)
こんにちは jt です。※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。3/26(土)は新宿で職場社員の結婚披露宴があった。ちょうどPENTAXフォーラムのある新宿
2011年3月27日 [ブログ] jtさん -
ドラマチックトーン風
こんにちは jt です。※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。今日(3/22)で、平日4連続計画停電でした。電気が3時間止まるだけで不便でしょうがありませ
2011年3月23日 [ブログ] jtさん -
雪の下鴨神社 ドラマティックトーン
奈良からの帰りに、昨年の破魔矢と御神籤を返しがてら下鴨神社へお参りました。京都市内に入ったとたん、大雪・・・・ところどころ道路も凍結してました・・・。下鴨神社の糺の森に着くと、こんな風景になってました
2011年2月13日 [ブログ] かとうのくるまさん -
凄すぎるカメラ オリンパスE-5
とんでもなく凄いカメラが出たようです。オリンパスE-5。オリンパスのフラッグシップモデル。騙されたと思って↓をご覧下さい。マクロ編凄すぎてキモい・・・。昆虫図鑑は全部コレで撮り直すべし!マクロレンズに
2010年10月6日 [ブログ] かとうのくるまさん