#ドリカムの日のハッシュタグ
#ドリカムの日 の記事
-
令和7年7月7日、ドリカムの日に23回目のキリ番達成。
今日は7月7日でドリカムの日になりますが、同じ7月7日でも今年は令和7年で7が3つ揃って、「7月7日、晴れ」にふさわしく晴天に恵まれる1日になりました。それにプラスして今日の13時30分頃にサンバート
2025年7月7日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
令和6年7月7日。
今日は7月7日でドリカムの日ですが、夜明け前からかなり蒸し暑くて仙台市内では34℃を上回りました。とりあえず雲は多かったものの、青空も見えたから「7月7日 晴れ」にはふさわしかったと思います。明日から
2024年7月7日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
7月7日 とりあえず晴れました。
今日は7月7日でドリカムの日になりますが、朝方は曇り空だったものの、午前中から15時台にかけて断続的に晴れて気温も31℃弱まで上がり、この時期らしい暑さで推移しました。話は変わりますが、先週の土曜日に
2023年7月7日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
令和4年7月7日。
今日は7月7日でドリカムの日でもありますが、朝5時台は晴れ間は見せたものの、6時台になってからはどんよりとした曇り空になってしまい、お昼前から小雨で12時半頃には本降りに近い雨になりました。この時間で
2022年7月7日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
令和3年7月7日
昨日の時点では曇りで推移するはずでしたが、同日お昼の時点で7日未明から雨降りに変わり、見事に悪天候で推移してしまいました。普段の行いの悪さが天気に出たと言っても過言ではありません。今日はドリカムの日で
2021年7月7日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
令和2年7月7日 雨降り。
今日7月7日はドリカムの日でありますが、今年も「7月7日 晴れ」にはならなかったようだし、お昼過ぎまでは雨降りで15時台には一旦薄曇りにはなったものの、17時台で再び灰色い曇り空になってポツポツと雨が
2020年7月7日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
今日は、何の日!?
7月7日「七夕」が有名ですが、このほかに…「ドリカムの日」(今年で30周年)2016年に、日本記念日協会に認定されています申請内容はこれはドリカム・中村正人による「『7月7日、晴れ』という曲があるおか
2019年7月7日 [ブログ] ☆あっぷる☆さん -
2019年7月7日 晴れなのか曇りなのか。
今日は朝早くに出向先へ出勤して現在地山形市内にいますが、西側はこうして晴れていても東側の白石蔵王よりも東の方向は雨雲でかなり空が暗いです。行きは山形自動車道へ入る寸前の菅生PAを過ぎたら雨がパラパラと
2019年7月7日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん