#ドリップガードのハッシュタグ
#ドリップガード の記事
-
ANY'S INTERNATIONAL Drip Guard Trim【ドリップガードトリム / レインモール】
先日の雨の日、マクドのドライブスルーで運転席の窓を開けた際にルーフからの雨水がモロに頭にかかったので取り付けました。純正オプションではドアバイザーの設定がなく、もう1台所有のアバルトと同じくこちらの商
2024年9月15日 [パーツレビュー] 黒柴太郎さん -
ANY'S INTERNATIONAL ドリップガード DR02-150
F56はルーフのレインモールが充分に機能しておらず、雨天の降車時にはビショ濡れになる事が度々😢みんからの諸先輩のレポートを参考に取り付けました。雨の日が楽しみです。効果を期待して星4つです。
2024年8月24日 [パーツレビュー] みぬさん2nd.さん -
ドリップガード 02-150貼付け
メーカーHPのサンプル写真がチンク!という超おすすめパーツで前々から狙っていましたが、先日勢いでポチリ取り付けに至りました。夏場だからか?思ったより柔らかい感じでしたがまずは巻き癖をとるために平面の窓
2022年8月29日 [整備手帳] もじさんさん -
ANY'S INTERNATIONAL ドリップガード
前車と同じようにドリップガード貼り付けました。窓すぐ上のゴムの部分の汚れを拭き貼り付けていき、モールカッターで切断。バイザーの方が便利だけど、見た目と洗車時の窓拭きのし易さそして安く済むので。
2021年7月23日 [パーツレビュー] もんがーさん -
梅雨が明け、いよいよ暑さ本気?
もう雨もとりあえずおしまいかなと昨日洗車した。ブリスをしようかと思ったが水洗いだけ。少々もたもたしながらやっていたけど、それでも40分ほどで終わった。さて、納車後1週間後くらいに取り付けたドリップガー
2020年8月2日 [ブログ] もんがーさん -
ドリップガード
ドリップガードの取付の為、購入したモールカッター。手持ちの切る道具で良い感じに切れるかどうか分からなかった。購入して正解。とても切り易かった。
2019年10月6日 [整備手帳] もんがーさん -
ANY'S INTERNATIONAL ドリップガード
バイザーはあると便利。雨の日に少し窓を開けたい時がある。でも、純正は高いと感じることもあるし、窓も拭き難い。で、何年か前から本商品を次の車に付けようと思っていた。また、輸入車でオプションのバイザーは信
2019年10月6日 [パーツレビュー] もんがーさん -
HR RCHTER DRIP GUARD
【No.DR02-150】買ったまま放置、思いたって取り付けようとしたら断面が綺麗に切れなかったのでショップ施工。見た目はなかなかいいんじゃないでしょうか。梱包時のくせを取るのが大変(笑)利便性を考え
2015年9月17日 [パーツレビュー] sollaさん