#ドリームプロジェクトのハッシュタグ
#ドリームプロジェクト の記事
-
SUBARUの聖地とタイ料理。
豊川市にあるSUBARUの聖地Garage KM1さんで修理に必要なラジエターホース類を購入し、近くにあるタイ料理レストランの『サワディー』さんで晩御飯。数量限定メニューのソフトシェルをカリカリに揚げ
8時間前 [ブログ] Takarobinさん -
山の別荘ガレージで修理中。
ラジエターのホース類と破裂の原因を作ったかもしれないサーモスタット交換予定に、フランジに亀裂が入り酷く排気漏れも起こしていたフロントパイプとエキマニの溶接修理も一緒にしてもらいます。もうスピードも出せ
昨日 [ブログ] Takarobinさん -
FUELFEST JAPAN2025 ラリーZONE お疲れ様でした。
ワイルドスピードFUELFEST JAPAN2025富士スピードウェイWRC AREA / ラリーZONE今回こちらのイベントのWRC AREA / ラリーZONEの統括をさせて頂きました。正直この様
2025年8月12日 [ブログ] Takarobinさん -
FUELFEST JAPAN 2025 WRC AREA / ラリーZONEで楽しめるラリーコンテンツ!
ワイルドスピードFUELFEST JAPAN20258月11日(月)WRC AREA / ラリーZONE富士スピードウェイ本コースラリーのコンテンツは同乗走行だけでなく、TOYOTA GAZOO Ra
2025年8月9日 [ブログ] Takarobinさん -
FUELFEST JAPAN 2025 WRC AREA / ラリーZONE 同乗走行ラリードライバー紹介!
ワイルドスピードFUELFEST JAPAN 2025WRC AREA / ラリーZONE富士スピードウェイ本コースお客さん達を乗せて迫力ある走りと、コドライバーの楽しみ方を体感させてくれるドリームチ
2025年8月9日 [ブログ] Takarobinさん -
最高のイベントエリアにする為に。
富士スピードウェイで行われる映画ワイルドスピードのイベント。FUELFEST 2025 JAPAN自分が担当とプロデュースさせてもらうWRC AREA / ラリーZONEの車両展示リーダーとラリー車
2025年8月6日 [ブログ] Takarobinさん -
岡崎城下家康公夏まつり 第77回花火大会でラリージャパン2025のPR
伝統ある全国でも有名な岡崎花火大会でラリージャパン2025のPRブースが出展され、ラリー車とレプリカ車の展示も行われたので車両展示プロデュースさせてもらいました。こんなイベントにラリー車を展示できる機
2025年8月4日 [ブログ] Takarobinさん -
ラリージャパン2025公式発表後のPRイベント第1弾🇯🇵
岡崎城下家康公夏まつり第77回花火大会こちらのサテライト会場の岡崎中央総合公園にてラリージャパン2025PRブース出展とラリー車&レプリカ車も展示します!最新情報や最新グッズはこちらから!三河では有名
2025年7月31日 [ブログ] Takarobinさん -
誰もが活躍できる環境。
ラリージャパン2025開催まで4か月となりましたね!今年も車両展示と同乗走行のプロデュースと企画をさせてもらいますが、車両展示に関わってくれる主要グループの代表さん達との簡単な打ち合わせは早くも終了で
2025年7月14日 [ブログ] Takarobinさん -
TOYOTA自動車へ行って来ました
今日はTOYOTA自動車本社でイベントの打ち合わせをさせてもらって来ました。自分が担当させてもらう、ワイルドスピードFUELFEST JAPAN2025WRC AREA / ラリーZONEこちらのイベ
2025年7月4日 [ブログ] Takarobinさん -
更に忙しくなりはじめる6月
今月は世界一、この地球上にこれ以上のイベントは存在しないラリーイベントの打ち合わせが入ってます。今年も大規模に車両展示とお客さんを乗せての同乗走行もプロデュースさせてもらいます。特にこの同乗走行は2年
2025年6月1日 [ブログ] Takarobinさん -
オカザえもんイベント会場入り!
いち早く岡崎ラリー応援隊、レーシングスーツ姿のオカザえもんボードが日曜日のイベント会場のアップガレージ岡崎宇頭店さん入り!お客さん達をお出迎えしてくれてます!ついでに4月にラリー系ではありませんが自分
2025年3月14日 [ブログ] Takarobinさん -
寄り道しちゃって無駄遣い
今日のお昼は某氏に連れていってもらう事にしてたので合流する前にちょいと寄り道するとトミカの初回版の在庫発見♪それとドリームプロジェクトのSTIもめっけw買わなきゃいけない義務感が沸々と…思わず手に取っ
2014年7月3日 [ブログ] さとくん@係長さん -
ドリームプロジェクト 第二回【夢を抱く】
車は我々に夢を与えてくれる♪しかし、それも乗り手によっては様々なのですが(笑大学時代に88年式GOLFⅡGTIに出会い社会人1年目に88年式PORSCHE944クラブスポーツに出会い欧州車を操る楽しさ
2013年3月25日 [ブログ] むねたけさん -
時の引き金?
※あまり真面目な話ではありません(笑)うちの病棟では、重症な患者さんが多く、また様々なカテーテル類・器機が身体に接続されていて精神的、身体的な苦痛を余儀なくされる。また昼夜の区別がつきにくく時間的感覚
2010年8月20日 [ブログ] 赤眼鏡さん